運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

所持年数とかいろいろな理由があるのかもしれませんけれども、特に、川でカワウ対策とかで撃つような場合というのは、なかなか当たらなかったりして、連続して撃つ場合というのはあるんですけれども、是非ここは、余り理由がない気がしますので、ライフル以外の銃も六発、弾を込められるようにしてはいかがと思いますが、いかがでしょうか。

後藤祐一

2008-04-22 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第2号

ぜひとも、水草対策カワウ対策について、環境省の積極的な対策をお願いいたします。  それからもう一点でございますが、琵琶湖水質汚濁取り組みということについてお伺いいたします。  琵琶湖の水環境問題については、下水道整備生活排水対策工場等からの排水規制対策に取り組んできた結果、琵琶湖への流入負荷は大幅に削減されてまいりました。

藤井勇治

2006-06-06 第164回国会 衆議院 環境委員会 第17号

このため、平成八年度から、飛来実態を把握するために生息状況調査を開始、平成十年度には、漁連漁協、野鳥の会、県の関係各課などから成るカワウ対策検討会を設け、試験捕獲などの対策を実施しながら、生息調査胃内容物調査などのモニタリング調査を実施、検討会において結果を評価して次の対策につなげていくという順応的管理の方策をとっております。  

辻岡幹夫

2006-05-30 第164回国会 衆議院 環境委員会 第16号

○田島(一)委員 カワウ対策の予算というのが打ち切られたというふうにも聞いております。言葉では重大だというふうに認識をおっしゃるわけなんですけれども、本当に、これは滋賀県だけで手を打っていてもどうしようもないことなんですね。

田島一成

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

具体的な支援の中身でございますけれども、生息状況飛来状況調査のほかに、具体的な追い払いですとか、先ほど申しましたテグス等防止施設設置費助成、さらには、銃器によります駆除の助成ということで、日当見合いですとかそういったことも助成の対象にするということで、私どもといたしましては、カワウ対策についての各都道府県取り組みに積極的に支援してまいりたい、かように考えている次第でございます。

田原文夫

2002-03-19 第154回国会 参議院 環境委員会 第2号

また、関東ですと、関東各都県が、山梨、静岡も含めてですけれども、平成十一年に広域的な対応のためのカワウ情報連絡会というのを開きまして、カワウ対策どういうふうにするかというようなことも勉強してございます。  そういうことがありますので、各都道府県、いろんな新しい計画制度とか連絡を通じてカワウ保護対策、科学的に、計画的にやっていただければと思っています。  

小林光

  • 1