運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1628件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-24 第204回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号

視覚障害等のある方々読書環境整備を推進するため、デジタル化した所蔵資料から生成される全文テキストデータ提供することなどに必要な経費として、八千百万円を要求させていただきたいと考えております。  最後に、別途の事項といたしまして、国内刊行図書デジタル化の推進がございます。  

吉永元信

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

国務大臣茂木敏充君) 今、インド始め多くの国で感染の拡大、若干収まっているといいましても、一日二十万人近いその感染者が出ると、また死者も増えると、こういう状況にあって、これは、ワクチンの技術を持つ国も含めて世界全体で取り組んでいかなきゃならない、こういった観点から、バイデン政権保護義務の一部の免除についてこれを支持すると、こういう方針を出したわけでありまして、テキストベース交渉にも参加をすると

茂木敏充

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

井上哲士君 そういう中で、これまで反対してきた米国のバイデン政権が、五月五日にこのワクチンの特許の免除に賛成の意向を示して、今後のWTOでのテキストベース交渉にも積極的に参加すると述べました。大変大きな一歩だと思います。WHOのテドロス事務局長は、新型コロナとの闘いで歴史的価値のある瞬間だと歓迎をし、EUの中でも態度が軟化しているなどの動きが見られます。  

井上哲士

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

視覚障害者盲聾者難読症、肢体不自由、私のように眼球の動き障害がある人など、読書に困難を抱えている人を想定しますと、やはり様々な形式に変換が可能なテキストデータ出版社から提供していただくのが最善の方法と実感しています。  私の知っている限り、二〇〇〇年前後から、既に本にテキストデータ請求券を付け、紙の本を読めない読者にテキストデータ提供している出版社もあります。

舩後靖彦

2021-04-20 第204回国会 参議院 総務委員会 第11号

その中に、この誹謗中傷問題の対策についても、現在テキストを追加して実施をしておりますし、様々なそのような私どものホームページを使ったり、あるいは法務省の人権擁護局と共同で特設サイトを立ち上げまして、一般の方々が不用意に書き込んで加害者にならない、仮に不幸にして被害者になってしまった場合にはどこに相談すればいいのか、削除要請はどこにどのようにお願いすればいいのか、こういったことを分かりやすい形で情報提供

竹内芳明

2021-04-16 第204回国会 衆議院 法務委員会 第14号

欧州議会で採択された決議の、例えば、ドイツ語テキストを見ますとキンダーエントフュールング、フランス語のテキストではロンレブモンダンファンというふうな言葉が使われておりまして、いずれも英語でいうところのチャイルドアブダクションに相当する言葉となっているというふうに承知しております。

河津邦彦

2021-04-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第13号

それから、テキストを打ち込んでアップするだけという意味では、ほかの手段による伝統的な誹謗中傷のやり方に比べて簡単であること。それから三番目に、これが一番大きい原因の一つじゃないかと思いますのが、地理的な距離がハンデにならないということがあると思います。東京で炎上している事案にどの地方からでも書き込める、あるいは、逆もまたしかりであります。  

斎藤洋明

2021-04-07 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

この養成につきましては、自殺総合対策大綱におきまして、国民の約三人に一人以上がゲートキーパーについて聞いたことがあるようにすることを目指すとされておりまして、厚生労働省では、自治体におけるゲートキーパー養成する取組の支援をするほか、ゲートキーパー手帳ゲートキーパー養成研修用テキストこれを作成するなど、広く周知に努めている次第でございます。  

山本博司

2021-04-02 第204回国会 衆議院 法務委員会 第9号

だから、PDFだから正確性を担保できるというのはもう本当に昔の話で、そもそも、民間のサービス提供している裁判例、これはテキスト提供されているので、余り意味がないと思うんです。  今の裁判所がやっている提供方法はもう何のメリットもなく、利便性を失わせているだけだと思います。なので、やはりこの辺も是非いろいろ検討していただきたいなと思っております。  

松平浩一

2021-04-02 第204回国会 衆議院 法務委員会 第9号

これは、文書をテキスト化して提供した方が便利だし、検索もできるということで、ちょっとその点ですね。あと、API提供、これもされていないので、やはりAPI提供をすることでいろいろな方が使いやすくなると思うんです。引用しやすくなると思うんです。  そういうユーザー目線での利便性を考えて、この点、改善すべきだと思っています。いかがでしょうか。

松平浩一

2021-03-25 第204回国会 参議院 予算委員会 第16号

実際問題、ゲートキーパー手帳でありますとか、それから養成用のその研修の言うなればテキストこういうものも作っておるわけでありまして、こういうものを通じてしっかりと自治体を支援していきたいと思いますし、ちょうど三月はこの自殺対策月間であります。  そういうことも含めて、しっかりと自治体の方にこの養成事業、お願いをしていくべく、我々としても更なる協力体制組んでまいりたいというふうに考えております。

田村憲久

2021-03-24 第204回国会 衆議院 法務委員会 第7号

上川国務大臣 ちょっと、先ほど私、答弁する前に、少しそのときのことについて説明をさせていただいたつもりでございましたけれども、あのときの御質問の中で、個別的な案件という形で全体の構成がございまして、それに係ることについて、あえて一般的に申し上げますとということで御答弁させていただいたつもりでございますが、全体のテキストというかストラクチャーというか、構成がそういう構成でございましたので、ここだけ、

上川陽子

2021-03-24 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

ところが、センター試験の過去問を利用した場合には、多くの予備校などでもテキストで使っているケースが多いですから、そうすると初見にはならない。しかも、問題文が違っても、その文章の意図などの読み下しは授業でやりますから、そうすると、そこまで深く学ぶ人とそれなりの人と差がついてくるというのは出てくる。  

城井崇

2021-03-16 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

写真を御覧いただくと、新JIS規格でも、タブレットを置けばテキストが落ちそうになっています。この問題を解決するために、机を広くする補助具も発売されておりますが、机を広くすれば、教員児童が動ける教室面積は狭くなります。  また、従来、学級人数が多いほどうるさいと児童が認識し、実は教員の声が聞こえていないのではないかという状況もございます。  スライドの六にお進みください。  

末冨芳

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

更に言いますと、どうしても経済政策をつくるときというのは経済指標だけを見てしまいますが、ここの指標の中にはコロナ陽性率若しくは入院患者数なども入っていますし、また最近は、ツイッターだとか若しくはSNSへの書き込み、このテキストデータも全てデータとして取ることができます。若しくは画像データまでも、これは国民の気持ちの表れとして全て取ることができる。

福田達夫

2020-11-19 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

こうした今回の件に加えて、総務省の調査によりますと、最も利用しているテキスト系のニュースサービスという項目で、紙の新聞は、平成二十五年は五九・三%、約六割だったものから、令和元年には二八・五%と半減しており、もはや新聞を読む人は全国的に一部の人しかいない状況であることは明らかです。  

音喜多駿