運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

まず最初に、適切な資本主義ということで申し上げたいと思いますけれども、最近、ESGであったり、あるいはサステーナブルファイナンスこういった様々な言葉というものがかなり一般化をしてきているんだろうと思います。  恐らく、この背景に一番あるのは、一つには、リーマン・ショック以降の、ウォール街を中心としたこれまでの短期主義への反省というところもあったんだろうと思います。

鈴木馨祐

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

続きまして、サステーナブルファイナンスについてお伺いをさせていただきたいと思います。  これは同じ議論流れの中でのサステーナブルファイナンスの話でありますけれども、まさに、民間資金と申し上げましたけれども、ESG市場というのがかなり拡大をしてきておるのは御承知のとおりだと思います。

大野敬太郎

2021-02-19 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

先ほど申し上げた金融庁において設置した有識者会議においても、金融面での取組として、例えば、カーボンニュートラル社会への移行を促進するため、金融機関が融資を通じて企業の技術や潜在力が発揮されるよういかにサステーナブルファイナンスを推進していくか、あるいは、金融資本市場を通じてカーボンニュートラル社会に貢献する投資機会をいかに投資家へ提供していくか、さらに、これまで議論のありました、企業資金調達円滑化

中島淳一

2021-02-19 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

こうした観点から、金融庁では、昨年十二月、産業界金融界学者等有識者から構成される有識者会議を設置し、日本におけるサステーナブルファイナンスの課題や対応案について幅広く御議論をいただいているところであります。  議員御指摘のとおり、金融庁としては、世界的なESG投資流れを踏まえつつ、関係省庁とも連携しながら、金融面取組を進めてまいりたいと考えております。

中島淳一

2021-02-19 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

次に、サステーナブルファイナンスについてお伺いをしたいと思います。  国債の安定的な消化には、我が国財政への信認が大前提であります。我が国財政への信認を維持するのは、社会保障改革を始めとした歳出改革とともに、歳入面を考えたときには、ポストコロナにおける産業構造経済社会の変革も重要であります。  昨年十月、菅総理より、二〇五〇年カーボンニュートラルの実現を目指すことが宣言されました。

加藤鮎子

  • 1