運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-20 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

アジア初となる我が国のこのラグビーワールドカップ開催も世界から注目を浴びるということは間違いのないことだというふうに思っております。しかしながら、このラグビーワールドカップが大変注目されるビッグイベントだということが、まだまだ日本において浸透していないんだなというふうなことを感じております。是非、文科省スポーツ庁からも積極的に発信していただきたいと思っております。  

石井浩郎

2018-07-10 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第27号

ラグビーワールドカップオリンピックパラリンピックに並ぶスポーツメガイベントでありまして、ラグビーワールドカップ開催までに罰則付き強制力の高い実効力を持つ法律を制定する必要があると考えまして、本法案では公布後一年以内に全面施行とすることとし、ラグビーワールドカップ開催までにしっかりとした受動喫煙防止対策を講ずるようにしたものであります。  

松沢成文

2018-07-05 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第26号

なお、この法律施行期日は、再来年七月の東京オリンピックパラリンピックではなく、来年九月のラグビーワールドカップ開催までに施行することができるよう、一部の規定を除き、公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定める日としております。  以上が、この法律案提案理由及び内容概要であります。  

松沢成文

2018-06-15 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

今回私たちが提出をした案では、こうした規制の対象外とする飲食店面積施設面積が三十平米以下、また、二十歳未満の者の利用がほとんど見込まれない等の要件を満たすバーやスナックに限定していること、国会や地方議会において喫煙専用室を設置することを認めていないこと、政府案よりも施行期日を早めて二〇一九年ラグビーワールドカップ開催までに全面実施としていることから、政府案よりも進んだ案だと私たちは考えています

岡本充功

2018-06-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

最後に、この法律施行期日は、来年九月のラグビーワールドカップ開催までに施行することができるよう、一部の規定を除き、公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定める日としております。  以上が、本法律案提案理由及び内容概要であります。  何とぞ、速やかに御審議の上、御賛同いただきますようお願い申し上げます。

岡本充功

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会 第14号

詳細につきましては会議録に譲ることといたしますが、その主な質疑事項は、働き方改革の課題、ラグビーワールドカップ開催競技場に設置される医務室あり方、保育の受け皿の達成見通し地方における労働力不足の解消、がん教育・難聴に対する取り組み、民泊の問題点等であります。  以上、御報告申し上げます。

菅原一秀

  • 1