運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

その二は、循環型社会形成推進交付金事業により整備する汚泥再生処理センター資源化設備について、汚泥量実態に見合った処理能力の機器が整備されるようにするために、し尿等汚泥性状値実態調査を適切に行うなどして処理する汚泥量を適切に推計することなどを事業主体に対して周知するよう是正改善の処置を求めたものであります。  

山岸和永

2019-11-12 第200回国会 衆議院 環境委員会 第2号

「き」は、「関係団体との協定」ということで、協定の部分の「き」なんですけれども、例えば、し尿等収集について関係団体協定締結を結んでいるかということで、それは二百二十五市町村中百十八市町村ということで、五二・四%であるわけですね。  「く」、これは「国・県・他市町村との連携」。連携がある、協定があるというところが百二十四市町村、五五・一%。  「災害廃棄物処理計画の策定」。

金子恵美

2003-04-21 第156回国会 参議院 決算委員会 第5号

一方、浄化槽法なんでございますが、この法律は、浄化槽の設置、保守点検清掃及び製造について規制するとともに、浄化槽工事業者登録制度及び浄化槽清掃業許可制度整備し、浄化槽整備士及び浄化槽管理士の資格を定めること等により、浄化槽によるし尿等の適切な処理を図り、生活環境保全及び公衆衛生の向上に寄与することを目的とすると書いてございます。  

山本孝史

2000-04-20 第147回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

したがいまして、し尿等におきましても、漁村の集落排水等もあわせて今行っておるところであるわけでございますが、我々は社会資本の充実については特に意を用いていかなきゃいかぬと思います。  それから、グリーンツーリズムが非常に盛んになりつつあるわけでございますが、我々はブルーツーリズムも大いに大事にしなきゃいかぬと。やはりダイナミックなんです、海の方は。

玉沢徳一郎

1998-11-06 第143回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

耕種部門畜産部門が、いわゆるし尿等については畜産堆肥として耕種部門に提供し、耕種部門で食用の米と飼料用の米を生産することで畜産部門にそれを供給する、それを有効・組織的に結びつけていくという一つの政策を農林大臣がこのときにスタートさせたら北海道の農業者は大変喜ばれるというふうに思います。

阿曽田清

1993-04-16 第126回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第3号

その中におきまして、厚生省といたしましては、まず簡易水道等水道関係施設、それからごみし尿等廃棄物処理施設を初めといたしまして、ゴールドプラン等でお決めをいただいております特別養護老人ホームなどの社会福祉関係施設、それから国立病院療養所などの医療施設施設設備、そういったものに重点を置きまして補正予算におきましては必要な額を確保してまいりたいというふうに考えております。

瀬田公和

1993-04-16 第126回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第3号

政府委員瀬田公和君) 総合経済対策の中におきましては、国民生活基盤研究開発基盤というふうなものにつきまして、教育関係とか研究関係、または医療社会福祉というものを重点にして一兆一千五百億円、また、ごみし尿等廃棄物処理施設関係または下水道関係等々というふうな身近な社会資本整備ということで二兆三千億円というふうに承っておりまして、こういった関係対策につきましては、先生御承知のように、厚生省

瀬田公和

1991-04-02 第120回国会 参議院 建設委員会 第5号

政府委員市川一朗君) 下水道と同様に、し尿等生活排水処理するものといたしまして、一つは、農業振興地域内の小規模集落を対象に整備されます農業集落排水施設、それから次は団地開発等に対応して設置されますコミュニティープラント、それから三つ目が、個人等の家におきまして個別に設置する合併浄化槽があるわけでございまして、ただいま御指摘ございましたように、それぞれの関係省庁におきましてそれぞれ目的に応じた補助

市川一朗

1990-05-29 第118回国会 衆議院 環境委員会 第4号

これは、従来の水質基準におきましてはアンモニア性窒素は、飲料水し尿等による汚染を受けているかどうかを示す指標ということで用いられていたものでありまして、これについては、一般細菌大腸菌群等指標で十分であって、特に健康影響に対する安全性上問題がある水質項目でない、こういうふうに判断をしてアンモニア性窒素を削除したものでございます。  

藤原正弘

1990-05-29 第118回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

この事案は、岐阜県下の市町村においてし尿収集運搬を行う許可業者等で組織しております岐阜環境整備事業協同組合傘下組合員が、岐阜県下約七十五市町村において昨年十二月五日から同二十二日までの間し尿等収集運搬業務を行わなかったものでございます。これは先ほど先生お話しいただきました点でございます。  

坂本弘道

1986-03-27 第104回国会 衆議院 災害対策特別委員会災害対策の基本問題に関する小委員会 第1号

それから、十五ページのところでございますが、市町村等地方公共団体ごみし尿等廃棄物を円滑に処理できるよう、廃棄物処理施設整備を進めております。ちょっとここには書いてございませんけれども、六十年度におきます豪雪地帯の経費は九十七億円程度になっているということでございます。  

荻生和成

1985-06-14 第102回国会 衆議院 環境委員会 第7号

そのことが、ただいま先生指摘ございましたように果たして科学的に見ていかがかということになりますと、これは黒潮等においては特に貧栄養であるから、し尿等を生じ尿であっても投入してもよろしいということをおっしゃっておられます先生方もいらっしゃることは事実でございますし、そういう研究を進められている先生方がおることも承知しておりますが、私ども漸次云々と申し上げましたのは、かつて中公審におきましても、もちろんこれは

佐竹五六

1984-03-23 第101回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

じんかいし尿汚物処理にしても、市町村は当然金が膨大にかかるわけでありますし、特に日帰りの行楽客などのじんかい汚物し尿等もあるわけでありますから、当然だと思うのでございます。  恐らくこの答弁の中では、入湯税目的税として課しているんだということが出てくると思うのですが、入湯税の税率は今どうなっておりますか。

小川省吾

1972-04-26 第68回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第5号

それ以外につきましては、直接し尿等水質に及ぼす影響というものは、おそらく滋賀県におきましては、琵琶湖を考えて、そう非衛生的な処理をしているとは実は考えてないわけでございまして、私どもとしましては、もちろんほかの地域よりもより進度を早めまして、し尿処理施設整備をしてもらうように、これは厚生省滋賀県とも相談をして計画はさせてまいりたいと考えております。

岡安誠

1970-12-12 第64回国会 参議院 公害対策特別委員会、地方行政委員会、法務委員会、社会労働委員会、農林水産委員会、商工委員会、運輸委員会、建設委員会連合審査会 第2号

ただ、ものによっては、たとえばし尿等につきましては、なお現在下水道の完備が十分でありませんので、ある一定期間は、やむを得ずこれを最小限度処理をした上で海洋投棄を、場所あるいは排出方法等に規制を加えて、これを流さざるを得ないという点もあります。

橋本登美三郎

1969-06-25 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第20号

ただし、いまのように汚水、し尿等海洋投棄をどんどんしておる、それも黒潮に乗る手前でやっておるというようなことになりますれば、これはいつまでたってもきれいにならないことなんですが、この点について、厚生省としてはどういう計画をやればきれいになるんだというような確信あるおことばがもらえないものか、海水浴を前にいたしまして、一言お尋ねいたします。

本島百合子

1969-05-16 第61回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第15号

もうそれだけに、川というものが非常に人間が生きていくために重要な役割りを果たしてきているのですから、それだけに、早くその流域にあるところの工場なら工場、あるいはひどいことになりますならは、し尿等もそこで処理してしまうなんていうようなことが多く行なわれているのですから、そういうことを考えてまいりますときに、私どもは、この水質保全というものがいかに大切か。

本島百合子

  • 1
  • 2