運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-06-21 第198回国会 衆議院 本会議 第31号

この特例四連発が偶然であったというなら、確率として申し上げるならば、一兆七千百四億四千四十七万六千百二十八分の一の確率ということになり、年末ジャンボ宝くじが八万回以上当たる確率となるのであり、偶然ではあり得ない数字になります。  この異常な特別扱いを、財務省はなぜ森友学園に対して行ったのか。それは、安倍昭恵総理夫人名誉校長を務める小学校の建設用地であったからではないかと多くの人が思っています。

川内博史

2019-04-25 第198回国会 参議院 総務委員会 第9号

これ、宝くじ、今御指摘があったように、収益金は地方の貴重な自主財源地域公共事業福祉施策などに活用されておりますので、何とかこの売上げを増やしていかないかぬ、こういうことで我々としてもいろいろ努力をしているところでありますけれども、ジャンボ宝くじ中心売上げが落ち込んでいる要因として、我々の分析では、一つは、高齢化といいますか、五十代以上の購入者が半数以上で、若者、二十代、三十代の購入者数が減

林崎理

2017-04-11 第193回国会 参議院 総務委員会 第8号

求めの場合は全国市町村振興協会サマージャンボ宝くじ収益金を原資にした交付金で補填すると、こういうふうになっていることでございます。  この求めの場合は指示のケースと違って強制的ではないというふうに聞いておりますが、その求めを受けたケースで実際に出動した件数求めを受けた件数と出動した件数、これ、それぞれ何件になっていますでしょうか。いかがでしょう。

杉尾秀哉

2016-04-26 第190回国会 衆議院 総務委員会 第16号

二十七年度、若干でございますけれども改善したということでございますけれども、年末ジャンボ宝くじにおきまして、一等前後賞合わせて十億円という高額賞金を導入するということで、魅力向上に努めたことの一つの結果だったというふうに考えておりまして、今後もこうした改革を進めていく必要があるというふうに考えております。

安田充

2016-04-26 第190回国会 衆議院 総務委員会 第16号

今、若干お触れいただきましたけれども、いわゆる高額賞金の期待に応えるように、年末ジャンボ宝くじ一等前後賞を合わせて十億円に引き上げたんですね。一等賞賞金金額を十億円に引き上げたところ、久々に売り上げが増加したと。  しかし、そうはいうものの、それまで一等が出る確率は一千万分の一だったんですけれども、十億円に引き上げたことによって二千万分の一になってしまったんですね。

水戸将史

2012-08-01 第180回国会 参議院 決算委員会 第5号

できるものについてやっていこうということで、まず、やはり宝くじというものが、国民の皆さんに夢を買っていただいている一方でそれが社会貢献につながっていると、そして比較的幅広い世代に受け入れられているものであるということをしっかり広報していこうということで、広告宣伝に出ていただく出演者につきましても差し替えをいたしましたり、あるいは当時の法律の上限の範囲内で賞金体系も見直したり、それから、年度末に再度震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ

椎川忍

2012-03-27 第180回国会 参議院 総務委員会 第6号

先ほども、東日本大震災復興を支援するグリーンジャンボ宝くじ売上げですか、千百二億円になったと、予定していた六百六十億円を大幅に上回ったということのようでございます。これは、宝くじが初めて五億円という史上最高額、前後賞を合わせると、それもあったんですが、復興支援というその販売目的が影響が大きかったんじゃないかなという気もするんです。  

木庭健太郎

2011-03-23 第177回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

これは、準備金震災が起こったときにどう準備するかということを考えた場合に、これもリスクファイナンス関係法律を変えなければいけない、今は自治体に全部行っちゃう話ですから、国がその辺のことも含めて、今はジャンボ宝くじだって二千五百億円ぐらい集まるわけですから、そのうちの半分近くは地方自治体に行っているわけですよね。

加藤修一

2006-03-29 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

一つの案としては、これは勝手な案かもわかりませんが、オリンピックだとか何かスポーツ振興ということで、こんなサッカーくじだけやるのではなしに、ある意味では、宝くじとタイアップして、目標をしっかりつけて、オリンピックの年ならオリンピックの年に、今、自治振興くじだとかジャンボ宝くじがありますが、ああいうような方式でぼんといってしまった方が、国民も関心を持ってそれを買ってくれる、そして平常のサッカーくじの土台

奥村展三

2005-08-03 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

他方、宝くじにおきましても、その後、ジャンボ宝くじに加えまして、いろいろな数字選択式宝くじが、多様な商品といいますか、くじが出てまいっております。日本スポーツ振興センターが行ったアンケート調査によりますと、スポーツ振興くじ購入頻度が下がった理由として、当たる確率が低いとか、得点予想に自信がなくなったという声が多かったわけでございます。

素川富司

2001-11-01 第153回国会 衆議院 総務委員会 第3号

それから、市町村実施主体となっているサマージャンボ宝くじの各市町村への収益金を一部配分されてできているのが全国市町村振興協会ですね。それから、各都道府県が特定の事業を推進する目的収益金を拠出して事業を実施している団体として、自治体衛星通信機構地域創造自治体国際化協会地域活性化センター地域医療振興協会、実に多種多様な団体がある。  

春名直章

1999-11-16 第146回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第2号

これが報道されちゃったらもう依願退職なんてことはあり得ませんから、本当にタッチの差であの人は六千万円手に入れたなと、ジャンボ宝くじ一等が当たったようなものだと思ったんですが、まことに不当なやり方であったと私は思うんです。  それで、こういう不祥事が出ましたときに、必ず退職金との関係についてもきちっとした処分をすべきだと思うんですね。  

大森礼子

1998-12-10 第144回国会 参議院 経済・産業委員会 第2号

前川忠夫君 今、例の年末ジャンボ宝くじを売っております。あれは夢を買っているんだと思うんです。賞金額がも大きくなったから入ってくるということをもちろん期待している人はいるかもしれませんけれども。それから、もちろんこの宝くじだけじゃなくて、パチンコ産業というのは、日本独特の産業があれだけの巨大な産業になっているわけです。だから、あれもある意味では夢ですね。

前川忠夫

1998-05-08 第142回国会 衆議院 文教委員会 第10号

前段のことでございますけれども、例えば今のドリームジャンボ宝くじにつきましても、一億円というのは、前後賞を合わせて一億円ということでありまして、そういったことも、多分、今の宝くじ制度の中ではきちんと説明をして、そして、当せん金はこういうことになる場合もありますということでPRをしていると思います。  

船田元

1998-03-17 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第9号

ただ、そもそもこれはギャンブルであるという前提に立っているか、あるいは今このサッカーくじ法案で出されているように十三試合で百六十万分の一という、要するにジャンボ宝くじ並みの、これはまさに宝くじと同じ性格のものであるという認識の違いが、どうも幾ら議論しても抜け切れない違いがあるのかなと。  

町村信孝

1998-02-03 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第3号

にもあったように、このくじ法律で、もちろん懸念もございますから十九歳未満の人は買えないようにしましょうとか、あるいはちゃんと対面販売をしましょうとか、人目の行き届いた場所で販売するようにとかいろいろな工夫、努力は既にされていると思いますが、基本的にこの性格としていえば、さっき柳沢議員お話しのとおり、富くじに近い性格宝くじに近い性格のものであるということを考えたときに、今例えば世の中で大量にジャンボ宝くじ

町村信孝

1996-03-01 第136回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

○釜本邦茂君 私も宝くじのところには余り協力は今までしていなくて、一年に一回、年末のジャンボ宝くじだけお正月の夢をかけてやったわけなんです。今まで一度たりとも当たったことはないわけですけれども、当然私も、今回、一等一億円の夢をかけて御協力させていただきたいと、かように思います。  

釜本邦茂

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

佐田分科員 その十一市の政令指定都市発売をされておる、そういうことも聞いておりますけれども、今サマージャンボ宝くじは年一回行われておって、これは市町村中心になってやっておるということをお聞きしておるのですけれども、具体的にこれはどういうふうな機構になっておるのでしょうか。

佐田玄一郎

  • 1
  • 2