運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
291件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

このことは、先ほどの御答弁で申し上げましたように、予測可能性という中でどういうルールを設定するかというところでは、二百円というものの前倒しという対策を取ったわけでございますけれども、今後の措置ということについては、より予防的な対応というのも検討一つにはなるかということで、八十円ということも審議会の中で検討し、今、最終的なパブリックコメント等のプロセスを経ているところでございます。

松山泰浩

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

加藤国務大臣 もちろん、これまでも、それぞれの地域皆さんに対する説明意見交換、あるいは漁業関係者との意見交換、たしかパブリックコメント等、いろいろな手段を通じて、意見を聞かせていただいたり、説明をしたり、そういったことを重ねてきたわけでありますが、まさに委員お話があったように、敷地も逼迫して、もはや先送りは許されない、こういう状況の中で、今回は、安全性の確実な担保と万全のモニタリング体制の整備

加藤勝信

2020-11-11 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

○金子(恵)委員 これも地元紙で申しわけないんですけれども、十月の二十三日の福島民報新聞というものの地元紙の一面に政府の小委員会委員を務めた福島大学の小山良太教授コメント等が入っているんですけれども、もともとはこれはタスクフォースの作業部会で、処分方法については地層注入とか海洋放出水蒸気放出水素放出地下埋設などがあって、それを絞り込んだ形で小委員会報告書というのが出されているわけなんですね

金子恵美

2020-11-11 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

新聞報道もされましたし、そのときの、視察後の記者会見でのコメント等も拝読させていただいているところでありまして、まずは、菅内閣が、内閣基本方針に大震災に関する記述がなかったということで、被災地皆さんは本当に残念なことだというふうに感じていまして、そのことで確かに批判も受けていらっしゃったのではないかというふうに思いますが、その後、閣僚の皆さん被災地に相次いでお入りになられたということで、政権として

金子恵美

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

一方、米国NRCは、独立性を担保しつつも、パブリックコメント等をしっかり受けてNRCがどのように判断したかを説明しています。透明性平等性を確保した上でコミュニケーションをしっかり取っていると私の目には映ります。米国NRCの良い規制の原則だけでなく、例えば英国の、リスク低減のためにどこまでも費用を掛けることが合理的ではないという考え方もあります。  

岩井茂樹

2020-05-26 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

そして、住民等意見を反映させるための具体的な措置の在り方でございますが、これにつきましては計画の策定主体である各市町村等に委ねられてはおりますけれども、私どもの作成しておりますガイドラインにおきましては、まずは協議会への参加、そして市町村等が主催するグループヒアリングでありますとかワークショップへの参加アンケート調査パブリックコメント等の手法を地域の実情に応じて活用していただくことを推奨させていただいております

瓦林康人

2020-05-18 第201回国会 参議院 決算委員会 第5号

具体的なスケジュールに関してでございますけれども認定申請予定している自治体からの御意見を踏まえて、区域認定申請期間を来年の一月から七月までにする案をパブリックコメント等を通じてお示しを今しているところでございます。その後も、新型コロナウイルス感染症が広がりを見せる中で、観光庁からIR整備予定している自治体に対しまして準備作業状況を随時確認をしてございます。

御法川信英

2020-03-19 第201回国会 衆議院 本会議 第11号

今回提示した意見は七項目であり、その主な内容は、  特定秘密保護法施行後五年を経過した後行われる運用基準見直しについて、これまで当審査会が指摘した意見に加え、パブリックコメント等により国民意見も考慮した上で内容見直し、その結果を当審査会に報告すること、  特定秘密保護制度取りまとめ機関である内閣情報調査室は、法規の特定秘密指定要件に照らして、各行政機関指定の判断が政府として統一的になされているか

浜田靖一

2020-03-18 第201回国会 参議院 内閣委員会 第5号

今月中に有識者で構成する検討会において議論いたしまして、その後パブリックコメント等を行った上で決定するということを予定しているところでございます。  また、改定後の指針現場に浸透させて実行に移していくことが大変重要であると私どもも認識しております。改定した取組指針につきましては、関係省庁関係機関とも連携して、効果的な方法検討した上でその周知を図ってまいります。  以上でございます。

池永肇恵

2020-03-17 第201回国会 衆議院 情報監視審査会 第2号

審査会として、政府が早急に対応することを求めるものは七項目であり、その主な内容は、特定秘密保護法施行後五年を経過した後行われる運用基準見直しの際は、これまで当審査会が指摘した意見に加え、パブリックコメント等により国民意見も考慮した上で行うとともに、その結果を当審査会に報告すること、特定秘密保護制度を所管する内閣情報調査室は、各行政機関特定秘密指定する際、特定秘密指定の三要件に該当するかどうかの

浜田靖一

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

今後、WTO通報パブリックコメント等手続を行う予定であるというふうに聞いております。  農林水産省といたしましては、厚生労働省による残留基準値の告示がなされれば、直ちに農薬として登録が行えるよう、農薬登録審査を進める考えでございます。速やかに現場において使用できるよう、引き続き関係府省と連携してまいりたいと考えております。

新井ゆたか

2020-02-21 第201回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

そして最後に、僣越ではございますが、金融市場関係者といたしまして、日本の課題、その中で今回の予算へのコメント等も少し触れさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。  一つ目のテーマでございます。お手元の資料の三ページ目の方をごらんいただければと思います。  

大槻奈那

2020-02-19 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

東北電力女川原子力発電所号炉については、昨年十一月二十七日に開催した原子力規制委員会において審査書取りまとめ案を了承し、現在、パブリックコメント等を踏まえた対応を行っております。  また、関西電力高浜発電所号炉及び二号炉美浜発電所号炉並び日本原子力発電東海第二発電所について、運転期間延長の認可を行いました。  

更田豊志

2019-11-28 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

今御質問のございましたクラウドサービス安全性評価制度については、二〇二〇年秋の利用開始を目指しているわけでございますけれども、それに向けて政府内で、私ども経済産業省関係省庁で協力して、なおかつ、有識者会議検討会を設けまして制度枠組みを今検討中でございまして、年内にその枠組みを取りまとめた上で、年明け以降に詳細な基準安全性評価基準そのものにつきまして、政府部内の調整あるいはパブリックコメント等

西山圭太