運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-03-22 第190回国会 参議院 法務委員会 第4号

参考人金尚均君) このアンケートにつきましては、私のレジュメの四ページ目からでございます。これは全国のコリア系の、コリアにルーツを持つ民族学校の学生並びに日本公立学校高校生対象といたしました。これなぜ高校生かといいますと、先ほどの御紹介ありました京都朝鮮学校の事件に、ちょうど当時小学校六年生から四年生の子を対象としたわけです。その子たちがもう高校三年生で、最後彼らにアンケートを取れる年だったわけですね

金尚均

2016-03-22 第190回国会 参議院 法務委員会 第4号

参考人金尚均君) 定義のことですけれども、本法案に関しましてはとりわけ刑罰を問題にしているわけではございません。いわゆる差別禁止理念法でありますから、その点、刑罰を予定とする規定とは異なって定義の問題も考えるべきであろうというふうに思います。  それに関しまして、まさに前例として大阪市の条例がございます。そこでは、いわゆる行為者の目的並びに行為態様、そしてどういった場で行われたか、この三つの要件

金尚均

2016-03-22 第190回国会 参議院 法務委員会 第4号

参考人金尚均君) 初めまして、京都から参りました金尚均と申します。  私の方では、現在審議されております人種等理由とする差別撤廃のための施策の推進に関する法律、これに関しまして本国会での成立を賛成したいというふうに考えております。そういったような理由から、以下、私の参考意見を今後の審議のために供したいというふうに存じております。  まず、その背景につきまして、日本政府は一九九五年に人種差別撤廃条約

金尚均

  • 1