運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-12 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

アルコール健康障害ギャンブル等依存症などの依存症対策については、医療相談体制整備民間団体活動支援等に取り組みます。  援護施策については、本年五月に、戦没者遺骨収集事業の抜本的な見直し方針を公表し、見直しを進めています。引き続き、戦没者遺骨収集推進法に基づき、国の責務として、可能な限り多くの御遺骨を収容し、御遺族にお渡しすることができるよう、全力を尽くします。  

田村憲久

2020-11-06 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

アルコール健康障害ギャンブル等依存症などの依存症対策については、医療相談体制整備民間団体活動支援等に取り組みます。  援護施策については、本年五月に、戦没者遺骨収集事業の抜本的な見直し方針を公表し、見直しを進めています。引き続き、戦没者遺骨収集推進法に基づき、国の責務として、可能な限り多くの御遺骨を収容し、御遺族にお渡しすることができるよう、全力を尽くします。

田村憲久

2020-03-10 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

アルコール健康障害ギャンブル等依存症などの依存症対策については、医療相談体制整備民間団体活動支援等に取り組みます。  生活困窮者自立支援制度及び生活保護制度については、それぞれの改正法に基づき、就労家計住まい等に関する包括的な支援体制強化に向けた取組等を着実に進めます。  

加藤勝信

2020-03-04 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

アルコール健康障害ギャンブル等依存症などの依存症対策については、医療相談体制整備民間団体活動支援等に取り組みます。  生活困窮者自立支援制度及び生活保護制度については、それぞれの改正法に基づき、就労家計住まい等に関する包括的な支援体制強化に向けた取組等を着実に進めます。  

加藤勝信

2019-10-29 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

アルコール健康障害対策を始めとする依存症対策については、医療相談体制整備民間団体活動支援等に取り組みます。特に、ギャンブル等依存症対策は、基本法及び基本計画を踏まえ、関係省庁とともに必要な取組を進めます。  生活困窮者自立支援制度及び生活保護制度については、それぞれの改正法に基づき、就労家計住まい等に関する包括的な支援体制強化に向けた取組等を着実に進めます。  

加藤勝信

2019-10-23 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

アルコール健康障害対策を始めとする依存症対策については、医療相談体制整備民間団体活動支援等に取り組みます。特に、ギャンブル等依存症対策は、基本法及び基本計画を踏まえ、関係省庁とともに必要な取組を進めます。  生活困窮者自立支援制度及び生活保護制度については、それぞれの改正法に基づき、就労家計住まい等に関する包括的な支援体制強化に向けた取組等を着実に進めます。  

加藤勝信

2019-06-11 第198回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

これは宮城県のデータではございますが、実はアルコール健康障害相談件数です。黒い棒グラフが沿岸部です。そのすぐ右隣のちょっと濃いグレーになっているのが内陸部です。横しまになっているのは宮城県全域なので、沿岸部内陸部を合わせた平均になります。  これを見ても明らかなとおり、特に二十三年を超えた途端にアルコール相談件数が飛躍的にふえている。

岡本あき子

2019-02-22 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

後ろを見ていただきたいんですが、次のページ、こちらは、アルコール健康障害対策関係者会議状況を、どういう状況だったのかということを示させていただきました。  閣議決定が二〇一六年の五月三十一日ですから、それまでの間に十四回やっているんですよ。三つのワーキンググループをつくって、それぞれ四回ずつ行っているということであります。これから比べると、相当拙速ではないかと言わざるを得ません。  

初鹿明博

2019-02-22 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

結果として与党側の案が成立をしているわけですけれども、どちらの案にも入っていたのがこの関係者会議でありまして、当事者や家族の意見をしっかりと施策に反映をしていこうということで、依存症の問題ではギャンブルに先立って成立をしているアルコール健康障害対策基本法関係者会議に倣ってつくられたものであります。  二月の二十日の日にこの第一回の会議がやっと招集されまして、委員が発表になりました。

初鹿明博

2018-07-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第24号

衆議院議員中谷元君) アルコール健康障害基本法に基づくアルコール健康障害対策推進会議におきましては、専門的な知識を有する者として、酒類の製造又は販売を行う事業者が任命をされております。具体的に申し上げますと、ビール酒造組合専務、また全国小売酒販組合中央会会長ということで、メーカー、卸も入って、併せてアルコール健康障害対策を検討しているということでございます。

中谷元

2018-05-24 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

アルコール健康障害基本法でも広告規制というのは非常に議論になっておりまして、中谷先生もいらっしゃいますが、なかなか、事業者側からすると、広告規制をするということには抵抗があるわけであります。  ただ、現状を申し上げますと、パチンコ事業者の方々は、例えば新聞に折り込む広告や、駅等でティッシュを配ることがありますよね。

初鹿明博

2018-05-23 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

中谷(元)議員 既にアルコール健康障害対策基本法案におきまして関係者会議が定められておりまして、これは政令会議令というものがつくられております。  関係者会議の組織に関する細部的事項におきましては、第三十六条の、政令で規定することといたしておりまして、これの運営等につきましてもしっかりと法律で定めてまいりたいと思っております。

中谷元

2018-03-20 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

アルコール健康障害対策依存症対策については、専門医療機関選定相談体制整備民間団体活動支援等を総合的に推進します。  本年四月から精神障害者雇用義務対象となり、障害者法定雇用率が二・二%に引き上がります。障害者雇用促進職場定着に向けて、経営トップへの働きかけを含めた企業等への一層の周知啓発等に加え、新たに就労定着支援事業所による支援等にも取り組みます。  

加藤勝信

2018-03-16 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

アルコール健康障害対策依存症対策については、専門医療機関選定相談体制整備民間団体活動支援等を総合的に推進します。  本年四月から精神障害者雇用義務対象となり、障害者法定雇用率が二・二%に引き上がります。障害者雇用促進職場定着に向けて、経営トップへの働きかけを含めた企業等への一層の周知啓発等に加え、新たに就労定着支援事業所による支援等にも取り組みます。  

加藤勝信

2018-03-09 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

アルコール健康障害対策依存症対策については、専門医療機関選定相談体制整備民間団体活動支援等を総合的に推進します。  本年四月から精神障害者雇用義務対象となり、障害者法定雇用率が二・二%に引き上がります。障害者雇用促進職場定着に向けて、経営トップへの働きかけを含めた企業等への一層の周知啓発等に加え、新たに就労定着支援事業所による支援等にも取り組みます。  

加藤勝信

2017-11-30 第195回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

アルコール健康障害対策ギャンブル等依存症対策については、専門医療機関選定相談体制整備民間団体活動支援等を総合的に推進します。  自殺対策については、七月に閣議決定された自殺総合対策大綱に基づき、関係府省と連携し、誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現に向けた取組を一層強化します。また、座間市における事件の再発防止に向けて、若者向けのSNSを活用した相談機会確保等を進めます。  

加藤勝信