運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-30 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

福島みずほ君 ユネスコ国際セクシュアリティ教育ガイダンスを作っていて、これに基づいて行われている国も大変多いです。是非国際セクシュアリティ教育ガイダンス、やっぱりジェンダー暴力性暴力について、あるいはセクシュアルマイノリティーのことやいろんなこと、ノーと言ったり、自分はどうしたいか、自分を大事にすること含めて、狭い意味の性教育じゃなくてもっと子供たちがいろんなことを知るようにと思います。

福島みずほ

2021-03-30 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

御指摘いただきましたユネスコ国際セクシュアリティ教育ガイダンスは、教育や健康などに関わる政策の立案者学校内外における包括的なセクシュアリティー教育プログラムや教材を開発し実践することを手助けをするために作成されたものでありまして、セクシュアリティー教育が行われる中での各国の異なる状況多様性各国教育課程内容を決定する政府の権限を認めているというように認識をしてございます。  

蝦名喜之

2021-03-24 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

畑野委員 ユネスコが定める国際セクシュアリティ教育ガイダンスでは、プライベートゾーンについて五歳から学ぶこととされています。校則学校慣行その他についても述べられておりまして、やはり体の権利を人権の問題として適切に学ぶためには、校則学校慣行を見直し、子供の意見を尊重する体制をつくっていくことは大事だと思います。  

畑野君枝

2021-03-22 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

ユネスコ国際セクシュアリティ教育ガイダンスでは包括的な教育として取り扱っております。是非御検討いただきたく思います。  配付資料の一枚目でございます。  他の議員からも既に御指摘があったトビタテ留学JAPANに関連する質疑でございますけれども、私も、このトビタテ留学JAPAN留学プログラムに参加をして日本人から性暴力を受けたという女性と話をさせていただく機会を得ました。

梅村みずほ

2021-03-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

その養護教諭先生方から伺うと、性の問題で痛め付けられて苦しむ高校生などがいらっしゃるということで、ちょっと三番の方に移りますけれども、ユネスコなどが作成した国際セクシュアリティ教育ガイダンスでは、九歳から十二歳で意図しない妊娠を避ける基礎知識、十二歳から十五歳では緊急避妊薬を含めてより具体的な方法を教えるよう提起しています。  

打越さく良

2021-02-10 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

実際に、包括的性教育国際セクシュアリティ教育ガイダンスの中でもそのように記載がされておりまして、クラス単位での実施ということになりますと、ただ、一方で講師への負担が大きくなるということもありますので、こちらとしても、その対応できる人材のより多くの育成であったりとか、先生方との密なコミュニケーションであったり、先生との連携した授業づくりというのが今後求められると思っております。

染矢明日香

2021-02-10 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

続けて染矢参考人にお伺いをするんですけれども、国際セクシュアリティ教育ガイダンスについて御紹介をいただきました。このガイダンスジェンダー平等とか多様な性の在り方など人権教育について性に関することを幅広く学ぶものだということで、この考え方が非常に重要だなというふうに感じたんですね。  

岩渕友

2020-11-26 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

プライドハウスは、オリンピック・パラリンピックや国際スポーツ大会の開催に合わせて、セクシュアリティージェンダーを問わず、あらゆる人が安心して過ごせる場をつくるプロジェクトです。二〇一〇年のバンクーバーの冬の五輪冬季五輪が始まりでして、LGBTQに関する正しい知識を広げるため、LGBTQ当事者の選手、家族、観戦に訪れた観光客が安心して過ごすことのできる空間をつくっています。  

石川大我

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

国連教育科学文化機関ユネスコでは、二〇〇九年、各国研究成果を踏まえて、WHOですとか国連合同エイズ計画国連人口基金、そしてユニセフと協力して、性教育の指針、国際セクシュアリティ教育ガイダンスを発表しております。五歳から十八歳を四段階に分けて学習内容を提示をしております。その中で、性的な接触にはお互いの同意が必ず要るということの理解が重要ということも書かれております。

本村伸子

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

国際セクシュアリティ教育ガイダンスについては承知しているところでございます。  児童生徒学校における性に関する指導を通じて性に関し正しく理解し、適切な行動がとれるようにすることは非常に重要であるというふうに考えております。  このため、学校においては、体育保健体育特別活動を始めとして、学校教育活動全体を通じて、発達段階に応じて性に関する指導を行うことといたしております。  

矢野和彦

2019-11-25 第200回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

やっぱりそのことを基本的に踏まえた上で、差別や偏見をなくしていって、警察での対応、センターでの対応医療現場での対応をしっかりと行っていっていただきたいと思うんですが、男性LGBT被害者の声として、法施行後も、必要以上にセクシュアリティーに関する質問を繰り返されたり、身体の性の状況について長時間にわたり説明を求められ、配慮のない性差別的扱いを受けたというケースも複数件あるという報告を受けました。

田名部匡代

2019-11-20 第200回国会 衆議院 法務委員会 第10号

この文言を、今、原案の文言を前提といたしますと、名誉毀損、困惑等ありますけれども、例えば、より具体化するのであれば、プライバシーみたいなものを、個人セクシュアリティーだとかそういうような純粋な私事を開示するような形での行使事例というのも考え得るのかなという、より具体化する策はあろうかと思います。  

松嶋隆弘

2019-04-16 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

「優越的な関係を背景とした言動であつて、」とされていますが、優越的な関係とは、職務上の地位のみならず、特定の属性を持つ人の場合などさまざまな場合が想定されること、さらに、言動については、本人の了承なくセクシュアリティーについて第三者に公言してしまう、いわゆるアウティングも当然に含まれることを付言しておきたいと思います。  以上です。(拍手

内藤忍

2019-03-19 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

一方、世界では、ユネスコWHOなどが、性の多様性を重んじ、子供若者が性的、社会的にも責任ある判断と選択ができる知識とスキル、価値観を持つことを目的に、国際セクシュアリティ教育ガイダンスを作った。このガイダンスでは、五歳から十八歳を四段階に分けて、テーマごとに各年齢、学習目標を示している。

山本太郎

2018-07-06 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第33号

きょう、もう一点質問したいと思っておりますのは、いわゆるセクシュアリティー教育のことについてです。文科省政務官からもお越しいただきました。  実は、立憲民主党ジェンダー平等推進本部というのがありまして、ここで、日本とヨーロッパの女子大学生の方からセクシュアルヘルスのことについてヒアリングをさせていただきました。  

西村智奈美

2018-07-03 第196回国会 参議院 法務委員会 第20号

参考人二宮周平君) LGBTという言葉自体に対しては異論のある方もいますけれども、今日はこれを使わせていただきますけれど、私はそれをセクシュアリティー多様性だと考えています。したがって、それはその人の個性であって、異性愛はいいけれども同性愛は駄目であるとか、性別違和はおかしいとか、そういう次元の問題をもう今は超えつつあるのではないかと思っています。  

二宮周平

2018-06-13 第196回国会 衆議院 法務委員会 第20号

これはまさにセクシュアリティーの揺れというのをあらわしているわけでして、そういうものを数字でかちっとつかまえてこようということ自体、私は間違っているというふうに思います。  ですから、三重県の高校の調査で一〇%ということですので、その数字で我慢すべきだろう。調査は非常に微妙です。選択肢のつくり方によって数字はいかようにでも変わる。

鈴木賢

2018-04-18 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

その上で、相手が不快に思った場合はセクハラは成立するんですよ、セクシュアリティーにおいて。  だとしたら、福田氏があのような発言をしたことは否定されていないわけですから、そして、御本人、それこそ特定されるので御本人の声は消されていますけれども、嫌がっていることは事実ですよね。女性が嫌がられているのはわかっていますよね。

寺田学

  • 1
  • 2