運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

政府参考人森美樹夫君) 委員指摘いただきましたとおり、四月二十三日金曜日、現地時間の午後、ヤンゴン市内インセイン刑務所拘束されている四十代の邦人ジャーナリストの方に対して、丸山市郎ミャンマー日本国大使本人でございますが、大使電話面会を行い、当該邦人健康状態に問題がないことを確認しております。電話による面会はこの一回でございます。

森美樹夫

2021-04-21 第204回国会 衆議院 外務委員会 第9号

茂木国務大臣 十八日の夜に、委員指摘のように、ヤンゴン在住の四十代の邦人ジャーナリストヤンゴン市内自宅において逮捕されまして、現在、ヤンゴン市内インセイン刑務所拘束をされている。ミャンマー当局によりますと、当該邦人けが等はないということであります。また、この拘束理由について、これは委員おっしゃる理由であります。  

茂木敏充

2021-04-20 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

本日、JOINにも来ていただいておりますし、JBICにも来ていただいておりますが、JBICが融資をしJOINが出資をしているYコンプレックスという、ヤンゴン市内での大きな複合都市開発でございます。  ここの場所は元々国軍土地を持っていたということで、今も所有権国軍が持っている。再開発をするに当たって、この土地賃貸料というのは国軍に支払っているのではないのか。

櫻井周

2021-04-20 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

ただ、その後、この日経新聞にもございますとおり、バゴー橋建設事業、これは三百十億円程度の事業でございますが、ティラワ特別経済区とヤンゴン市内との間にあるバゴー川に架ける橋でございまして、これは大変重要な交通の要衝になります。この事業については、三井住友建設と横河ブリッジのジョイントベンチャーが受注していると承知をしております。

櫻井周

2021-04-20 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

国務大臣茂木敏充君) 一昨日の夜、ヤンゴン在住の四十代の邦人ジャーナリストヤンゴン市内自宅拘束及び逮捕されまして、ヤンゴン市内、市内北西部にあるんですが、このインセイン刑務所拘束されておりまして、ミャンマー側には当該邦人早期解放を求めているところであります。  なお、ミャンマー当局によりますと、当該邦人けが等はないということであります。

茂木敏充

2021-04-20 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

十八日夜、ヤンゴン在住の四十代の邦人ジャーナリストの方がヤンゴン市内自宅において逮捕され、現在、ヤンゴン市内インセイン刑務所拘束されております。  在ミャンマー大使館では、随時、領事メールを発出し、現地最新状況を踏まえ、在留邦人に対し注意喚起不要不急の外出を控えるよう呼びかけているところでございます。

森美樹夫

2021-04-02 第204回国会 衆議院 外務委員会 第5号

例えば、ミャンマーで総額三百億円以上の不動産開発事業を進める日本官民連合が、ホテルやオフィスなど複合施設を建設する用地の賃料を最終的にミャンマー国防省に払っていた、これは同じことを言っているのではないかと思うんですが、ロイターでも、日本側国軍賃料年額平均二億二千万円、五十年間にわたり払うということが報道されているし、御存じのとおり、Yコンプレックスヤンゴン市内都市開発、これで、日本大手企業

阿久津幸彦

2014-04-23 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

そのほか、電力不足解消に向けましては、二〇一二年に緊急の無償資金協力で十三台のディーゼル発電機を供与しておりまして、これがヤンゴン市内、マンダレー地区等で稼働しております。  加えまして、昨年五月にヤンゴン市内発電所変電所のリハビリに百四十億円の円借款供与を決定しておりまして、今、工事に向けた準備作業中でございます。

横尾英博

2014-03-27 第186回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

現に今、ヤンゴン市内の急激な物価の上昇など、日本国ミャンマーのために開発をしたいということが一方では急激な土地高を生んでいるということを見てきまして、非常に心配をいたしました。御配慮をお願い申し上げたいと思います。  さて、国際協調主義に基づいた積極的平和外交、これはすばらしいです。  安倍総理を見ていると涙が出ます。この人は命をかけて今、国政に取り組んでいるなと。

今津寛

  • 1