運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
81件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-07-01 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

その中で、吉村知事も実際関空に赴いて現場の検疫官といろいろ意見交換をした中で、いろいろな示唆をしているんですけれども、まずは、アナログ方式の、手書き方式質問票が、非常にこれがボトルネックになっているという問題点。これをICT化していかないといけないという必要性がかなり高いんじゃないかということがまず一つ。  

藤田文武

2019-05-09 第198回国会 参議院 総務委員会 第10号

今後、こうしたところがもしかしたら電波利用料を徴収する対象になるのかもしれないということでございますけれども、電波有効利用成長戦略懇談会報告書におきましては、具体的な基準として、先ほど挙げましたとおり、利用効率の悪い従来のアナログ方式無線システムを使い続けている場合ということが一つの例として挙げられているんですけれども、もう少し具体的に、どういった場合に徴収の対象になるのか詳しく御説明をいただければと

石川博崇

2019-05-09 第198回国会 参議院 総務委員会 第10号

特に、財政基盤が弱い自治体では、アナログ方式を使用することがその自治体の選択として望ましいという判断をしている場合もございます。こうした自治体から電波利用料を徴収することになれば、かえってこのデジタル化に向けた設備整備を遅らせてしまう、逆効果になってしまうんではないかというふうにも懸念されるわけでございます。  

石川博崇

2019-04-16 第198回国会 衆議院 総務委員会 第13号

防災無線などの公共用無線局のうち、四分の一程度アナログ方式を利用しているというふうに聞いております。  今回の法改正によって、このアナログ方式無線システムを使い続けざるを得ないような財政的に厳しい地方自治体、こういう自治体にとってはなかなか転換するのが難しい状況だというふうに思いますけれども、こういった自治体に不利益が生じることはないのでしょうか。  

井上一徳

2016-03-23 第190回国会 参議院 総務委員会 第6号

消防救急無線については、デジタル方式だと従来のアナログ方式よりもランニングコストが桁違いに増えてしまうことから、その経費について確実に地方財政措置されるのかが消防関係者にとっての懸案でした。その意味では、地方財政計画に計上し、交付税措置する方針が示されているということについては評価したいと思います。  そこで、総務省にお伺いします。  

吉川沙織

2014-04-18 第186回国会 衆議院 環境委員会 第8号

石原大臣からは、今の被害状況から、人為的な手法個体数の管理をしなければならないが、環境省として、やはり役目は種の保存であって、その個体数把握に関しても、今の統計学のみではなく、アナログ方式等々、そのような手法で、しっかりと、できる限り正確な個体数把握、そして個体数が適正となった次の段階で、共生のための一大プロジェクト、そのような言葉が答弁として出てきまして、私も大変期待する答えだったので、納得

中島克仁

2013-05-30 第183回国会 参議院 総務委員会 第12号

○国務大臣新藤義孝君) アナログ方式防災行政無線消防救急無線が使用している百五十メガヘルツ帯及び四百メガヘルツ帯は、デジタル化によって合計約三・四メガヘルツ分が空き地となります。他の用途への割当てが可能になるわけです。そして、これらの周波数帯には、列車無線電気事業用無線等に集中使用している帯域でございます。

新藤義孝

2013-05-30 第183回国会 参議院 総務委員会 第12号

今回ですが、アナログ方式防災行政無線消防救急無線が使用している百五十メガヘルツ帯と、アナログ方式防災行政無線が使用している四百メガヘルツ帯は、例えば列車無線電気事業用無線等各種業務用無線に割り当てられておりまして、周波数の余裕がない中、これらの無線システムの中にはチャンネルの増加やデータ伝送実現といったような高度化ニーズに十分こたえていないものがございます。  

吉良裕臣

2013-05-21 第183回国会 衆議院 総務委員会 第7号

防災行政無線周波数使用期限は設定されているのかという一点目の質問でございますが、アナログ方式で使用している防災行政無線用周波数移行期限については、市町村財政力制約等によりまして、デジタル化整備計画策定等に至らない場合も見受けられることから、現時点では定めておりません。  

吉良裕臣

2013-04-24 第183回国会 参議院 予算委員会 第11号

政府参考人市橋保彦君) 消防救急無線につきましては、アナログ方式による周波数使用期限平成二十八年五月末までとなっておりまして、この使用期限までにデジタル化が求められているところでございます。その整備進捗状況についてでございますけれども、全国の消防本部のうち整備に着手又は整備済みの割合は、平成二十五年四月一日現在で四〇・六%というふうになっているところでございます。

市橋保彦

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

消防救急無線は、消防救急活動高度化及び電波有効利用観点から、平成二十八年の五月までにアナログ方式からデジタル方式移行するとされております。この消防救急無線デジタル化は、音声情報伝達だけではなく、データ文字情報位置情報など、さまざまなデータの活用を可能にし、確実かつ効率的な消防救急活動実現につながるものと思われます。  

輿水恵一

2011-05-26 第177回国会 参議院 総務委員会 第15号

この方式を取りますれば、掛かる費用として、コストとしては、デジタル放送番組アナログ方式に転換していくための設備を整えなければいけないと。さらには、中継局局内放送機器等アナログ放送用設備運用保守といったようなことが必要になってくるというふうに承知しておるところでございます。  

平岡秀夫

2011-05-26 第177回国会 衆議院 総務委員会 第19号

その方式でやりますと、例えばデジタル放送番組アナログ方式に変換するための設備を整える、あるいは中継局局内放送機器等アナログ放送用設備運用保守というようなことが必要になってくるということでございます。  それにかかる費用としては、三県十二局で月当たり五千万円を下回る程度ではないだろうかというふうに言われておりますけれども、現在、その詳細については確認をしているところでございます。  

平岡秀夫

2011-03-11 第177回国会 参議院 決算委員会 第3号

もう一つは、そうはいってもデジタル方式ワイヤレスマイクというのはまだ普及途上にあるということなんで、アナログ方式でも利用できるようにしてほしいという、地元要望といいますか、いろんな方々の要望があるわけでございまして、この点については、米軍岩国基地についていえば、今年の夏には混信問題を解消できるという方向で今米国側と調整をしているところでございます。  

平岡秀夫

2010-04-26 第174回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

二点目の、アナログ方式地域防災無線についてお答えをさせていただきたいと思います。  先生御指摘のように、この地域防災無線については、例えば地域消防機関ですとか警察、交通運輸機関、電力、ガス、あるいは放送局等々を有機的に結んで適時的確な防災情報提供体制を取るものでございますが、これについてはサービス高度化という観点一つ

内藤正光

2010-04-26 第174回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

また、アナログ方式地域防災無線については、二〇一一年五月末日に使用期限が迫っており、テレビ同様デジタル方式への移行が進められております。現在、自治体において地震や津波などの防災情報の収集を手軽に図れる防災ラジオ普及を進めているところでもありますが、デジタルでは専用受信機以外での受信が実質不可能となると言われております。

渕上貞雄

2009-03-13 第171回国会 衆議院 総務委員会 第8号

指摘ケーブルテレビ局において地上デジタル放送アナログ方式に変換して再送信するサービス、いわゆるデジ・アナ変換サービスと呼んでおりますが、これにつきましては、残存するアナログ受信機器対策としては有効であろうという側面があろうと思っておりますが、地上デジタル放送への円滑な移行に資するものである一方、実際には、ハイビジョン画質とか五・一チャンネルのサラウンドの高音質といった放送は視聴できません、それから

山川鉄郎