運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-05-26 第189回国会 衆議院 総務委員会 第16号

そしてまた、中間報告はなかったですけれども、その調査を速やかに進められ、二月二日に調査委員会が立ち上がり、訂正放送は二月四日、十七日とあり、調査報告も二月十七日にあり、関係者処分も行われ、そしてその後、総務省に何度にもわたって説明があったり、てんまつ書提出があったりして、小泉大臣が三月十九日に行政指導をされたということでございます。  

高市早苗

2013-05-09 第183回国会 参議院 本会議 第17号

今回の滞在延長については、川口委員長弁明書参議院自民党溝手幹事長てんまつ書提出しております。しかし、野党は、弁明書てんまつ書を検討する前に、解任決議案提出を検討していました。事情を検討する前に解任決議案提出しようというのは全く本末転倒です。裁判でいえば、審理をしないで判決を下そうというようなものです。まさに、解任決議ありきの対応です。

中原八一

2004-04-27 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

それに、もう一つお聞きしたいと思いますが、この堀田前理事長は、寄附行為変更許可申請のことで、実は、てんまつ書を出しているんですね。このてんまつ書は、実は、学歴詐称の疑いがあるということで書かれたと私はお聞きをいたしております。申請のときには東北大学大学院卒業というふうに記していた。

増子輝彦

2001-05-24 第151回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

国務大臣遠山敦子君) てんまつ書を書き、それに基づく年間指導計画についての問題でございますけれども、これは今後の卒業式ないし入学式において公務員としての適正な職務が果たされるように指導することを目的とするというふうに承知しておりまして、てんまつ書提出しなかったことや、あるいはその理由反省等の記述の有無あるいはその内容によって何か不利益処分を課したりということではないというふうに広島教育委員会

遠山敦子

2001-05-24 第151回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

○副大臣岸田文雄君) 広島教育委員会からの報告によりますと、本年四月、平成十三年度入学式国歌斉唱時において起立をしないなど校長指導に従わなかった職員について、一つ校長指示に従わなかった行為内容理由、その行為を行ったことに対する反省等を記載した当該職員てんまつ書と、さらには当該てんまつ書に基づく校長年間指導計画提出を各校長等に依頼したというふうに聞いております。  

岸田文雄

1999-03-17 第145回国会 参議院 予算委員会 第16号

上陸特別許可をするに際して全部の案件についててんまつ書あるいは始末書のたぐいを徴しているということではございませんけれども案件によっては、本人注意喚起をしておいた方がよいと思われるような事案、あるいは上陸後の善行保持を約束してもらった方がよいと思われる事案等がございまして、そのような場合には従前から本人てんまつ書あるいは始末書のたぐいを徴しております。

竹中繁雄

1999-03-09 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第2号

船主さんから何回も何回もしっかり確認してくれ、捜索してくれと言っているにもかかわらず、誤解に基づく捜索救助活動の中断をした後、例えば当日の十時十一分には、釜石の海上保安部から船主さんに対して、これは誤発射だ、てんまつ書を書け、こういうような要請が来ている。  その後、ずっと船主さんは心配だから漁業無線局であるとか、室戸の方まで連絡をする。何回やってもなかなかその態度が改まらない。

魚住裕一郎

1999-03-09 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第2号

それから、てんまつ書につきましては、誤報ということになりますと、従来から私どもの場合は、誤発射であることが判明した場合はその事実の確認とか今後の誤発射の防止の指導のためにてんまつ書を出していただくということで、参考にしていただくことにしておりますけれども、ただ、ちょっとそれを言うのが早かったかなという感じはしておるわけでございます。  

楠木行雄

1995-02-20 第132回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

土地改良区に聞きますと、みずからの管理下にあるものと錯誤したとして、てんまつ書工事申請書を県に提出をしまして、県はこれを事後了承したという経過になっております。  農水省と徳島県との協定書によりますと、国営土地改良工事以外の工事が行われる場合には、あらかじめ農林省の承認を受けるものとするとなっております。

山原健二郎

1989-06-14 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

しかしながら、結果として内規違反が発生し、それに伴いまして大きな事件に展開したということについては、幹事証券会社証券業協会も十分反省しなければならないだろう、こういうふうに考えているわけでございまして、まず幹事証券に対しましては、協会から、こういったことがなぜ起きたかということの反省点を含めて、てんまつ書を出すようにという指示をいたしまして、そのてんまつ書提出されてきております。  

関要

1981-06-02 第94回国会 衆議院 商工委員会 第16号

どもは、二回にわたります立入検査及び会社側からの事故てんまつ書これを最終的に徴取いたしまして、行政的にいかに厳しい処分をすべきであるかということからいろいろな判断をしてまいったわけでございますが、今回の事故を突き詰めて申し上げますと、会社側のずさんな保安管理体制に問題があったのではないかということでございます。

森山信吾

1981-05-22 第94回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

当省といたしましては、二回にわたる立入検査の結果及び会社から提出されましたてんまつ書を踏まえまして、去る十八日、最終的に事故の原因、日本原子力発電株式会社に対します運転停止命令を含む厳しい措置及び安全管理行政に対する所要措置につきまして発表を行いますとともに、十九日の総合エネルギー対策推進閣僚会議で、その概略につきまして御報告をいたしまして御了承を得たところでございます。  

高橋宏

1981-05-15 第94回国会 衆議院 商工委員会 第15号

現在、四月十日と三十日に立入検査の結果を一応報告しておりますが、私どもは、同社から提出されましたてんまつ書それから私どもの調べました立入検査の両方を踏まえて、同社に対する措置並びに安全管理行政についての検討を早急に行っております。  特に、ただいまこの委員会からの報告書を私もお聞きいたしましたが、この点も十分踏まえて早急な結論を出していかなければならないという決意でございます。  

田中六助

1981-05-15 第94回国会 参議院 本会議 第18号

いま四月十日と四月三十日に立入検査の結果の報告を受け、また同社からも、てんまつ書提出を受けて検討しております。これらの結果を待ちまして、私どもとしては所要措置を講ずるとともに、安全管理体制の確立、そういうものを十分に検討してまいりたいと思います。  私も、国会の承認を得られれば、すぐさま現地に飛んでこの目で十分観察をしてまいりたいと思います。  

田中六助