運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-02-25 第19回国会 参議院 議院運営委員会 第17号

衆議院予算委員会に出ているときに、こつちの参議院文部委員会に出て来てもらいたいという出席の要求をするというような馬鹿なことはないので、それは時間的調整をするのが当り前だ。それぐらいのことは、あなたが責任を持つてやるのが当り前だ。まだ遁れる道を残しておくということは、ちよつと私たちとしては、これは総理の出席のないままでは、この点に対する質問をする意味がないと、こう思います。

菊川孝夫

1952-07-30 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第79号

この前たしか衆議院の審議のときには、或る程度ドルで表わしてある……又こつちの参議院に来ましてもあなたがたからお話があつたようですが、例えばとうもろこしは百ドル見当であるとか、大豆粕は百三十五ドル、ふすまは六十三ドル、マニトバ小麦は八十ドル、そういつた標準が表わされたのですが、そういつたものが或るものについてはそれは買上げ対象にされるけれども、それより高いものは買上げ対象にならないというようなことになるのですか

油井賢太郎

  • 1