運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-08-03 第101回国会 参議院 本会議 第27号

議長木村睦男君) 日程第二〇 たばこ事業法案  日程第二一 日本たばこ産業株式会社法案  日程第二二 塩専売法案  日程第二三 たばこ事業法等施行に伴う関係法律整備等に関する法律案  日程第二四 たばこ消費税法案   (いずれも内閣提出衆議院送付)  以上五案を一括して議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。大蔵委員長伊江朝雄君。    〔伊江朝雄君登壇、拍手〕

木村睦男

1984-08-02 第101回国会 参議院 大蔵委員会 第28号

竹田四郎君 私は、ただいま可決されましたたばこ事業法案日本たばこ産業株式会社法案塩専売法案たばこ事業法等施行に伴う関係法律整備等に関する法律案及びたばこ消費税法案に対し、自由民主党自由国民会議日本社会党、公明党・国民会議、民社党・国民連合、参議院の会、新政クラブ各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     

竹田四郎

1984-07-31 第101回国会 参議院 大蔵委員会 第27号

委員長伊江朝雄君) たばこ事業法案日本たばこ産業株式会社法案塩専売法案たばこ事業法等施行に伴う関係法律整備等に関する法律案及びたばこ消費税法案議題といたします。  この際、参考人方々一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多忙中のところ本委員会に御出席いただき、まことにありがとうございます。委員会を代表して厚く御礼を申し上げます。  

伊江朝雄

1984-07-30 第101回国会 参議院 大蔵委員会 第26号

前回に引き続き、たばこ事業法案日本たばこ産業株式会社法案塩専売法案たばこ事業法等施行に伴う関係法律整備等に関する法律案及びたばこ消費税法案議題といたします。  本日は、お手元に配付の参考人名簿のとおり、六名の参考人方々の御出席をいただいております。  この際、参考人方々一言あいさつを申し上げます。  

伊江朝雄

1984-07-17 第101回国会 衆議院 本会議 第36号

議長福永健司君) 日程第一、たばこ事業法案日程第二、日本たばこ産業株式会社法案日程第三、塩専売法案日程第四、たばこ事業法等施行に伴う関係法律整備等に関する法律案日程第五、たばこ消費税法案、右五案を一括して議題といたします。  委員長報告を求めます。大蔵委員長瓦力君。     

福永健司

1984-07-17 第101回国会 衆議院 議院運営委員会 第36号

小沢委員長 次に、本日の議事日程第一、たばこ事業法案、第二、日本たばこ産業株式会社法案、第三、塩専売法案、第四、たばこ事業法等施行に伴う関係法律整備等に関する法律案、第五、たばこ消費税法案に対し、自由民主党・新自由国民連合中川昭一石及び日本社会党護憲共同伊藤茂君から、それぞれ討論の通告があります。  討論時間は、おのおの十分以内とするに御異議ありませんか。     

小沢一郎

1984-04-06 第101回国会 参議院 大蔵委員会 第11号

政府委員小野博義君) 現在、先ほど先生がおっしゃいましたように、たばこ事業法案並びに日本たばこ産業株式会社法案、それから塩専売法案につきましては四月三日に閣議決定が終わったわけでございますけれども、これと御一緒に御審議をいただくべきたばこ消費税法案並びにその関連整備法につきましては、本体の方が固まりましてから事務的にいろいろと作業をする必要もございますので、現在鋭意検討中でございます。

小野博義

  • 1