運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

多くの住民情報を扱う標準化対象システムセキュリティー対策は極めて重要であり、標準化法案においては、基本方針や各システム共通の基準によりセキュリティーを確保することとしております。  サイバー攻撃が急速に高度化、巧妙化する中、関係省庁と連携して自治体システムセキュリティー対策を推進してまいりたいと考えております。

武田良太

2017-04-03 第193回国会 参議院 決算委員会 第3号

それを平成三十年には半分にしていこう、そういうような計画になっているんですが、だけれども、この共通システム、共通プラットフォームに移行させるのは一三%にすぎない。ほかはどうするのかといったら、廃止したり統合したりということで、そもそもこのプラットフォームシステムをそんなに有効活用しないというような感じになっているんですが、これについては、大臣、どのように改めてお考えでしょうか。

片山大介

2017-04-03 第193回国会 参議院 決算委員会 第3号

片山大介君 大臣からかなり前向きな答弁をいただいたので、それで、もう少しこれ説明しますと、そもそもこの情報システム、共通システムに特定の情報、例えば捜査情報など特別の事情があるシステムは参加しなくてもいいというのはあったんだけれども、今見ていると、その特別な事情じゃないにもかかわらず参加していないシステムがすごく多いというのが私、問題だと思います。  

片山大介

2008-05-12 第169回国会 参議院 決算委員会 第6号

米国から報告が来ておりませんので、先生おっしゃられますように、あいまいな形でいいとは私ども思っておりませんので、きちんとした報告を求め、そして改善措置を強く要求してまいりますけれども、それがもし本当にアクシデントのようなものであればその改善を求めるということで対応をしていくことになると思いますし、また、それが先生おっしゃられますようにシステム上の問題であるならば、そのシステムの根本にさかのぼってシステム共通

藤崎清道

  • 1