運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-08-31 第189回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

このほか、ニューヨークでは、エリアソン国連事務総長と面会し、拉致問題等について幅広く意見交換を行い、国連の場を通じた解決努力重要性について意見が一致しました。  拉致問題を始めとする北朝鮮人権状況の改善を求める国際社会の機運はこれまでになく高まってきています。今後とも、国際社会との連携を更に強化して、全ての拉致被害者即時帰国に向け、全力を尽くしていく所存です。  

山谷えり子

2015-05-18 第189回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

また、私も、シンポジウムの実施以外に、ワシントンでは、リンチ司法長官マヨルカス国土安全保障長官ソン・キム北朝鮮政策担当特別代表キング北朝鮮人権問題担当特使等米国政府関係者や有識者、また、ニューヨークでは、エリアソン国連事務総長と会談をいたしました。

山谷えり子

1992-04-07 第123回国会 参議院 外務委員会 第3号

だから、私は彼に手紙を出して、友人として非常に残念である、ミャンマー政府がこの外交団、在ミャンマーのヤンゴンの外交団の視察を国境地帯に認めたり、それからエリアソン国連緊急援助調整官、これを受け入れたことは非常にいいことだ、だからこのエリアソン調整官との間でよく話し合いをして、具体的にどうしたら解決つくのかということを方策を検討して討議してもらいたい、バングラデシュとの間で協力をしながらこれは実行していくことが

渡辺美智雄

  • 1