運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
84件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1981-05-26 第94回国会 参議院 商工委員会 第11号

ただ、ここでお約束いたしかねますのは、いままでの感覚が残念ながらそういう感覚でございましたので、すみずみまでこれから洗っても洗い出せるかどうか。たとえば非常に無感覚に操作をしているという点がございますので、その点であるいは先生のおっしゃるとおりの御満足がいただけるかどうかわかりませんが、私どもは十分の努力をいたすつもりでございます。

浅田忠一

1980-11-27 第93回国会 参議院 運輸委員会 第10号

わかっているがゆえに、大臣大臣で歩いているでしょうけれども、私は、四十何年の国鉄生活全国区で全部歩いているという、すみずみまで見ているという点から言って、なかなか自信がないしむずかしいなあと、で、ちょっと手を緩めると保安問題が起きて事故を起こしてお巡りさんにお世話になる、こういうことになると。

目黒今朝次郎

1980-05-08 第91回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

ただ、いろいろな意見がございまして、関係省庁実態を見て措置しておられた、それについて自治省としてすみずみまでこれは全部知悉しておるわけではございません。地方団体意見等があって、これは十分でないという話が出てきて、それで現実に関係省庁実態調査等もして是正措置をするということになったわけでございます。

土屋佳照

1979-12-20 第90回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

したがって、地方の時代にふさわしい物価安定対策のための権限とかあるいは監視委員会とかいったものを地方にも広げて、国全体の規模できめ細かいすみずみまでの物価対策ということをお考えになってはどうかと思うのですが、こういった企画庁の権限の問題について大臣のお考えをお伺いいたします。  以上です。

塩田晋

1979-03-02 第87回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第4号

白浜国務大臣 これは、私のいままで三カ月足らずの在任中に、私が勉強したことが間違っているかもしれませんけれども全国二万二千とかという職場があるわけでございますから、すみずみまでこれを行き渡らせるということは非常にむずかしいということで、私は、そういうふうなものを、機会あるごとに徹底をさせてもらいたいということも、また御指摘のとおり考えておるわけでありますが、どうも不信のもとは、そういうところにもあるのではないかと

白浜仁吉

1978-04-11 第84回国会 参議院 内閣委員会 第6号

いままでの方式とかえて、できるだけパンフレットであるとかあるいはその他のいろいろな施設を使って、そしてやはり一番先に申し上げましたところの、総理府というのは国民の世論を喚起をするという、こういう重大任務を帯びておるわけでございますので、あらゆる報道機関を使って、決して観光業者だけで、目で見るという手段だけではなく、ここで今年度からあらゆる手段を、あらゆる各種団体をも網羅して、やはり国民各層の幅の広いすみずみまでの

稻村佐近四郎

1977-04-13 第80回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

大阪のことならすみずみまで知っているとは言いませんが、あなたたち日本放送協会人たちとは親しいんです、私、申しわけないけど。いいか悪いかは別として、お世話になりっ放し、おしかりばっかり受けておる。  そこで、いま申し上げるのは、水曜日と金曜日が大体理事会やっておるということがあり、しょっちゅうお出入りがあることはわかります。

片山甚市

1977-04-06 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

しかし、まだまだ不十分だというのが、やはりみんなの多くの声であり、それが実態ですから、時が移り変わってりっぱになっていくのですから、やはりそういう不適用のないように、すみずみまで行き渡ってこの制度の万全を期すようにしていただきたいというのが私の提案で、そのためには地場産業、地元の何かのところにチェック機関が置かれればどうか。

枝村要作

1976-08-25 第77回国会 衆議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第25号

諫山委員 そうすると、たとえば田中角榮氏が受け取った五億円はどのように流れていったか、だれに渡ったか、どういう団体に行ったのか、そのほかさまざまな金のルートがあるわけですが、これを調べられる限り調べ、明らかにして、国民の前に公表する、国民が、ロッキード事件というのは何であったか、すみずみまで理解できるような状態にする、これが徹底解明だというふうに言われますか。

諫山博

1976-03-05 第77回国会 衆議院 予算委員会 第24号

ただ、これにはそれぞれ関係するところが非常に多いものでございますから、実際のアセスメントの手法というものが、すみずみまであらゆる点からたたいて確立したかと言われますと、なかなか、技術的にもまだ確立されていないものですから、そういう面からして非常にむずかしい面があり、各省庁調整をとるのに相当の時間を要するわけでございまして、目下この辺のところで鋭意努力をしているというのが現状でございます。

小沢辰男

1975-04-22 第75回国会 参議院 商工委員会 第13号

ですから、法律を素朴に解釈をすれば、官庁が営業の問題のすみずみにまで入ることは差し控えるべきだということは、常識論としても理解することができますが、いま申し上げた趣旨からまいりますれば、私は、この法律を素直に見た場合には、両者の調整活動を、ある意味においては具体的な、すみずみにまで入らなくても、大綱的には調整していただく必要があるのではないか。  

森下昭司

1975-03-10 第75回国会 参議院 予算委員会 第6号

そういう日本国じゅうすみずみにわたりまして、その成長のさま変わりの様相に対しまして調子を合わせなければならぬ。そういう姿勢が大体定着をする、完全な定着というのはなかなかむずかしいと思いまするけれども、大体定着するという期間、どうしてもそういう体制を誘導するために需要管理政策というもの、それをとっていかなければならぬだろう、こういうふうに思うのです。  

福田赳夫

1974-05-23 第72回国会 衆議院 決算委員会 第15号

ありませんが、少なくとも国鉄財政の再建というたいへん大きな課題をかかえている中で、すみずみにこまかく目を届かす、こまかい部分についてももっと節約しましょう、合理化していきましょうという考え方というものがきわめて欠如しておるのではないかというような点が、実は気にかかるわけであります。マイクロ写真にすれば簡単に済むでしょう。それがなされてこなかったということですね。

坂井弘一

1973-12-20 第72回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

私は、すみずみまで人間というものはなかなか目の届くものではございません、しかしながら職員が仕事をしたその一番責任者は私である、だからみんな一生懸命やってくれ、その責任は私がとるという姿勢を示しておるわけでございます。中にはいま指摘されておるように、聞いておりましても世の中に間違うたやつが出てきます。

原田憲

1973-07-11 第71回国会 衆議院 文教委員会 第30号

○佐藤(達)政府委員 すべてそういう事柄も、こまかいすみずみに至るまで法律をお出しになるという場面の御想像のもとにおけるお尋ねとは思いますけれども、これは私ども立場からいいますと、先ほども触れましたように、公務員の給与体系というものは、やはり一つの一貫した体系のもとに、私どもが一種の専門的な立場から技術的にこれを勘案していくという面においては、これはまた重要な役割りをしょわされていると思いますが、

佐藤達夫