運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第6号

他方で、法人の場合には、省内のシステム間連携による対応が可能でありますため、法人住所等変更が生じた場合には、不動産登記システム側からの定期的な照会を要さずに、商業・法人登記システムから不動産登記システムにその変更情報を通知することにより、住所等変更があったことを把握することとしております。  

小出邦夫

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

ぜひ更新頻度を高めていただいて、新しい道路が、すぐに通行許可申請をとれるように、システム側の改良をぜひお願いしたいと思います。  時間が参りましたのできょうはここで質疑を終わらせていただきますが、ぜひ、新型コロナウイルス対策、経産省としても一丸となって取り組んでいただきたいということを申し上げて、私の質問を終わります。  ありがとうございました。

浅野哲

2015-06-16 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

参考人西本逸郎君) この業務系システム側端末側システムがどのようなものか、私は知識がございませんが、もし一般的なウィンドウズであるとかそういったものを使用しているとすれば、その可能性はあり得ます。  ただし、先ほどお話ししたように、今回の事例等でそういったところまでやられているというのは確認されていません。

西本逸郎

1999-07-27 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第15号

参考人前川徹君) 御指摘ありました十六省庁の九十二事務の方のシステム側がどうなっているかというのが大変大きな問題だろうというふうに思います。そちらの方のセキュリティー対策が十分行われているかどうかによって、クラッカーが入ってくる可能性があるかどうかということになるんだと思います。  

前川徹

1988-04-22 第112回国会 衆議院 法務委員会 第11号

ですから、人気登記所のところに非常にたくさんの方が要求しますと、技術的には可能なのでありますけれども、その分システム側の方で構えなければいけない。一人の人にサービスをするのと百人の人にサービスをするのとちょっと違いまして、百人のときに百人用の余裕を持たなければいけないので、そういうことも勘案しなければいけませんから、どの程度の端末がどの登記所に接続されるかという調査等を経なければできない。

穂鷹良介

  • 1