運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-20 第198回国会 参議院 総務委員会 第6号

これは行政だけではなくて、今回も、屋内受信機の設置、これも重要だと思うんだけれども、例えば民間の通信事業者などもかなり連携をして、私の地元も、昨年の豪雨災害だけではなくて、四年前にも同じように豪雨災害があった以降、かなり携帯電話エリアメールなどでも自治体の方も早め早めの情報発信、そして、これマナーモードにしていても大きな音が鳴って、夜中にですね、避難指示避難勧告ということ、警報が出たときは知らせてもらえる

森本真治

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

しかし、その一方で、コンサートホール等で公演中、携帯電話電源の切り忘れやマナーモードへの切りかえを怠った方の着信音で座が白けたり、あるいは、おととしの京都大学の入試や、公安委員会免許試験場での中国人のグループによってなされた組織的な集団カンニング等の事例は、何とか防がなければならない事案であると思っております。  

上西小百合

2013-05-21 第183回国会 衆議院 総務委員会 第7号

また、コンサート会場などで電源を切り忘れたりマナーモードにしていない方の着信音が鳴って、興ざめした経験をお持ちの方も多いはずです。便利で必要不可欠なアイテムであっても、現実の生活の中で最低限のマナーだけは守りたいものです。  しかし、そこは人間ですから、時にはうっかりミスをしてしまうことは当然あります。  

上西小百合

2006-12-05 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第8号

それから、マナーモードにしてくださいと書いてある。たまたま、私、年が年だからそこへ座った。そうしたら使っているんですよ。やめてくれと僕言った、こう指して、若い人に。そうしたらやめました。その後ですよ。僕だけじゃないと、ポケットに電源切ってない携帯を持っている人間が何人いるか知っているのかとやられた。それからその次に、今度よそのところでやっている人がいた。あれ何で注意しないんだという話が出た。  

石躍胤央

2003-03-27 第156回国会 参議院 総務委員会 第8号

携帯電話マナーモードが、うまくメール機能とかが視聴覚障害者方たちのコミュニケーションに役立っていたり、いろんなことが現実にあっているわけでございまして、そういう意味では、今後、そういう方々の意見を広く伺っていくような場が必要だと考えますが、大臣から見解を伺っておきたいと思います。    〔理事景山俊太郎君退席、委員長着席

木庭健太郎

  • 1