運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

また、この解釈は、検討条項には立法権者である国会の意思としての検討を義務付ける意味があるものの、法律を取り巻く状況を踏まえて必要な措置を講じることは当然の責務でありまして、特段の法律効果を持つというものではなくて入念に設けられるもの、これは「ワークブック法制執務第二版二百九十八ページという、検討条項一般解釈の積み重ねによるものであるということを御理解いただきたいと思います。

中谷元

2007-11-28 第168回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

それで、何冊か読みましたけれども、ちょうど「ワークブック法制執務という、ぎょうせいから出ている本なんですけれども、「法令、特に法律においてある用語を」「定義するに当たっては、法令の分かりやすさという観点から、その用語社会通念上有すると認められる一定の内包と外延とを考慮して、通常の用法と著しく異なることとならない範囲で定義するように努めなければならない。」というふうに記載があるわけであります。

林潤

  • 1