運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-12-13 第72回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第6号

牧参考人 お答えいたします。  われわれは、先ほど申し上げましたように、法律の技術的な専門的なことばよくわかりません。ただ、いまのままでは、従来からいろいろ法律も、お話がありましたようにございますけれども、それが少しも働いていない、生かされていない。そういたしますれば、何かここに新しいものができて、少しでも望みのあるものがほしいんだ、率直に申しますと、そういう気持ちでございます。  そこで、特に今回

牧賢一

1973-12-13 第72回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第6号

牧参考人 御紹介いただきました牧でございます。私は全国社会福祉協議会の常務をいたしております。したがいまして、仕事の関係から申しましても経済立法のようなことには全くしろうとでございます。しかし、私どもに関係いたします多くの非常に弱い立場にあります国民大衆あるいは社会福祉の対象、こういった者たちの非常に悲惨な現在の状態を見ますときに、とにもかくにもこの法律をすみやかに成立をさせていただきたい。それにはもちろんいろいろまだ

牧賢一

1949-10-04 第5回国会 参議院 厚生委員会社会事業団体及び施設の振興に関する小委員会 閉会後第1号

牧説明員 私共の日本社会事業協会立場は、九月の末にですね、バザーと申しますか、物資の拂下げの正式の認可がありましたときに、その認可條件の中に、日本社会事業協会を加えるという條項がありまして、それによつて初めて参加をしたわれであります。でありますから、從來の田邊氏と團体間の関係その他については当時より詳らかにしておらなかつたのであります。ただその当時の許可の條件の中に、一切のことがデパート、百貨店側

牧賢一

  • 1