運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1747件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

シンガポールのリゾート・ワールド・セントーサは三分の一の人員を解雇いたしました。  このような現状総理御存じでしたか。これでもまだカジノIRを進めたいのでしょうか。  私たちは、IR関連法廃止法案を提出いたしております。総理カジノ解禁は今ここで明確に撤回され、新自由主義からの脱却というその態度を示していただきたいと思うんですが、皆さん、いかがでしょうか。

辻元清美

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

現在、太陽光リゾート地、雑種地原野等買収事例統計はなくて、また日本法人等ダミーケースも分からないということですが、関係省庁所管業務包括的調査の在り方、仕組みをしっかりとつくっていただきたいと思います。  本当に調査は難しくて、私、平成二十六年、二十七年と海洋政策領土問題担当大臣の任にありました。

山谷えり子

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

結局、この千歳、それからその対馬も韓国資本によるリゾートホテルということなんですけれども、こうしたことを問われて、衆議院の審議小此木大臣が、リスクが確かなものかどうかしっかり調査するのがこの法案の目的なんだ、何があるか分からないことについてしっかり調査するんだと、こういうふうに答弁されていますけれども、結局この今回の法案提出というのは、立法事実を探すための法案提出なんじゃないか。

杉尾秀哉

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

こうした動きを捉えて、例えば長野県の軽井沢町では、軽井沢でのリゾートテレワークを推進するため、観光協会や商工会、旅館組合などとともに軽井沢リゾートテレワーク協会を設立し、軽井沢全域でのテレワーク環境整備軽井沢での体験会の開催、テレワーク会場宿泊先のあっせん、紹介など、官民一体となって様々な取組が進められております。

榊真一

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

昨年伺ったんですけれども、一日三便の石垣空港便のうち昼間の一便が減便されておりまして、さらには、観光客の激減に伴いまして、私も泊まらせていただいた島唯一リゾートホテルがこの四月から閉鎖を余儀なくされているというような状況が起こっています。とても寂しい思いがしますが、島民自体にも大変大きな影響が出ているというふうに聞きます。

足立敏之

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

また、海外のシックスセンシズリゾートというところでは、プラスチックを、これも同じですけれども、プラスチックを極力排除しているということで、私も十年以上前に一度お邪魔をしたことがありますけれども、その十年以上前ですらもう、そのときですらほとんど客室内にプラスチックはなくて、ボールペンに至るまで木の枝に芯を刺したようなものが置かれていました。

寺田静

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

先ほど、産経新聞が誤報だとかというような話がありましたけれども、実際、じゃ、政府として把握をしている、例えば、農地水源地にこだわりません、太陽光風力発電用地として購入したんだとか、リゾート地だとか雑種地とか、あるいは原野でも構いません、そういったものの買収事例の中で外資の分がどれぐらいあるかということを把握しているか。  

重徳和彦

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

改めて申し上げるまでもございませんけれども、経済活動グローバル化が進んでおりますので、外国資本によります対内投資は、イノベーションあるいは新しい技術をもたらすということとともに、地域雇用機会創出にも寄与するものでございますので、御指摘ございました様々なリゾート施設等々、観光地への対内投資も含めまして、基本的には我が国経済持続的成長に資するものだ、このように考えているところでございます。

木村聡

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

質問ございました、太陽光風力発電用地リゾート地、雑種地原野等につきまして、買収事例統計があるとは承知しておらないところでございます。  また、そのような統計もございませんので、御質問ございました、日本法人ダミー等についての計数も承知しておりませんし、推測することも難しいのではないかというふうに考えておるところでございます。

中尾睦

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

(拍手)  対馬にある海上自衛隊施設周辺に隣接する土地が、韓国資本に買われ、韓国人観光客のためのリゾートホテルとなり、日本人が衝撃を受けてから十三年が経過しています。  さらに、その後も、航空自衛隊千歳基地を見渡せる土地や、滝川市、倶知安町でも陸上自衛隊駐屯地に近い林や隣接地中国企業買収しています。

中谷真一

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

これからだんだんだんだん金融機関自由度を増していろいろなことをやっていくということですけれども、そうなりますと、預金者にとっては、やはり預金保険というのがラストリゾートといいますか、最後のよりどころになるわけですよね。ですから、今回も預金保険法の改正が入っていますけれども、ただ、それは預金者預金保険あるいは金融機関との関係ということではありませんので、その辺は抜け落ちておりますけれども。  

海江田万里

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

実は、この国立公園における宿舎事業のあり方に関する検討会には、このアマネムを共同経営している三井不動産株式会社ホテルリゾート本部長補佐雀部優さんが委員として参加されておりました。私、ここに名簿を持っておりますけれども、第一回からちゃんと参加されております。この雀部氏がこの検討会の中で、超富裕層向けの上質な公園事業による宿舎整備をずっと主張されて、そして、その結果こうなったわけですね。  

山下芳生

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

例えば、八丈島国際観光ホテル八丈オリエンタルリゾートこれインターネットで検索するともうすぐ出てくるんですけど、この経営状況現状をレクでお伺いしたところ、一九七〇年代あるいは六〇年代に開業、営業して、二〇〇〇年代に営業を終了して、以後は建物は放置をされているという、そういうことを環境省としても認識をされているということでありますけれども、この廃屋化したホテル地域住民から国が撤去なり活用を進めてという

竹谷とし子

2021-04-15 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

伊波洋一君 二〇〇〇年代以降、中国などを中心とするアジア新興国富裕層法人が、国内において買手の付かない森林農地リゾートなどに投資をしています。そういう事例が度々雑誌に取り上げられるようになりました。森林には水源の機能があり、農地には、食料安全保障観点からも問題にされてきました。

伊波洋一

2021-03-30 第204回国会 衆議院 法務委員会 第8号

それによりますと、日本人日本法人ダミー的に登記名義人にしたケースや未届けのケースリゾート地や雑種地とか原野、いわゆる森林以外の買収、そういったことがあるから、外資買収面積は公表されている数値より一桁から二桁多いと考えるのが妥当とされているところでございますが、このことが事実かどうかは当方では判断できかねることと考えているところでございます。  

小坂善太郎

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

いろいろ、ロシア政府は、択捉島で大規模リゾート開発を行う計画が明らかになり、また、既にこの択捉では地対空ミサイル配備択捉国後両島軍事演習を行っていると。また、御存じのように、ロシア憲法改正されて、メドベージェフ前首相は日本との領土引渡交渉はできなくなったと語り、ロシア外務省報道官はいかなる形であれ議論さえできないとまで言っている。これ、全く受け入れられない内容なんですけど。  

白眞勲

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

赤嶺委員 思いやり予算基地の中に隊舎家族住宅を造ったりしているけれども、実際には基地の外に住んでいる米軍兵士、しかも非常にリゾートですよ、リゾートのところに住んでいる、そういうのが増えている。それも実態が公表されないので、なかなか明らかにならない。  しかし、少なくとも、HNSを審査する上で、家族住宅基地の中の住宅入居率隊舎入居率、これは国会審議で出すのは当たり前ですよね。

赤嶺政賢

2021-03-17 第204回国会 衆議院 外務委員会 第3号

このダナンでございますが、ベトナム第三の都市でございまして、非常に今、答弁があったように、経済成長著しい、コロナ影響で昨年はちょっとマイナス成長、久方ぶりにされましたが、東洋のハワイと言われているリゾート地でもございまして、人口が大体百万人ちょっと、年間平均気温二十六度で、面積でいうと、大体、日本でいうと島根県よりも少し小さいぐらい。

辻清人

2021-03-03 第204回国会 参議院 予算委員会 第3号

カジノの問題、IR、統合リゾート問題を取り上げたいというふうに思っています。  私の地元菅総理地元でもあります横浜です。コロナの中でもカジノ誘致に今まっしぐら、住民投票条例も否決されてしまいました。夏に市長選があります、横浜市長選。その前にもカジノ業者が決まるような今スケジュールになってきています。  

真山勇一

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

例えば、日本型IRにおけるカジノは、刑法が賭博を禁じている趣旨を損なうものではなく、法秩序全体の整合性が確保されているということを確認できたりとか、また、カジノによる依存症に対する対策というのも具体的に取られているとか、また、カジノということを強調されますが、そもそもこの日本型IRは、今その担当をしていて思うのは、いわゆるMICEの施設を含めた総合的なリゾート施設として長期滞在型の観光を増やすとか、

赤羽一嘉