運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
270件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-09 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

同時に、グローバルな安全保障上の課題について、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKOへの司令部要員派遣など、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。また、日本関係船舶安全確保のための情報収集活動にも万全を期してまいります。  最後に、国会提出法案について申し上げます。  

岸信夫

2021-03-05 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

同時に、グローバルな安全保障上の課題についても、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKOへの司令部要員派遣など、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。また、日本関係船舶安全確保のための情報収集活動にも万全を期してまいります。  最後に、国会提出法案について申し上げます。  

岸信夫

2020-11-18 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

また、海賊行為に対処するため、ソマリアアデン湾に派遣されている海上自衛隊護衛艦捜査隊を同乗させているところでもあります。  特に、今年度、四月から派遣された第三十六次派遣捜査隊においては、新型コロナウイルス影響により上陸を制限されているという状況でありまして、狭い護衛艦の一室にずっと待機をしながら任務を遂行しております。  

大西英男

2020-11-12 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

同時に、グローバルな安全保障上の課題についても、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動中東地域における情報収集活動実施や、エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKOへの司令部要員派遣など、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。  次に、国会提出法案について申し上げます。  

岸信夫

2020-11-10 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

同時に、グローバルな安全保障上の課題についても、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動中東地域における情報収集活動実施や、エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKOへの司令部要員派遣など、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。  次に、国会提出法案について申し上げます。  

岸信夫

2020-05-12 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

規律違反と認められる事案があった場合ということで今委員から「あさぎり」の事案について言及がございましたけれども、これにつきましては、ソマリア沖アデン湾における海賊対処のために派遣されていた護衛艦「あさぎり」の艦長が艦船の行動予定等に関することをSNSに投稿したということで懲戒処分を行った事案でございます。

岡真臣

2020-04-02 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

河野国務大臣 護衛艦オマーン湾及びアラビア北部、P3Cはアデン湾及びアラビア北部情報収集活動をしております。全ての、この指定された海域を網羅しているわけではございません。かなり広大な海域でございますので、P3Cと護衛艦だけでは網羅することができません。そうしたことで、必要な、重点的なところに絞って情報を集めているということでございます。  

河野太郎

2020-04-02 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

今回の派遣の際の自衛隊活動領域は、オマーン湾アラビア北部バブエルマンデブ海峡東側アデン湾の三海域の公海であるとのことでありますが、この地域での活動は現在全て網羅されているのでしょうか。  また、ホルムズ海峡活動領域に含まれていませんが、この地域情報はどうやって取得しているのでしょうか。

門山宏哲

2020-03-23 第201回国会 参議院 予算委員会 第13号

やはりこれは、民主党政権のときに打ち出した動的防衛力、まさにいろんな訓練あるいはアデン湾からの寄港の際での立ち寄り等、やっぱり動きを見せるということがこれ抑止につながるという側面もありますから、関係国と連携しながら是非よろしくお願いしたいと思います。  資料十一、これをお願いします。  

佐藤正久

2020-03-05 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

また、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動のほか、エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKO司令部要員派遣を行うなど、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。  中東地域の平和と安定は、我が国を含む国際社会の平和と繁栄にとって極めて重要です。

河野太郎

2020-03-05 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

また、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動のほか、エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKO司令部要員派遣を行うなど、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。  中東地域の平和と安定は、我が国を含む国際社会の平和と繁栄にとって極めて重要です。

河野太郎

2020-02-12 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

イエメンにおいてサウジアラビアとともに連合軍を構成しているUAE、アラブ首長国連邦は、同様にその首都のアブダビから投影しますと、そのバーブルマンデブ海峡、先ほど申し上げました要衝になります、こちらに対するにらみとともに、南部のアデン湾、アデンという港町がありますけれども、ここのアデン湾に強い影響力を行使しております。

田中浩一郎

2020-01-17 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

つまりは、繰り返し申し上げますけれども、アデン湾に送ったときは、海警行動ではだめなんだということの中で出しているわけですよ。そして先ほど大臣も答弁されたように、外見上は、外形上は、海賊かテロリストかなんてわからないですよ。あるいはイラン革命隊の意を受けた別働部隊なのか、全くわからないですよ。

前原誠司

2020-01-17 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

玄葉委員 わかりやすく申し上げれば、先ほど来から出ている、昨年六月の日本関係船舶が襲撃をされたようなケース、コクカ・カレイジャスの事案なども当然それに当たるということなんだろうというふうに思いますけれども、設置法四条に基づく調査研究活動領域は、オマーン湾アラビア北部バブエルマンデブの東のアデン湾、三海域ということでありますが、言うまでもないことかもしれませんけれども、海警行動が発令された場合

玄葉光一郎

2020-01-17 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

であれば、日本役割分担としてアデン湾からアラビア海、オマーン湾と広い海域航空機をもって情報収集をする、ペルシャ湾からホルムズ海峡はほかの部隊にお願いする、これはある意味理にかなった態勢ということも言えるかと思います。ほかの国は航空機がありませんから、あの広い海域見ることができない。ただし、大事なことは、その情報の共有をいかに図るかということだと思います。  

佐藤正久

2019-12-05 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

今、アデン湾で海賊対処任務に当たっているP3Cを活用する。これで派遣期間は一年とし、必要であれば改めて閣議決定して更新する案が有力だ。今、浜地委員からあったように、公明党を中心に、期間を区切らない派遣に懸念が出ていることに対応する。実施計画を年内に閣議決定するといったことが報じられておりましたが、大体この線で検討されているということでよろしいでしょうか。

重徳和彦

2019-11-15 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

さらに、日本も参加するタスクフォース151は、ソマリア沖アデン湾で海賊対処に当たっています。そして、タスクフォース152はペルシャ湾内で石油施設の警護に当たっていますが、有志連合軍は、あくまでも国家主体であるイランやイラクに同調する近隣の勢力からの航行、安全等を確保する任務に専念するということで差別化されていて、日本はそれとは関係ないという理解でよろしいんでしょうか。

篠原豪

2019-10-29 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

同時に、グローバルな安全保障上の課題についても、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動のほか、エジプトイスラエル間の停戦監視活動等を行う多国籍部隊監視団及び南スーダンPKO司令部要員派遣を行うなど、積極的平和主義の下、国際社会の平和と安定のための取組を推進してまいります。  

河野太郎

2019-10-24 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

今から十年前に、今は自民党の筆頭理事をされております長島先生野党時代問題提起をされまして、その後、大臣浜田防衛大臣時代だったと思うんですけれども、後ろに座っておられる中谷先生と私で与党のPTをつくらせていただいて、今のアフリカ沖アデン湾の海賊対策を取りまとめをさせていただいた経験がございます。関係十省庁ぐらいの役所の皆さんにも議論に参加していただいて、どうしていったらいいのかと。  

佐藤茂樹

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

この法律では防衛大臣部隊活動する区域期間を定めることとされていて、現在の活動区域ソマリア沖アデン湾とされています。  他方で、政府が今後検討を進める新たな自衛隊活動は、防衛省設置法調査研究に基づく情報収集活動とされており、活動場所海賊対処を行っているソマリア沖とは別の海域を想定されています。  

中山泰秀