運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-03-29 第166回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第4号

越智敏夫君 国民ボイコットするかとか、そういう見方ですけれども、僕はボイコット一つ政治表現だと思いますから、そこでボイコットをして改憲案を否決する、つまり、最低投票率を決めて、そういうことを国民が判断すれば、それはそれでしようがないと思います。  ただ、ちょっと気になるのは、国民が行くか行かないかというのは議員皆さんが議論するところではなくて、この改憲の方法は、議員皆さん、つまり国会が憲法

越智敏夫

2007-03-29 第166回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第4号

越智敏夫君 新潟国際情報大学越智です。きょうはここに呼んでいただいて、どうもありがとうございました。  私の専門は政治理論政治思想で、特に市民あるいは市民社会という概念を中心に研究しています。  きょうは非常に簡単なことだけをお伝えしたいと思います。レジュメを準備しましたので、それに沿ってお話ししたいと思います。  最初に一つだけ、前置きみたいなものなんですが、この国民投票法案というものについて

越智敏夫

  • 1