運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

だから、それぞれの政治家の皆さんも知らずにおつき合いをしてきたというようなこともあり得るということで、カジノ実施法のときから、せめて日本企業が自立をしてカジノ運営ができるようになってから巨大IRに取り組むべきではないのかという議論もしてきましたが、今こそ、この汚職事件が発覚をしている中、国益にならない外資系カジノIR誘致はストップするべきではありませんか。

森山浩行

2020-06-17 第201回国会 参議院 内閣委員会 第17号

する請願(第八九一号外  一九件) ○マイナンバー制度の中止・廃止に関する請願(  第一〇〇四号) ○特定秘密保護法即時廃止に関する請願(第一  〇〇五号外二件) ○新型コロナウイルス感染症対策としての損失の  補償に関する請願(第一一四八号) ○自動車運転適性運用基準の見直しに関する請願  (第一三〇九号外六〇件) ○街のスナックを守ることに関する請願(第一五  八〇号) ○ばくち合法化カジノ実施法

会議録情報

2020-02-21 第201回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

では、このカジノ実施法違法性が阻却されるのか。  目的公益性。繰り返しになりますけれども、収益の使途が公益性のあるものに限ることを含むとされております。今回の実施法では、カジノ収益国際観光収益エンジンであり、納付金三〇%が公益目的に使われることから、目的公益性を満たすとされております。  

新里宏二

2020-01-30 第201回国会 参議院 本会議 第4号

カジノ実施法強行に当たり、参議院附帯決議は、収賄等不正行為を防止し、選定の公平性透明性を確保することとしており、最優先で全容を解明しなければなりません。野党は、衆議院カジノ廃止法案を共同提出しました。疑惑の全容解明とともに、カジノ実施は中止することを強く求めます。  補正予算案について述べます。  本案のうち、相次ぐ台風、豪雨による災害からの復旧対策費は、緊急かつ必要な支出です。

岩渕友

2020-01-24 第201回国会 参議院 本会議 第3号

逮捕された自民党あきもと司議員は、カジノ推進法強行採決したときの衆議院内閣委員長カジノ実施法を提案したときの内閣IR担当大臣と、カジノ解禁に道を付けるど真ん中を歩いてきた人物です。その人物贈賄側カジノ企業からどのような要請があり、カジノ解禁制度づくりにどのような影響があったのか、カジノ推進法実施法策定過程政府として検証すべきではありませんか。  

山下芳生

2020-01-23 第201回国会 衆議院 本会議 第3号

しかし、国会カジノ実施法強行された際の参議院附帯決議では、収賄等不正行為を防止することを国に義務づけています。この附帯決議が守れなかったのです。ならば、カジノ実施は中止すべきではありませんか。野党は、共同でカジノ廃止法案を提出しました。それへの態度も含めて、答弁を求めます。  暮らしと経済について質問します。  消費税一〇%への増税が、新たな不況を引き起こしつつあります。

志位和夫

2019-11-29 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

これは、さきにカジノ実施法と言われる区域整備計画法国会で強引に成立させられた直後の世論調査でございますが、二〇一八年に行った調査、いずれも、大体、賛成反対を比べますと一対二。反対、懸念の方が二倍大きい。  一年たちまして、今日、果たしてこれが変わったろうかというのが下に書いてございます。時事通信の世論調査で、カジノ反対五八%、賛成二六・六。

阿部知子

2019-11-29 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

塩川委員 実際、カジノ実施法審議の際の政府答弁でも、実施協定の中では三十年、四十年という有効期間を定めることができるという話もありました。  例えば、今、大阪府市の実施方針案、これも、基本方針も案の段階ですから、もちろんその実施方針の案の段階ですけれども、カジノ事業期間は三十五年としています。

塩川鉄也

2019-03-05 第198回国会 参議院 予算委員会 第4号

昨年七月、豪雨西日本が大きな被害が出る中で、カジノ実施法強行的に可決をされました。刑法で禁じられた民間賭博であるカジノ日本で初めて解禁するものであります。  しかし、昨年七月二十四日の産経新聞の世論調査では、IRに期待しないが六二%、読売新聞が昨年大阪で行った世論調査でも、IR賛成は三二%に対して反対は五五%、国民の多数は反対であります。  

辰巳孝太郎

2018-07-19 第196回国会 参議院 内閣委員会 第29号

今回のカジノ実施法は、現状に加えて刑法で禁じられてきた犯罪行為である民営賭博まで解禁するものであり、どのような対策を取ろうともギャンブル依存症患者を更に増やすことは避けられず、到底容認できません。入場回数の制限も、週三回とは、週六日間カジノに興ずることが可能な規制であることが委員会審議で明らかとなりました。

田村智子

2018-07-18 第196回国会 参議院 本会議 第35号

賛成する第一の理由は、国土交通大臣としてこの度発災した西日本豪雨災害陣頭指揮を最優先せずに、賭博解禁法たるカジノ実施法の成立のために邁進する姿勢を最後までかたくなに変えなかったからであります。  死者二百名を超える大災害となった西日本豪雨災害では、河川の氾濫や堤防の決壊、土砂災害など、被害が広範に及び、何よりも迅速な対応が必要でした。

辰巳孝太郎

2018-07-13 第196回国会 参議院 内閣委員会 第27号

一昨年十二月のカジノ推進法に当委員会で発言させていただいたときは、カジノ実施法では建設的な議論ができるものと期待しました。しかし、提出されたカジノ実施法案でのその期待は大きく裏切られました。本文二百五十一条、三百ページを超える複雑な法案は、三百三十一項目もの政省令委任と、さらには条文等にも書かれないルールを忍び込ませ、極めて不透明な法案となっています。

鳥畑与一

2018-06-06 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第25号

これはちょっとお伝えしておきたいんですけれども、私がお配りした地元の声、この八ページのところですけれども、「矛盾に満ちたカジノ事業 ギャンブル依存症対策法 IRカジノ実施法と書いているんですが、お金でもって、敷居を入場料で下げると社会悪が増加するんです。社会悪というのは、依存症患者等です。それで、カジノ業者はもうかる。

篠原豪

2018-05-23 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

塩川委員 それこそ、まさにIR実施法カジノ実施法とセットのように今議論されているというところがこの内閣委員会で大問題になっているわけですから、我々はやはりTPP審議だってしっかりしたかったのに、それをまさに打ち切ってまで進めるようなやり方自身がおかしいということも言ってきたところで、切り離されていないんですよ。  

塩川鉄也

  • 1