運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
102件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

伊波洋一君 米国では、軍事戦略として、第一列島線上に分散し、残存性の高い地対艦・地対空ミサイル部隊などの同盟国部隊、まあ自衛隊などですね、と一部米軍によるインサイド部隊と、第一列島線と第二列島線の間に分散、展開する空母機動展開部隊を含む米海空軍主体アウトサイド部隊により、中国軍を第一列島線内に封じ込め、西太平洋地域における米国覇権維持を目的とする海洋圧力戦略がもう二〇一九年に打ち出されています

伊波洋一

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

千代田カントリークラブへの陸自ミサイル部隊配備発端として、宮古島全体が対中国抑止の最前線の軍事要塞化していることについて、地元の宮古島市民からは不安の声が上がっています。この千代田カントリークラブへの陸自ミサイル部隊配備発端とする宮古島への自衛隊配備について、当時の下地市長や市議会から誘致の声がある一方で、宮古島市民からは反対の声が上がっていました。  

伊波洋一

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

そこで、資料三枚目なんです、先ほどわざわざ察していただきましたけれども、この三枚目の資料にありますように、防衛省は、奄美宮古石垣陸上自衛隊ミサイル部隊配備を進め、沖縄本島への配備も検討していることは明白であります。  米海兵隊EABO作戦は、そうした自衛隊ミサイル配備計画と一体の日米共同基地化であって、今回明らかとなった米海兵隊島嶼要塞構想、そのことを明確に示しています。  

穀田恵二

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

キャンプ・シュワブを始めとする在沖米軍への陸自地対艦ミサイル部隊配備について、何ら具体的に決まった計画があるわけではありません。今後も、しっかりと日本領土、領海、領空を守り抜くということに防衛省自衛隊一丸となって徹してまいりたいというふうに思います。  他方で、北東アジア地域における我が国周辺の環境も徐々に変化しているということも事実でございます。

中山泰秀

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

こういった声に、しかも一連の報道は、この問題について、ミサイル部隊を置く、まさに基地要塞化であるという話をして、何が実際に負担軽減になるのかという声まで出ているわけですよね。だから、事実は、シュワブにミサイル基地を置くのかということについて、それはどうなのかということを聞いているわけじゃないですか。

穀田恵二

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

二〇一八年の二月に、沖縄本島へのミサイル部隊配備と題して、各紙が一斉に報道を行いました。これですね。これは、見ますと、政府は、陸上自衛隊が運用する一二式地対艦誘導弾の新たな部隊沖縄本島配備する方向で本格的な検討に入った、防衛省関係者は、沖縄配備される可能性は高いと沖縄配備を有力視しているなどと書かれています。

穀田恵二

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

日本は、既に、第一列島線にある南西諸島陸上自衛隊ミサイル部隊配備が進められています。これまで、奄美大島宮古島に地対艦、地対空ミサイル部隊が既に配備され、石垣島にもミサイル部隊を配置しようとしています。  それでは、沖縄本島はどうなのか。  それを示す資料があります。皆さんのところには、二枚あるんですけれども、一枚物にして配らせていただいています。  

穀田恵二

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

南西諸島配備された射程の限られた陸自ミサイル部隊は、米軍司令官標的と表現したグアム以上に中国ミサイル標的でしかありません。現在、宮古石垣にはそれぞれ約五万人の住民が暮らしています。自衛隊に玉砕を求め、島民を巻き添えにして、米国覇権日本本土のために沖縄を捨て石にするような防衛政策は方向転換すべきです。  

伊波洋一

2020-11-19 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

伊波洋一君 ただいま説明がございましたのは、皆さんに配付しております一ページ目のこの資料報告と一致をしておりますが、海洋圧力戦略は、九州から沖縄台湾フィリピンを結ぶ第一列島線配備された自衛隊の地対艦・地対空ミサイル部隊電子戦システムなどインサイド部隊と、第一列島線本州からグアムサイパンパプアニューギニアに至る第二列島線との間に分散、展開する米海空軍アウトサイド部隊により中国軍を第一列島線

伊波洋一

2020-06-17 第201回国会 衆議院 外務委員会 第10号

に係る特別定額給付金支給等に関する請願福田昭夫紹介)(第一四五六号)  同(矢上雅義紹介)(第一四五七号)  同(早稲田夕季君紹介)(第一四五八号)  女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求めることに関する請願小宮山泰子紹介)(第一四五九号)  辺野古基地建設工事の中止と普天間基地無条件撤去に関する請願志位和夫紹介)(第一四六〇号) 同月十一日  米軍相模総合補給廠ミサイル部隊

会議録情報

2020-04-16 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

エアシーバトルオフショアコントロール戦略の後継として打ち出された海洋プレッシャー戦略は、中国接近阻止領域拒否、A2AD、アンチアクセス・エリア・ディナイアル戦略に対抗して、九州沖縄から台湾フィリピンを結ぶ第一列島線配備する地対艦・地対空ミサイル部隊電子戦システムなどのインサイド部隊と、第一列島線本州からグアムサイパンパプアニューギニアに至る第二列島線との間に分散、展開する空母機動展開部隊

伊波洋一

2019-11-14 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

先日からお聞きしている宮古島への自衛隊陸自ミサイル部隊配備は、いわゆる南西シフトの一環です。二〇一〇年十二月から二〇一三年十二月まで防衛力実効性向上のための構造改革推進委員会が設置され、この中の機動展開ワーキンググループが出した中間報告が二〇一二年三月二十九日の機動展開構想概案です。文書の存在は、赤嶺政賢議員が一八年十一月二十九日に衆院安保委員会で明らかにしたものです。

伊波洋一

2018-11-16 第197回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

防衛省沖縄石垣市にミサイル部隊配備計画する陸上自衛隊駐屯地建設予定地で、防衛省から測量を委託された業者が、移設に反対する地権者の農園に無断で立ち入って、木を伐採したり栽培作物を切り落とすなどしていたことが判明しました。  この件で沖縄防衛局管理部長文書謝罪をしておりますが、謝罪だけではなく、私は十分な補償をすべきだと思いますが、大臣の見解を尋ねます。

照屋寛徳

2018-05-09 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

安倍政権はこの間、中国北朝鮮脅威論に基づき、対中国米国エアシーバトル構想オフショアコントロール戦略に応えて、安保法制の強行、米軍辺野古基地建設高江オスプレイパッド建設南西諸島自衛隊ミサイル部隊配備などの南西シフトなど、沖縄への軍備増強を進めています。

伊波洋一

2018-04-12 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

しかし、安倍政権はいまだに中国北朝鮮脅威論にすがり、米国エアシーバトル構想オフショアコントロール戦略にのっとって安保法制を強行し、米軍辺野古基地建設高江オスプレイパッド建設南西諸島への自衛隊ミサイル部隊配備水陸機動団を核とする南西シフト日米オスプレイ首都圏配備イージス・アショア導入、「いずも」型護衛艦空母化敵基地攻撃能力の整備など、軍拡路線を走っています。

伊波洋一

2017-05-18 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第19号

伊波洋一君 いずれにせよ、ミサイル部隊をトンネルや掩体を掘って隠匿することは当然考えられるとおっしゃっていたわけで、施設部隊の駐留が必要になるはずです。  二〇一六年二月には地対空誘導弾PAC3が海上自衛隊輸送艦で運ばれ、島内公園に搬入、設置されました。新たに配備されるミサイル部隊公園など駐屯地の外で展開訓練することも十分想定されます。

伊波洋一

2017-04-26 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

何かといいますと、戦略ロケット軍部隊、要するにミサイル部隊これを統合再編して戦略軍司令部というものに一本化したと。これまで短距離、中距離、長距離で分かれていた部隊を一つにして、それもフェールセーフ、要するに、誤射したり間違って使ったりしないためにいろいろ安全装置が、段階が踏まれていますけど、それを極力省いて、金正恩氏の指示の下で即座に発射できるという態勢に切り替えたということです。

李英和