運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
123件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

大阪におきましても宿泊療養施設を病院化したり、そしてまた大阪においては、インテックス大阪といいまして、これ国際見本市会場なんですけれども、そこの会場の中に、当初野戦病院という言葉を使っていましたけれども、ちょっと名前があれなので変えまして、臨時医療施設をつくるということで、この九月中には、九月末にはもうこれが開設していくというような状況になっておるわけでありますけれども、こういったものをやっぱりつくっていくにはかなり

東徹

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

大阪府がやっているマイドームおおさか、それから国がやっている国際会議場、それから大阪市がやっているインテックス大阪、あるんですけれども、どこも即いっぱいです。即いっぱいで、今予約は取れないという状況が続いているわけです。だから、一番問題なのは、VRSに登録がなかなか進んでいない、追い付かないという現状があるわけです。

東徹

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

例えば、集団接種会場、例えば大阪市がやっているインテックス会場、それから城見ホール、これもやっぱり止まっていますよ、新規受付は、予約できない状況なんです。だからこれ、これで都市部には優先的に供給していると言えませんよ。現実はそうなんですよ。是非これ改善すべきだと思いますが、大臣、いかがですか。

東徹

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

フィンテックスを活用したイノベーションに向けてチャレンジをサポートしていくというのは引き続き極めて重要な課題だというふうに認識してございまして、フィンテックサポートデスクについては、これは二〇一五年十二月から設置していますけれども、引き続き継続して様々な相談を受けているところでございまして、最近でもいろいろな相談を受けさせていただいてございます。  

井藤英樹

2019-04-17 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

第二日目は、まず外務省よりG20大阪サミット準備状況等について説明を聴取しつつ、同サミットが開催される大阪咲洲インテックス大阪内の会場予定地を訪問するとともに、隣接する大阪咲洲庁舎に移動し、高層階よりインテックス大阪大阪夢洲の二〇二五年関西・大阪万博開催予定地の全景を確認した後、夢洲予定地に移動し、大阪関係者より概要等について説明を聴取しました。  

牧山ひろえ

2019-03-12 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

次に、本年六月に行われるG20大阪サミット会場となるインテックス大阪を訪問し、外務省G20サミット事務局より、首脳会合開催に向けた準備状況、警備・規制等に関する説明を聴取した後、メーン会場となる展示場施設に移動し、会場設営に関する説明を受けました。その後、隣接する大阪咲洲庁舎を訪問し、同庁舎から会場及びその周辺を展望いたしました。  

大野元裕

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

やはり、会場地域となるインテックス大阪周辺地元住民皆様方協力も不可欠でございます。インテックス大阪周辺住民皆様方、約二万五千人いらっしゃいますが、この地元住民皆様方への説明、こういったことも非常に重要となっております。ことし一月十六日から地元で四回ほど説明会が開催されたと伺っておりますけれども、住民皆様方からはどのような意見が出たんでしょうか。お聞かせください。

岡下昌平

2018-03-26 第196回国会 参議院 予算委員会 第13号

他方、課題もございまして、一つは、メーン会場として想定されております大阪国際見本市会場インテックス大阪、これの老朽化でございます。私も何度もこのインテックス大阪に行ったことございますが、この会場は一九八五年に開業しておりますので、今年で三十三年ということになります。既に一部報道等でも、老朽化した床や周辺道路の傷みなど改修が必要なのではないかと、こういう指摘もございます。  

杉久武

2016-05-10 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

国際会議展示会見本市等を開催する際の大規模MICE施設について、我が国では、東京ビッグサイトインテックス大阪幕張メッセ等を連想いたしますが、欧米諸国はもとより、中国やシンガポール、韓国などのアジア諸国と比較しても収容人数展示会場面積などの施設規模の面で大きくおくれをとっています。  

椎木保

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

誘殺があった地点周辺でございますけれども、半径二キロにおきましては、テックス板の設置を強化しております。また、周辺の五キロ以内におきましては、トラップの設置も強化しております。誘殺があった地点ではそのような防除は緩めていない、協力説明しながら、防除にしっかり取り組んできたというふうに考えてきております。

小風茂

2000-09-20 第149回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

そして、ようやく一九九三年の段階でゴアテックスという人工硬膜が入手可能になった。  こういう事情を背景にいたしまして予見可能であったかどうか、裁判で今判断を待っているところでございますから、私としては、客観的な事実と法に照らしてその判断を待ちたいというふうに思っておるところであります。

津島雄二

1999-12-08 第146回国会 衆議院 商工委員会 第9号

前田テックス、ヒグチ工業、それから大坂産業、第一織産、中彰産業というように、いずれも北陸、福井の産地では有数の、戦前から戦後ずっと繊維産業に携わってきた中堅企業倒産をしている。しかも、前田テックスはかつて全国の絹人繊の会長をやっておったわけですが、今は亡くなっておりますが、そういうところが倒産をする、あるいは自己破産をやっている、これを見ると非常に深刻であると思うのです。  

辻一彦

1999-12-03 第146回国会 衆議院 商工委員会 第7号

私は、最初にタカコの石崎参考人にお伺いしたいと思いますが、ことしの九月に、インテックス大阪テクノフェアが開かれたときに、私も見に行きまして、東大阪を初め大阪皆さんが新幹線の先頭車両のRをつくる部分から、あるいは磁気マグネットの非常にすぐれた製品をつくられたりとか、さまざまな分野でたくさんの皆さんが頑張っていらっしゃるのを見せていただきまして、心強く思いました。  

吉井英勝

1999-08-05 第145回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第8号

それから、もう一つ指摘の、インターネットであるとか通信を使ったらどうかということは、よく私もその重要性について認識いたしておりますが、現在既に大学入試センターでは、入試に関する情報だけではなくて、大学教育の内容や各大学の個性、特色についての情報ハートシステムというビデオテックス通信ガイドブック等で提供しているところでございます。

有馬朗人

1999-06-03 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第17号

それから、法人の解散、撤退と申しますか、それについてお話がございましたが、最近ございましたのはキャプテンビデオテックス事業の中心にしている会社でございまして、これはインターネット等ビデオテックスにかわるさまざまなメディアが発達してきたということが前提になっております。テレトピアの大宗はCATVでございまして、それにつきましてはほぼ順調に推移しているというふうに理解しております。

金澤薫

1998-06-15 第142回国会 衆議院 予算委員会 第36号

今の事業もそうですが、フランスでは十年前にミニテルというビデオテックス端末を五百万世帯に導入しておりまして、ビデオテックスというのは、中央コンピューターと家庭の端末が結びついた双方向性システムでありますが、フランスでできることが日本でできないことはないというふうに私は考えております。  

北沢清功