運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
246件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1966-06-25 第51回国会 衆議院 本会議 第69号

辻寛一君 ただいま議題となりました五法案につきまして、内閣委員会における審査経過並びに結果を御報告申し上げます。  行政相談委員法案は、国の行政機関等業務に関する国民苦情の解決を促進するため、その相談に応じて、みずから必要な助言をする等の苦情相談業務行政管理庁長官が民間の有識者に委嘱できることとする行政相談委員制度について必要な事項を定めようとするものでありまして、四月十六日本委員会予備付託

辻寛一

1966-06-17 第51回国会 衆議院 内閣委員会 第47号

辻委員 議事進行について。委員長、もう少し委員長らしい権威を保った態度をおとりいただきたいと思います。委員長席委員長にあらざる人がすわっている。……(発言する者多く、聴取不能)委員長はにこにこ笑いながらやっているとはもってのほかです。そんな権威のないことではだめだ。委員長委員長委員長委員長席に着きなさい。(発言する者多し)委員長委員長席に着きなさい。そんな権威のないことはない。

辻寛一

1966-04-15 第51回国会 衆議院 本会議 第41号

辻寛一君 自由民主党を代表いたしまして、ただいま趣旨説明のありました国民祝日に関する法律の一部改正案について御質問を申し上げます。  この法律案に盛られた三日の祝日のうち、敬老の日と体育の日についてもお尋ねをいたしたい点が若干ありますが、日本の純風美俗を忘れず、しかも近代的国家祝日として追加するにふさわしい意味においては、おそらくあげて国民賛成を得るところかと思いますので、時間の関係上、この

辻寛一

1966-03-22 第51回国会 衆議院 本会議 第30号

辻寛一君 ただいま議題となりました総理府設置法及び青少年問題協議会設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案要旨は、国の次代をになう青少年の指導、育成等に関する施策を強力に推進するため、本府の内部部局として新たに青少年局を設置すること、これに伴い、中央青少年問題協議会青少年対策についての諮問機関とし、名称を青少年問題審議会に改

辻寛一

1966-03-18 第51回国会 衆議院 本会議 第29号

辻寛一君 ただいま議題となりました経済企画庁設置法の一部を改正する法律案につきまして、内閣委員会における審査経過並びに結果を御報告申し上げます。  本案は、山村振興法に基づく事務量の増大に対処するため、経済企画庁の職員の定員を三人増員しようとするものであります。  本案は、二月二日本委員会付託となり、二月十五日政府より提案理由説明を聴取し、三月十七日、質疑を終了し、討論もなく、採決の結果、全会一致

辻寛一

1964-06-18 第46回国会 衆議院 内閣委員会 第46号

辻委員 ただいま議題になりました総理府設置法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議案について、提案者を代表してその趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文朗読いたします。    総理府設置法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   憲法第七条に規定せられた栄典の授与に当っては広く国民各界各層の意見を反映せしめる等適切な措置を講じ以って栄典制度が公正に行なわれるよう努むべきである。   

辻寛一

1964-06-11 第46回国会 衆議院 内閣委員会 第43号

辻委員 ただいま議題となりました恩給法の一部を改正する法律等の一部を改正する法律案に対する自民、社会、民社、三党共同提案にかかる附帯決議案について、提案者を代表してその趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文朗読いたします。   恩給法の一部を改正する法律等の一部を改正する法律案に対する附帯決議案   現在現職公務員給与ベースは約三万円となっているが、退職公務員恩給の基礎となるベースは、公務死亡

辻寛一

1964-06-11 第46回国会 衆議院 内閣委員会 第43号

辻委員 ただいま議題となりました国家公務員に対する寒冷地手当石炭手当及び薪炭手当支給に関する法律の一部を改正する法律案に対する修正案について、その趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文朗読いたします。   国家公務員に対する寒冷地手当、   石炭手当及び薪炭手当支給に関   する法律の一部を改正する法律案   に対する修正案   国家公務員に対する寒冷地手当、  石炭手当及び薪炭手当支給

辻寛一

1964-05-26 第46回国会 衆議院 内閣委員会 第36号

辻委員 ただいま議題となりました大蔵省設置法の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、御説明申し上げます。  案文はお手元に配付してありますので、朗読は省略さしていただきますが、その要旨を申し上げますと、原案では施行期日は「昭和三十九年四月一日」としているのでありますが、すでにその日は経過しておりますので、これを「公布の日」に改め、定員に関する改正規定は四月一日から適用しようとするものであります

辻寛一

1964-05-12 第46回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

辻委員 ただいま議題となりました厚生省設置法の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、提案者を代表いたしまして、その趣旨を御説明申し上げます。  案文は、すでにお手元に配布してありますので、朗読は省略させていただき、その要旨を申し上げますと、本改正案は、「昭和三十九年四月一日から施行する。」こととしておりますが、すでにその期日経過していますので、これを「公布の日」に改めようとするものであります

辻寛一

1964-04-07 第46回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

辻委員 ただいま議題となりました自治省設置法の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、提案者を代表してその趣旨を御説明申し上げます。  案文はお手元に配付してありますので、朗読を省略させていただきまして、その要旨を申し上げますと、原案中「昭和三十九年四月一日」としておる施行期日は、すでにその期日経過しておりますので、これを「公布の日」に改めようとするものであります。  よろしく御賛成をお

辻寛一