運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-06-14 第164回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第6号

それで、南極地域観測隊の方の投票についてのことに最後移らせていただきますけれども、今般の制度におきましては南極地域観測隊隊員ファクス投票が認められるわけですが、ただ、それは補欠選挙、再選挙は認められないと、このようになっているわけでございます。何ゆえそうされたのか、お示しください。

辻泰弘

2000-04-13 第147回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号

ただ、技術的な問題がかなり難しくて、これはなかなか実現しなかったんですが、ファクス投票それも秘密が守られる形のファクス投票のやり方が開発をされまして、それで投票用紙等も大体今月いっぱいには用意をしておくというような状態にまで来ております。  そんなことで、小冊子をつくったり、あるいは都道府県の選挙管理委員会海運会社などにそうしたものを配ったりして、いろいろ準備を進めているところでございます。

保利耕輔

1998-04-23 第142回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第12号

先般、これも参考人からの意見であったわけですが、これまでの厳格な選挙制度を確かに維持はしなきゃいけないでしょう、しかし一方では有権者の利便のためにもファクス投票なんかの新しい投票方法を考えていい時代に来たのではないですか、こういう意見も在外に住んでおる代表の方からありました。

渡辺四郎

1998-04-16 第142回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第11号

問題はファクス投票なんですね。ファクス投票をしますと、どうしてもだれに書いたということが選管レベルでは明らかになる、あるいは送り手の段階でもってだれに書いたかが明らかになるという点でやはり大きなネックになっております。ですから、外国でもアメリカニュージーランド以外のところで何回か、北欧とかオーストラリアに聞きましたけれども、ファクス投票はちょっと認められないという意見も有力であります。  

戸波江二

1998-04-16 第142回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第11号

参考人戸波江二君) ファクス投票についてのお尋ねで、現在アメリカの十州以上でもってファクス投票が実施されているというふうに聞いております。それから、そのほかの国では、私の調査したところではニュージーランドでも船員の方についてファクス投票がなされているというふうに聞いております。  

戸波江二

1997-12-11 第141回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第5号

いわゆる外国航路の船に乗っていらっしゃる方あるいは遠洋漁業方々、こういう方々が船の上で投票ができる仕組みというのは考えられないかという問題でございますが、具体的にはファクス投票模擬投票でやった事例が報告されておりますが、そういう事例を通しまして、こういう制度をつくっていくことを自治省はどう考えているのか、現時点での検討状況をお知らせください。

遠藤和良

  • 1