運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-12-04 第197回国会 参議院 内閣委員会 第7号

この点に関して海外における情報共有の取組を見てみると、例えばドイツではITセキュリティー法においてインシデント報告義務の違反について罰金が設定されており、情報提供に関する負のインセンティブが設けられています。  今回、政府が提案している協議会では構成員守秘義務を設けているわけですけれども、それだけで事業者等から十分な情報提供が行われると考えているのでしょうか。見解をお伺いいたします。

木戸口英司

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

信頼性透明性専門性、この三つのものが鍵ではないかと私は思っているんですが、これを今回のケースに当てはめてみますと、まず、問題の発覚自体がおくれておりまして、病院内でもインシデント報告等がされていないというような状況でありましたので、医療事故調査制度が導入されても解決できないような部分も残るのかなというふうに思っております。  

宮崎岳志

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

規則として報告すべき事項、あるいは重大インシデント、これは普通のインシデント、報告は要らない、いろいろなことは決まりとしてはあります。  しかし、私は、JR北海道の諸問題というもので、安全が大事だということで、朝、毎日、きょうも安全で出発をしますという報告をいただいています。

太田昭宏

2011-10-27 第179回国会 参議院 内閣委員会 第2号

ところが、過去数年間にわたりまして、コンピューターのセキュリティーにかかわるインシデント報告の件数はうなぎ登りであります。さらには、先般から、我が国の企業に対するサイバー攻撃、あるいはインテリジェンス技術を利用した政府情報漏えい問題、そして、つい最近では、本国会におきましても衆議院に対するサイバー攻撃等、数多くの事件が発生しているのが現状であります。  

大野元裕

2006-03-23 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

そういう点で私、朝お尋ねしたのは、アメリカインシデント報告におけるASAP航空安全報告制度とか、ASRP航空宇宙安全諮問パネルなどが採用している制度のような報告者匿名性の確保とか、あるいは発生から一定期間まで報告を上げれば基本的にはFAA航空宇宙局処分が免除されるということ、このことを是非考えるべきだということを申し上げて、局長はそれを検討していかなきゃいけないと言ったんですよ。  

末松信介

2006-03-23 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

例えば、アメリカインシデント報告におけるASAP航空安全報告制度であるとか、ASRP航空宇宙安全諮問パネル、こういうところが使用している制度のように、報告者匿名性を確保することもこれは一つの方法だと思います。それと、発生から一定期間までに報告を上げれば、基本的にはFAAは、連邦航空局処分を免除されるということになっているわけなんですけれども。

末松信介

2002-07-11 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

この医療安全対策室が中心となりまして、ここですべてのアクシデント・インシデント報告書だけではなく、クレーム・事故報告書などすべて一括してここに集約し、そして医療安全管理委員会に持っていって検討するという形になりました。そして、今までは各部の責任者のサインをして上に上げていた報告書は、少しでもおかしいと思った場合は、個人で直接この医療安全対策室に上げることといたしました。  

林直諒

2001-04-12 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

また、国土交通省の資料によりますと、航空における重大インシデント報告一覧を見ても、平成十二年二月四日にエアーニッポン七三五便福岡空港発石垣空港行きボーイング737の機長から、那覇市の北西約四十マイルの海上上空を二万八千フィートで飛行中、他の航空機が接近したとの報告がなされております。これは、後日の航空局調査結果によると、他機というのは米海軍FA18ホーネットということが判明しております。  

島袋宗康

2000-03-22 第147回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

ですから、そういう意味で最後に結論的に言わせていただくならば、インシデント報告制度を早急に確立して、そして全面的に今の軽量化させつつあるところの鉄道事業に対して、運輸省として責任ある指導体制を確立するべきじゃないだろうかということを痛切に感じますので、大臣にその点をお伺いして終わりたいと思います。

寺前巖

  • 1