運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-04-21 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第30号

要するに交付金算定におきまして法律改正等によりまして基準が変更になりました場合には、その新規の基準によつて財政收入額の増減の算定をいたすのは当然であります。なおそのほか、それに十分織り込まれないような特殊な問題が、ございましたならば、特別平衡交付金算定の際に、その調整をはかるという方式で参りたいと思います。

武岡憲一

1951-11-24 第12回国会 参議院 地方行政委員会 第15号

ただ割合に金額が大きくなつております団体につきましては、徳島県でありましたか、どこかの例でありますけれども、税務統計数字を使つて財政收入を測定いたしておつたのでありますが、税務署の数字をまとめて行くのに、どうした間違いでありますか、一つ欄を違えて記録して参つた、その間違つて記録された統計を使つたものでありますから、基準財政收入が二、三千万円過大に測定されたという事例がございます。

奧野誠亮

1951-02-17 第10回国会 衆議院 大蔵委員会公聴会 第1号

もしそれによつて財政收入が多過ぎるというふうなことが起りましても決して心配はございません。それは国家が企業に投資をするという形によつて、その資金をぜひ生かしていただきたい、かように考えておるわけでございます。さような形におきましてこそ、初めて民生の安定をはかる措置が講じ得られるというふうに考えますので、その面についてはさらに一段の研究をして、その実施措置を講じていただきたいと考えております。  

前田正次

1949-11-23 第6回国会 衆議院 通商産業委員会 第11号

再建整備計画が認可されまして、帝国鉱業開発株式会社は解散されることになつた、そうなれば本会社法も当然廃止せられる運命にあるのでありますが、当面さしあたつて財政收入の確保をはかるために、政府所有株式を至急処分する必要があつて、また政府出資金をこの際解除しておくというようなことから、本改正法律案が提出せられるのは当然のことと思われるのであります。

小金義照

1948-12-22 第4回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

この配給煙草の値上げによつて、財政收入を増すことは、配給制度それ自体と矛盾すると思うのです。それが第一点です。それから反対の第二点は、三十億の收益減を補うために配給煙草の値上をするというお話ですが、結局これは財源の問題に帰すると思います。他に財源があれば値上げせずに済むわけですが、財源がないかと言えば、他にあると思うのです。

木村禧八郎

1948-12-07 第4回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

五十円の一番高いタバコを相当たくさん賣つて財政收入をあげることにしよう。ところがいろいろの事情で今申しましたように六十円にすることになりました。そのときに、その九十億本を減らすべきだつたと、今にして思えばそうなるのであります。いろいろの予定がありましたが、これはまた專賣益金を相当多く見込むことになつた関係も実はあります。

原田富一

1948-11-30 第3回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

その結論としてこういう機構改革をこの際やることによつて財政收入特に專賣事業財政收入は非常に大きな割合を占めておるのでありますが、その財政收入減收來すかどうかについては確信がない、又能率を増進するということが目標になつていますけれども、それについても確信がない、大体余り動かさない方がいいというような專門家の意見に帰着したというように承つたと記憶しておるのでありますが、果してそうだとしますと実際問題

木村禧八郎

1948-05-25 第2回国会 衆議院 予算委員会 第25号

從いまして、タバコ輸入ができますならば、これに財政的見地から相當葉タバコ輸入をいたしまして、そのことによつて財政收入を確保するというようなことが、ただいま計畫の中にあるのでありまして、すでに一部はさうした方途に向つて手をつけております。これが實現するかどうかわかりませんけれども、さような考え方をいたしております。

北村徳太郎

1948-03-18 第2回国会 衆議院 予算委員会 第9号

からいつて、もちろん射倖心を刺戟するということは、愼んだ方がいいのでありますけれども、今日の日本の状態というものは、これさえもやつて、そうして購買力を吸收するとか、あるいは政府財政收入をはかるということをあえてしなければならぬという段階に達しておることは、これは今日の客観情勢から、やむを得ないのでありまして、何も百万円の富くじが非常に好きでやつておるのではありませんけれども、これはそうすることによつて、財政收入

北村徳太郎

  • 1