運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
450件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1966-10-28 第52回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第4号

何でヘリコプターで早く行かなければ日程に合わないからつて、日程が初めからヘリコプターで行くことになっているんじゃないか。そういう言い回し方をすることはけしからぬよ、これは。私はそういうことを言っているのですよ。そのあなた心根が憎らしいじゃないですか。全くもう卑劣そのものだ。その点はまあそういう公私混同一つの例なんだ。それからもう一つ、四日と七日は私事旅行だった。

北村暢

1954-05-22 第19回国会 衆議院 本会議 第54号

つて日程は追加せられました。  日程第一、盲学校及びろう学校への就学奨励に関する法律案日程第二、文部省関係法令整理に関する法律案教育職員免許法の一部を改正する法律案教育職員免許法の一部を改正する法律施行に伴う関係法律整理に関する法律案、右四案を一括して議題といたします。委員長報告を求めます。文部委員長辻寛一君。     〔辻寛一登壇

堤康次郎

1954-05-22 第19回国会 衆議院 議院運営委員会 第63号

つて、日程一、二に追加いたしまして、同時に一括上程をお願いいたしたい。文部委員長報告あと、四案とも全会一致でございますから、御採決を願いたい。それから日程第三の公職選挙法の一部を改正する法律案、これは森委員長が御報告になりまして、反対討論通告があります。反対討論は、お手元に差上げました通り島上善五郎君、竹谷源太郎君、小会派クラブから風見章君、この三名の反対討論通告がございます。

大池眞