運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
101件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

地方の大学というものをこれまでと違った形で特性化をして、そしてアジア圏も含めて学生が集まるような、そういう大学にしていかなければいけないというふうに思います。  さらには、副業、兼業なども含めた知の供給というものを東京の方からどんどんやっていく。これは、テレワークも含めて一緒にやっていかなければいけないというふうに思います。  

坂本哲志

2020-11-24 第203回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

そして、将来にこのRCEPに入ってもらうために産業競争力の向上ということで日本が独自にまたお手伝いしましょうということ、そして、日豪と併せて今度はサプライチェーンと、サプライチェーンのどうするべきか、このアジア圏における、インド太平洋地域におけるサプライチェーンどうすべきかということも豪州と日本インドでしっかり話し合っていきましょうということで始まった経緯もございます。  

梶山弘志

2020-06-16 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

ただ、アジア圏で考えるとどうなのかというふうに思います。  例えばシンガポールとか韓国、それから台湾ですね、こういったところと比較すると、日本の方が死者としてはやっぱり多いのではないのかなというふうに思うわけですね。この点についてはどのように考えられているのか、お伺いしたいと思います。

東徹

2020-03-25 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

特に、生活水準が向上いたしましたアジア圏中心に、いわゆる日本のスタイルの食肉文化が普及してきておりまして、薄切り肉を使うすき焼き、焼き肉を出す和食店がふえております。そうしたところでは、肩ロースあるいはバラといった比較的手ごろな部位の需要がふえてきており、そうした意味では、今後、我が国の和牛産業牛肉産業のビジネスチャンスというのはまだまだ広がっていくのであろうというふうに考えております。  

宮路拓馬

2020-03-18 第201回国会 衆議院 外務委員会 第3号

航空貨物というのは大部分が、いわゆるカーゴ便というのももちろんあるんですけれども、特にアジア圏ベリー便といいまして、要するに、航空の、飛行機のおなかで基本的には運んできますので、旅客便が飛ばないということはいわゆるベリー便が飛ばないということ、おなかだけもないということになりまして、これが非常に今物流に対して大きな悪影響を及ぼしておりまして、さまざまな資機材が入らない。

武井俊輔

2019-11-13 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

いよいよ来年は東京オリンピック・パラリンピック、アジア圏中心として相当な数の観光客がいらっしゃいます。それに向けての対応もしっかりやらなければいけないということを御指摘を申し上げます。  これは農水省だけでは不可能でありますが、農水省中心として他省庁にも徹底した働きかけをするように、この場で要望をさせていただきます。  何かありますか。

長谷川嘉一

2019-05-15 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

英語というか、日本の将来を考えると、例えばアジア圏でいくと、マレー半島でもいいんですけれども、あるいは台湾でもいいんですけれども、華僑というか中国系方々というのは、もともと中国語がしゃべれて、しかも、言語体系が似ているということで英語に親しみやすいという環境がある中で、日本もやはり、少子化というのはなかなか、とめようという努力を我々は一緒にしていかなければならないと思いますけれども、一方で現実的な

杉本和巳

2019-04-26 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

特にアジア圏言語に関して言えば、これはもう日本独自であのレベルにしたというのはすごいことだと思っていて、いわば翻訳AIみたいなものを社会実装する中で、当然外国人に対するインターフェースもよくなっていくだろうというふうに考えています。  ですから、ありとあらゆる方法を考えながら、外国人に負荷がかからないようにしていくということは必要だと思っています。

平井卓也

2019-04-15 第198回国会 参議院 決算委員会 第4号

まさしく私は、新しい新幹線を引くという計画の中と相まって、アーバナイゼーションということは、コンパクトシティーアジア圏で成功している例とかを引っ張っていって、これから、私なんかがいなくなった時代に、三十年後に、そこから新しいアーバナイゼーションができてこないといけないと思っています。  

石井苗子

2018-06-01 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

中でも、アジア圏ですね。韓国が七百十四万人、中国が七百三十五万人、さらに、台湾香港を足したアジア四つの市場ですと、前年比の二一・九%で、二千百二十九万人です。これは、外国からの訪日観光客数の七〇%以上がこの韓国中国台湾香港からいらっしゃるということです。  ですから、日本も、やはりこうやって非常に順調な伸びを示しているわけですね。

玉城デニー

2018-04-19 第196回国会 衆議院 本会議 第20号

さらに、今後のアジア圏中心としたインフラ需要のさらなる拡大を前提に、二〇二〇年にはこれを三十兆円に伸ばすという目標を掲げていらっしゃると承知をしております。  そこで、官房長官に伺います。  受注額を十兆円から二十兆円に伸ばすに当たり、政府としては総額でどれくらいの投資を行ったのか。また、今後更に三十兆円規模の受注額を達成するためには、更にどれほどの投資額を必要と見込んでいるのか。

早稲田夕季

2018-03-23 第196回国会 参議院 環境委員会 第5号

しかし、公園内が全て禁煙となりますと、どこかで、この多い観光客皆さんアジア圏皆さんが、必ず違反して吸う愛煙家が多いと思います。特に、先ほどのアジア圏観光客はよく吸うということで、山火事になってしまうという前に分煙で吸えるところをつくって、公園内の分煙案内を徹底するべきだと主張してまいりました。  

石井苗子

2018-03-20 第196回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

これは、私も認識不足で、初めて知ったんですが、欧米では既に広がりがあり、成功している事業というふうに聞いておりますが、実際、まだ、日本も、アジア圏でも、どこでもやられていないわけであります。ここに着目されたということは、ある面すばらしい部分であると思いますけれども、実際、日本で受け入れられる可能性はどのくらいを、どのように予測していらっしゃるか、御所見をお伺いしたいと思います。

長谷川嘉一