運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-03-20 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

最後国連安保理改革、もう若手議員と呼ばれていた頃から二人でずっとやってきた、あの二〇〇五年に最初でもしかしたら最後のチャンスがあった、ラザリ提案があって、まともな、何というか、本当に議論が盛り上がって、G4といって、日本とそれからインドとそれからドイツとそれからブラジル、このG4提案をもう少しで国連総会にかけそうになった。過半数必ず行ったと思うんですよね、三分の二まで行かなくても。

山本一太

2000-04-21 第147回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第6号

やはり、安保理に関しては基本的にはラザリ提案といいますか、最大二十四カ国まで安保理をふやす、先進国または工業国から二カ国というのはドイツ日本というような線。私もその提案起草メンバーの一人でしたけれども、その辺に関してはかなりこの学会の中でも合意があったというふうな認識をしております。  

内田孟男

1997-11-04 第141回国会 衆議院 予算委員会 第5号

国連総会におきましても、私、総会で演説をさせていただきまして、いわゆるラザリ提案これに対して全面的に御支持を申し上げて、その達成について努力を傾注いたしておるところでございますが、御指摘にありましたように非同盟国並びにイタリアを中心にいたしました決議案等提案されつつありまして、我が国といたしましては、いわゆるラザリ提案すなわち、常任、非常任理事国を十五カ国から二十四カ国にふやしていくという件につきまして

小渕恵三

  • 1