運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-26 第201回国会 衆議院 総務委員会 第18号

今回の法案の十五条に、オペレーター等秘密保持義務規定をされています。こういった義務が課される以上は、先ほど来議論になっております処遇もしっかりしなきゃいけない、そして、それをちゃんと全うできるだけの人材も確保しなければならないと思います。  先ほど、國重委員の質問の中で、平均年齢が五十五歳という話もありました。

重徳和彦

2017-05-25 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

また、今回の法改正に際しましては、旅行業者等が一括して通訳案内士を検索できるデータベースの構築、また、訪日観光においてランドオペレーター等に対して通訳案内士の有資格者を積極的に活用するよう呼びかけを行う、JNTOによる訪日外国人への通訳案内士プロモーション等の取組を行うことによりまして、有資格者が使われやすい環境をこれまで以上に積極的に整備をいたしまして、訪日外国人旅行の質の向上を図ってまいりたいと

石井啓一

2017-05-25 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

そして、この陳情を受けて、今年の一月二十八日、二十九日のクルーズ船寄港時の状況について、港湾管理者ランドオペレーター等事業者四者に対してヒアリング調査を行ったということでありまして、その調査によれば、通訳案内士資格の有無は確認できなかったものの、当時百二十名程度のガイドが業務を行っていたことを把握したということでありまして、これ以外に更に全体的な調査を行うかどうか、今沖縄県で調査方法を含めて検討

田村明比古

2015-06-11 第189回国会 参議院 内閣委員会 第13号

平時のコールセンター業務委託契約を見ると、オペレーター等の一日平均は百三十人体制、年に掛かっているお金は十三億です。これ千人にすると、単純計算で月八億、年百億。しかも、今電話相談の時間を長くして、土日もやっていますから、これはもっと膨らみます。しかも、政府として新聞広告等、様々な広告費も掛かっています。  一体幾ら掛かるのか分からない。誰が払うんですか。

蓮舫

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

ただ、オペレーター等高齢化をしているので、この先十年、二十年というと、その後継者をどう確保していくかということが非常にやはり大きな問題になってくると思います。  民間住宅等の雪おろし、あるいは民間住宅の敷地内の排雪等について、業者さんを頼もうにも、雪の降っている間は業者さんも手いっぱいで来てくれないという現状がやはりあるんですよ。

長島忠美

2008-02-04 第169回国会 参議院 予算委員会 第4号

政府参考人坂野泰治君) 各社が提示をいたします契約単価、これは、直接の人件費以外にも、募集の経費あるいは研修の経費あるいは内部管理のコスト、あるいはその他社会保険料負担通勤手当の諸手当、そういうものも込みにしてこのスーパーバイザーだとか管理者だとかオペレーター等単価として事業者提示をしておるものでございます。  

坂野泰治

2007-06-19 第166回国会 参議院 環境委員会 第13号

これにつきましては、主にその業務を、オペレーター等でございまして、実際にそのチーム六%の方からの連絡を受けてその様々なアドバイスをしたりとか、あるいは企業登録事務をする、そういったことでございまして、例えば電算機オペレーター、それから電話、メールでの受付のオペレーター、それからさらに、それを総括する方ということでございます。人数的にも六、七名の方がこれに当たっているということでございます。

南川秀樹

2006-04-27 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

また、従前、女性が就くことの少なかった渉外や機械オペレーター等への進出など、一定程度拡大してきております。  三番目に、管理職の問題でございますけれども女性割合、昭和六十年、係長職が三・九、課長職一・六、部長職一・〇でありましたのが、平成十七年には係長職、これが非常に大きく上がってきたと思います、三・九から一〇・四と上がってまいりました。

川崎二郎

2005-06-07 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

で、我が国も今年の三月にこの規定に賛意をする六十の旅行業者が出てきまして、JATA海外ツアーオペレーター等協会も署名をして、今日はここに持ってきているんですが、JATAの、旅行業協会パンフレット、安全な海外旅行のためにというパンフレットも作って配布をしているところだと聞いております。

犬塚直史

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

建設省の年々の大変に積極的なお取り組みで、今除雪機械も恐らく一万台前後になっているんじゃないかと思いますが、このいわゆる除雪基地大型除雪機械の格納する場所と、それから冬期間オペレーター等除雪作業員の活動する拠点でありますところの除雪センターといいますか除雪ステーション、この施設が大変大きなお金がかかるのでありますが、現在建設省での補助対象は道府県の除雪センターだけが補助対象で、市町村のものについては

星野行男

1986-03-18 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

それから第二点目として、兼業兼業なりに実はグループをつくりまして――今の政府の方針は、専業農業に絞って、あるいは自立できる農業経営に絞って経営の生きを期していきたいとお考えになっておりますが、時代の推移によりまして、兼業農家等も集まりまして、例えて言えば農業協同組合の営農の指導のもとで、奥さんあるいはおじいちゃん、おばあちゃん等も含めて、オペレーター等農業協同組合指導の中で、もう少しこれを規模拡大

松永清蔵

1985-05-23 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第20号

政府委員野見山眞之君) 業務処理請負事業の全体の賃金を把握しているわけではございませんけれども事務処理関係企業賃金の実情でまいりますと、ワープロオペレーター等につきましては、時間給が千五百円から千八百円、月収にして二十二万から二十七万円等、職種ごとの一般的な賃金等については支給例につきまして私どもとしては把握いたしておりまして、一般的な事務処理業務におきます平均賃金につきましては、時間給が千二百円

野見山眞之

1984-04-11 第101回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会 第3号

省力化と雇用との関係につきましては、工場の拡張等により新たに電機技術者電子技術者油圧技術者、システムエンジニア、オペレーター等が必要になっているほか、需要の拡大に伴い、営業、サービス部門人手が多くとられるようになっているため、会社全体として見れば人手がふえている。

松岡滿壽男

1984-01-19 第101回国会 参議院 決算委員会 第2号

また、労働省の要請に基づきまして、労働福祉事業団の大牟田の労災病院ではCO中毒に備えまして医師その他の関係職員を待機させるとともに、筑豊労災病院九州労災病院からCO中毒治療用移動式高圧酸素タンク、それから医師タンクオペレーター等を現地に移送を完了して治療に当たっております。  また、福岡県下の労災病院及び産業医科大学に対しまして、CO中毒患者入院受け入れ体制の準備を命じております。

望月三郎

1980-05-07 第91回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

でもあらかじめチェックできれば非常によろしいわけでございますけれども……(梅田委員実施率」と呼ぶ)実施率、この辺は私ども手元にございますデータはやや古いのでございますけれども、五十一年に建設業工事現場対象にして実施をいたしました調査結果によりますと、そのときのデータでは労働者に対して安全衛生教育実施した割合というのが七九・八%、それから職長等に対してやった実績が六五・一%、いろいろな機械オペレーター等

津澤健一

1971-01-27 第65回国会 参議院 本会議 第4号

一昨年あたりからこの問題が具体的になってまいりまして、そうして、何としても一個当たり四十万程度の新しい資金の投下が必要である、のみならず、オペレーター等相当数を要しますので、ぜひともこの料金制度を新たにつくってもらいたい、こういう申請が強くあったわけであります。したがって、これはタクシーの基本料金の改定ではございません。いわゆる料金値上げとは別個の問題だと私は考えております。

橋本登美三郎

  • 1
  • 2