運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-20 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

少なくとも、事務的に報酬オファーを提示をして、相手側はそれが約束だと思っていたことを撤回するということになったということ、また、事前にきっちりとガバナンス体制等について組み立てる前に役員を選んでしまったということ、これはもうはっきり言って経産省の失敗だったというふうに思っています。  

世耕弘成

2016-05-25 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第19号

その中におきましても、大手監査法人に対する検査について、現在二年ごとに行っている通常検査の翌年にフォローアップ検査を行うということとしているとともに、検査手法という点につきましても、今お話しありましたような細かな手続面だけではなくて、ガバナンス体制等検証ということを重視していくということで、そのために必要な情報を継続的に入手するなどの、または、そのリスク分析というものを充実させていく、そういった

天谷知子

2016-04-25 第190回国会 参議院 決算委員会 第8号

その中におきましては、例えば大手監査法人に対する検査につきましては、現在二年ごとに行っております通常検査に加えまして、検査の翌年にフォローアップ検査を行うということ、あるいは検査手法につきましては、ガバナンス体制等検証に必要な情報報告徴収によって継続的に入手する、あるいは業界動向等情報収集リスク評価手法を一層充実させると、そういった検査手法の向上を図ることといたしております。  

天谷知子

2015-05-21 第189回国会 衆議院 総務委員会 第15号

それ以来の取り組みについて申し上げますと、まず、ガバナンス体制等機構運営基盤を確立いたしまして、出資案件検討に必要な審査基準整備等を行うとともに、具体的な出資対象事案検討を行ってきたところでございます。  具体的事案といたしましては、これまでJOINに対しまして四十三件の出資相談がございました。

中神陽一

2015-05-19 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

設立以来の取組についてお尋ねがございましたが、設立後、ガバナンス体制等機構運営基盤を確立するということ、それから出資案件検討に必要な審査基準等整備を行うということ、これと併せて具体的な事案検討を行っております。  具体的な事案について申し上げますと、これまで四十三件の出資相談がございました。分野別に見ますと、港湾を始めとして鉄道、都市開発など、各分野から満遍なく相談がございます。

稲葉一雄

2015-05-12 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

これは、例えば有望選手がどれぐらいいるのか、それから選手強化計画としてのプログラムはどの程度きちっとできているのか、あるいは成績、パフォーマンスとしてどれぐらい出そうなのか、またガバナンス体制等、組織体制がきちっとできているのかどうかと、こういう観点から、競技ごと世界選手権大会入賞者数などの重点業績評価指標、KPIを設定し、その結果を翌年度の配分額に反映することとしておりますが、このことについても

下村博文

  • 1