運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

この大覚野峠区間の改良に向けて、秋田県は五年前から新しいルート案検討しておりました。その検討過程の中で、この峠区間には複雑な地質構造があります、もろい地盤だったり、トンネルを掘ったときに水が出てしまうような、いわゆる帯水層というものがあったり、トンネルの設計、施工には極めて高い技術を要するということが見込まれている状況です。  

緑川貴士

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

そもそも、委員指摘ありましたとおり、秋田県で、平成二十七年度から様々調査いただいて、おおむねのルート案は、令和二年の一月にルート案を出したということでございます。  おっしゃるとおり、やはり複雑な地質構造があるということ、高度な技術を有するということで、県の方は、何とか代行をということでおっしゃられているということでございます。  

吉岡幹夫

2020-06-02 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

指摘国道三号の広川から八女のバイパス計画に限らず、直轄国道バイパスなどに係る都市計画の手続については、事業者である国土交通省においてルート案を作成いたしまして、国交省から関係する都道府県に対しまして、そのルート案を送付しまして、都市計画決定をしていただく要請を行うことになります。

池田豊人

2019-12-03 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

例えば一番ですけれども、山梨、長野を縦断する建設計画の進め方の実態と問題点として、(一)山梨側計画段階評価問題点、一、山梨側ルート案を発表する際、このルート案は、それまで示された三キロ幅のルート帯の案から一キロ幅のルート案に絞り込んだ、二つルート案を示して絞り込んだそのことを指しておりますけれども、国交省須玉インターチェンジ分岐案双葉インターチェンジ分岐案検討していたことが開示請求で明らかとなった

武田良介

2019-04-12 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

落下物騒音への不安、国の説明・周知不足等の理由により、品川上空を低高度で飛行する新飛行ルート案を容認することはできない。」こうして、「国土交通省に対して品川上空を飛行しないルートへの再考を強く求める。」こう書いてあります。  渋谷区議会の意見書は、「私たちの頭上を低空で飛行することとなり、落下物騒音大気汚染など区民生活に大きな影響が想定される。」

宮本徹

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

委員指摘宿毛—内海間の計画段階評価でございますが、ことしの一月二十四日に比較ルート案を提示したところでございますけれども、今後、沿線地域企業等へのヒアリング、アンケートを行います。それを踏まえまして、それぞれのルートについて絞り込みを行うという地方小委員会を行いまして、その後、概略ルート構造というプロセスに進んでいきますので、地域の方々の意見も十分反映されるものと理解をしております。

石川雄一

2017-05-24 第193回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

最近になって、昨年三月にルート案を複数公表いたしました。そして、今後、そのルート案もとに、よりよいルート案がないかも模索をし、県計画案を策定する方針であるというふうに伺っておりますが、まだ現状のところ、その答えは来ておりません。  一方、内閣府におきましては、鉄軌道導入に係る調査を実施させていただいております。

鶴保庸介

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

そこで、天城峠を越える(仮称天城湯ケ島インターチェンジから(仮称河津インターチェンジ区間、いわゆる天城越えの区間について、二月九日に、具体的ルート案を示す国交省中部地方小委員会が三月下旬に開かれる、こういうお話をお伺いしております。ルート決定までのプロセスを含め、今後の取り組みについて石井大臣答弁をいただきたいと思います。

大口善徳

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

今、幾つかのルート案があるわけでありますけれども、五月までに数本に絞り込んで、国交省調査をして、客観的なデータもと比較して、年度内にルートを決定するという方針なわけでございますけれども、この調査をいつまでに出すのかということです。年内にデータを出せるのか、御回答をお願いしたいと思います。

佐々木紀

2014-04-18 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

一方、山梨県側につきましては、清里高原を通過するルートについて反対意見がございまして、現在、ルート案について、地域における意見集約を進めておるわけでございます。  今後、地元自治体と連携をいたしまして、ルート案に対する意見集約を図り、重要な路線でございますから、早期ルートを決定してまいりたいと考えております。

徳山日出男

2014-04-08 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

結局、ワーキンググループを設置するとともに、これまでのルート案にかかわらず、清里高原の南側のルートを含めまして、地域と丁寧なコミュニケーションを行っていく必要があるとの指摘をいただいたところでございます。  これを踏まえまして、ワーキンググループを三回開催いたしました。また、北杜市によりまして、北杜中部横断自動車道活用検討委員会を五回開催いただきました。

徳山日出男

2012-07-27 第180回国会 衆議院 環境委員会 第8号

第一が、既存のモバイルリサイクルネットワークシステムと本法案のスキームの併存、二つルート案ですね、これがまず一つ目、考えてみました。  二つ目携帯電話を本法案適用品目から除外して、モバイルリサイクルネットワークシステムに一本化を図る従来どおりの案、この法案適用品目から携帯電話を外すという、これが二つ目の考え方。  

近藤三津枝

2012-03-27 第180回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

田城郁君 川端大臣は衆議院の質疑の中で、今年度から一億円を掛けて、地勢気象環境的要素を勘案した上で想定ルート案を複数作ろうと、そして、それぞれ公共システムごと導入空間、いわゆる陸路なのか高架なのかトンネルなのかということもありますし、当然、構造形式用地買収も具体的に費用が違いますということで答弁をされております。  

田城郁

2012-03-27 第180回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

来年度は新たに一億円を予算案に計上いたしておりますが、来年度以降は更に具体的な課題検討するため、想定ルート案を複数提示した上で、それぞれのルート案について公共交通システムごと導入空間構造形式建設事業費利用需要採算性等比較検討し、それと併せて全般的な建設コスト縮減案検討することとしているものでございます。

井上源三

2012-03-21 第180回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

来年度以降、二十四年から二十六年度に関しても、想定ルート案を複数御提示させていただく中で、それらの公共交通システムごと導入空間建設事業費利用需要採算性等比較検討して、全般的な建設コストができるだけ安価になるようにということを検討するようにしておりまして、あわせて、これモノレールのときも随分いろんな議論があったと聞いておりますが、沖縄県民皆さん自身がどう思っておられるかというアンケートも詳細

川端達夫

2012-03-15 第180回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

さらに、平成二十四年度から二十六年度までは、これらの調査結果を踏まえ、鉄軌道等想定ルート案公共交通システム組み合わせ案比較検討を行おうとしております。  沖縄県が要望している那覇空港の第二滑走路につきましては、環境アセスメントが開始されている状況です。  このように、国、沖縄県において、沖縄における公共交通機関に関しまして、そのあり方についての調査検討は着実に進んでいる状況です。

竹本直一

2012-03-07 第180回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

やったときには、やはり将来ともに安定して事業が運営できないと、またいつもの国庫負担地元負担をするということではなかなかもちませんので、今年度からは一億円をかけて、地勢気象環境的要素を勘案した上で、想定ルート案を複数案つくろうと。そして、それぞれ公共システムごと導入空間、いわゆる陸路なのか高架なのかトンネルなのかということもありますし、当然、構造形式用地買収も具体的に費用が違います。  

川端達夫

2011-11-14 第179回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

それを踏まえて、来年度の概算要求は一億円というのは、地勢気象環境的要素等を勘案した上で想定ルート案を複数提示して、公共交通システムごと導入空間構造形式建設事業費運行計画利用需要採算性比較検討して、全般的な建設コストは多分たくさん掛かってはなかなか経済性難しいということで、縮減案も含めて調査しようと。

川端達夫