運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-11-06 第17回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

その後法律ができましても、昭和六、七年ごろだと思いますが、もうすでに金融機関が完備いたしておりますにもかかわらず、モーリス金融なんかがある。ごく最近では、また無尽業法ができましたにもかかわらず、例の殖産会社殖産会社のある部分殖産無尽になり、小さい残つた部分株主相互金融になつている、それをまねてやつたわけであります。この株主相互昭和六、七年ごろできたモーリス金融と全然同一なものでございます。

井関孝雄

1949-05-13 第5回国会 衆議院 大蔵委員会公聴会 第1号

あるいはアメリカには——これは金融問題でありますが、モーリスプランバンクというものがございまして、たいへんに好成績を上げておるそうでありますが、日本において数年前、このモーリスプランバンクをまねて、モーリス・金融株式会社というものをつくりましたるところ、それが自由設立でありましたために、不正金融業者の利用するところとなりまして、多くの大衆に迷惑をかけましたことは、われわれの記憶に今なお明らかなるところであります

青木得三

  • 1