運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
125件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

合意をまとめた橋本龍太郎さん、そして沖縄サミット開催を決めた故小渕恵三氏ら、沖縄の苦難の歴史に対して思いをはせ、対話に心を砕かれていた首相もいらっしゃったんだと思っています。  しかし、これはなかなか申し上げにくいんですけれども、第二次安倍政権以降の八年にわたっては、知事選県民投票で繰り返し示された辺野古はノーだという民意を顧みることもなくて、問答無用のごり押しが続いているんだと思います。  

篠原豪

2021-02-17 第204回国会 衆議院 予算委員会 第12号

二〇〇〇年の沖縄サミット開催を決めた小渕首相小渕首相は、学生時代占領下沖縄を度々訪れ、遺骨収集に参加しておりました。沖縄を第二の故郷とまで話していました。そういう話をよく保守の方々からも聞きます。沖縄戦激戦地から遺骨の混じった土砂を米軍基地の建設に使うという計画になってしまったことを亡き小渕総理が知ったら、どんな気持ちを抱くでしょうか。

赤嶺政賢

2020-11-13 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

二〇〇〇年の沖縄サミット開催を決めた小渕首相は、学生時代占領下沖縄をたびたび訪れ、遺骨収集に参加しております。この南部地域です。開催決定の背景には、沖縄戦末期大田海軍中将が大本営に送った、沖縄県民かく戦えり、後世格別の御高配を賜らんという電文に応えたいという心情があったと伺っております。以前、私が議員になったころ、まだ自民党の議員の皆さんから大田中将の話が出ましたよ。

赤嶺政賢

2020-06-01 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

委員が御指摘になりました件でございます、G20大阪サミットでございますけれども、平成三十年度のG20の大阪サミット開催準備等に必要な経費、これは、同年四月のサミット開催地及び日程の正式決定の後に検討、算出をされたものでございます。  議長国といたしまして、私ども日本がこのサミット開催に万全を期すために早急に手当てをする必要があることから、予備費での対応とさせていただいたところでございます。

若宮健嗣

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

また、今後の取組としては、交通総量の抑制に向けたチラシ配布に取り組むとともに、サミット開催の約二カ月前からは、交通規制に関するチラシ配布一般道高速道路における横断幕の設置等、二週間前からは、テレビやラジオ、フェイスブック等のSNSを活用した集中的な広報実施等、段階的に取組を強化していくことを検討しているものと承知しております。  

高田陽介

2018-05-14 第196回国会 参議院 予算委員会 第18号

総理のリーダーシップで二年半ぶりとなる第七回日中韓サミット開催をされて、定期的な開催が行われるということで新たなスタートを切ったということは非常に意義深いことだと思います。その中で、三国で朝鮮半島の非核化について合意できたこと、それは被爆地長崎に育った者としても大変有り難く思っております。  

秋野公造

2017-05-12 第193回国会 衆議院 環境委員会 第16号

サミット開催に先駆けて、富山の環境大臣の会合が丸川前大臣のもとで開かれ、気候変動及び関連施策、維持可能な開発のための二〇三〇アジェンダ、生物多様性化学物質管理、都市の役割、そして資源効率性スリーR海洋ごみ議論が繰り広げられまして、一定の合意という成果が出たのはまあまあ喜ばしいことだ、こう思っております。  

松田直久

2017-05-12 第193回国会 衆議院 法務委員会 第16号

次に、来たるべき五月二十六日にイタリアのシチリアで開催されるG7サミット開催を目前に控えて、テロ等準備罪の創設を含む本法案は、その観点からも成立待ったなしというふうに考えます。  G7サミットを控えて、我が国TOC条約締結のために国内担保法整備に努めていることは、今後の国際社会我が国関係においてどのような意義を持つのか、外務当局に伺います。

赤澤亮正

2017-04-24 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

具体的には、三重県で来年オープンされるというふうに聞いておりますけれども、伊勢志摩サミット記念館展示の一部として、また伊勢市では、市内の全小中学校、駅前広場公共施設などに設置されるサミット開催記念ベンチの材料、こういうところに国際メディアセンターの資機材が活用されているということはございます。  

宇山智哉

2017-04-24 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

武井大臣政務官 委員御質問の伊勢志摩サミット終了後のインフラ設備関係でございますが、外務省予算でこれは設置をいたしまして、光回線及び携帯電話設備といいました通信設備でございますが、これにつきましては、サミット開催に伴う臨時的な回線需要に対応するというような性格のものでございました。  

武井俊輔

2017-03-21 第193回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

冒頭で申し上げましたように、今私が事務局長をさせていただいていますこのポリオ根絶議員連盟、二〇一六年には、G7伊勢志摩サミット開催に向けまして、ポリオ根絶要望書塩崎厚生労働大臣、あと当時の内閣官房長官であられた世耕さんに渡しています。その成果G7伊勢志摩首脳宣言においては、G7各国国際保健のためのG7伊勢志摩ビジョンに基づいて活動するということを宣言いただいております。  

藤末健三

2016-09-14 第191回国会 衆議院 外務委員会 第2号

というのは、この外務委員会で何度かやりとりをいたしましたが、四月、五月、G7サミット開催に向けての取り組み、またオバマ大統領広島訪問、そしてその後、先ほど触れました中国の海洋進出のさまざまな事象など、外交、安全保障案件が山積みでありましたので、参議院選挙を挟んではいますけれども、やはり閉中審査というのを野党として政府・与党には求めてきたからでございます。  

武正公一

2016-05-19 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

ほかの大使館のことは知らないんですが、多分要人が来られたら警備をされていると思いますが、サミット開催に向け強固なものになっていくんだと思います。  単純な疑問があるんですが、差し支えない程度でお答えください。サミット期間中に大勢の警察官が警備に当たると思いますが、大体何名ぐらいが警備に当たるのか、その人たちの宿泊する場所、確保できているのか、お聞かせください。

アントニオ猪木

2016-04-18 第190回国会 参議院 決算委員会 第6号

例えば、サミット開催中には国際メディアセンターが設けられるわけですが、そこに政府広報展示スペースが設けられます。こうしたものも活用しながら、この世界津波の日の広報を積極的に行ってまいりたいと考えております。  議論の中身につきましては、これはまだ調整中ですし、これは各国合意しなければ確定できません。

岸田文雄

2016-04-05 第190回国会 衆議院 本会議 第22号

先般、ワシントンにおいて核セキュリティーサミット開催され、核テロ防止へ向けた国際連携が確認されたものと認識していますが、総理も出席された中でどのような成果があったものと評価をするか、あわせて、我が国が八年ぶり議長国を務めることになった本年五月開催G7伊勢志摩サミットについて、サミット開催に向けた意気込みをお伺いいたします。  

稲津久