運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-06-01 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第12号

委員長熊谷大君) これより請願審査を行います。  第二八九九号地域住民本位地方創生に関する請願外一件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いずれも保留とすることになりました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

熊谷大

2016-06-01 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第12号

委員長熊谷大君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  去る五月二十日、藤末健三君、二之湯武史君、舞立昇治君、高野光二郎君及び山下雄平君が委員を辞任され、その補欠として林久美子君、若林健太君、森まさこ君、藤川政人君及び太田房江君が選任されました。     ─────────────

熊谷大

2016-05-25 第190回国会 参議院 本会議 第30号

熊谷大君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、地方・消費者問題に関する特別委員会における審査経過と結果を御報告申し上げます。  まず、特定商取引に関する法律の一部を改正する法律案は、高齢化の進展を始めとした社会経済情勢変化等に対応して、特定商取引における取引の公正及び購入者等の利益の保護を図るため、業務停止を命ぜられた法人の役員等当該停止を命ぜられた範囲の業務について一定の期間は新

熊谷大

2016-05-23 第190回国会 参議院 決算委員会 第11号

熊谷大君 総理、ありがとうございます。大変力強い答弁をいただきました。  数字はうそをつきません。私も、地元の工業団地、先ほど総理にも言及していただきました、中小企業零細企業を多く歩かせていただいておりますが、最近、とにかく人手が足りない、人が不足している、募集しても人が来てくれない、仕事を増やしたくても人が来てくれないからなかなか拡大することができない、そうした声が多く聞こえるようになりました

熊谷大

2016-05-23 第190回国会 参議院 決算委員会 第11号

熊谷大君 自民党熊谷大です。  質問をさせていただく前に、先ほども委員長からもございました、今般、熊本県を中心に地震に遭われた九州の皆様被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げるとともに、犠牲になられた皆様哀悼の意を表す次第でございます。  さて、総理、来月六月十九日以降、七十年ぶりに選挙権が拡大されます。これがきっかけで世の中が大きく変わるかもしれない。また、若い世代が世の中自分たちの手で

熊谷大

2016-05-20 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第11号

委員長熊谷大君) 政府参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  特定商取引に関する法律の一部を改正する法律案及び消費者契約法の一部を改正する法律案審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、消費者庁次長川口康裕君外三名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

熊谷大

2016-05-20 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第11号

委員長熊谷大君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  昨日までに、新妻秀規君、林久美子君、島村大君、藤川政人君、森まさこ君及び太田房江君が委員を辞任され、その補欠として河野義博君、藤末健三君、二之湯武史君、高野光二郎君、舞立昇治君及び山下雄平君が選任されました。     ─────────────

熊谷大

2016-05-18 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第10号

委員長熊谷大君) 政府参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  特定商取引に関する法律の一部を改正する法律案及び消費者契約法の一部を改正する法律案審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、消費者庁次長川口康裕君外九名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

熊谷大

2016-05-18 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第10号

委員長熊谷大君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  昨日までに、徳永エリ君、古賀友一郎君、長峯誠君、河野義博君、若林健太君及び野村哲郎君が委員を辞任され、その補欠として斎藤嘉隆君、太田房江君、森まさこ君、新妻秀規君、宮本周司君及び山下雄平君が選任されました。     ─────────────

熊谷大

2016-05-13 第190回国会 参議院 本会議 第26号

熊谷大君 ただいま議題となりました法律案につきまして、地方・消費者問題に関する特別委員会における審査経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、地域自主性及び自立性を高めるための改革を総合的に推進するため、地方公共団体等提案等を踏まえ、国から地方公共団体又は都道府県から市町村への事務・権限の移譲等を行うとともに、地方公共団体に対する義務付けを緩和する等の所要の措置を講じようとするものであります

熊谷大

2016-05-13 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第9号

委員長熊谷大君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  昨日までに、矢倉克夫君、牧山ひろえ君、豊田俊郎君、石井正弘君、神本美恵子君、斎藤嘉隆君、森まさこ君及び舞立昇治君が委員を辞任され、その補欠として河野義博君、金子洋一君、野村哲郎君、小西洋之君、徳永エリ君、古賀友一郎君、長峯誠君及び若林健太君が選任されました。     ──

熊谷大

2016-05-11 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第8号

委員長熊谷大君) 政府参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地域自主性及び自立性を高めるための改革推進を図るための関係法律の整備に関する法律案審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣地方分権改革推進室次長池田憲治君外十一名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

熊谷大

2016-05-11 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第8号

委員長熊谷大君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  昨日までに、島村大君、舞立昇治君、大沼みずほ君、河野義博君及び金子洋一君が委員を辞任され、その補欠として若林健太君、矢倉克夫君、豊田俊郎君、石井正弘君及び牧山ひろえ君が選任されました。     ─────────────

熊谷大

2016-04-22 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第7号

委員長熊谷大君) 委員異動について御報告いたします。  昨日までに、上月良祐君、山下雄平君、西村まさみ君、神本美恵子君、吉良よし子君、太田房江君、野村哲郎君及び若林健太君が委員を辞任され、その補欠として中川雅治君、森まさこ君、斎藤嘉隆君、小西洋之君、大門実紀史君、島村大君、舞立昇治君及び大沼みずほ君が選任されました。     ─────────────

熊谷大

2016-04-22 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第7号

委員長熊谷大君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  議事に先立ち、一言申し上げます。  この度の熊本熊本地方等を震源とする地震により甚大な被害がもたらされ、尊い人命を失いましたことは誠に痛ましい限りでございます。  犠牲者の御遺族に対し哀悼の意を表しますとともに、被災者皆様にも心からお見舞いを申し上げます。  ここに、犠牲となられた方々の御冥福をお祈りし、黙祷

熊谷大

2016-04-08 第190回国会 参議院 本会議 第19号

熊谷大君 ただいま議題となりました法律案につきまして、地方・消費者問題に関する特別委員会における審査経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、地域の活力の再生を総合的かつ効果的に推進するため、認定地域再生計画に基づく事業に対する特別の措置として、まちひと・しごと創生交付金交付まちひと・しごと創生寄附活用事業に係る課税の特例並びに生涯活躍のまち形成事業計画の作成及びこれに基づく介護保険

熊谷大

2016-04-06 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第6号

委員長熊谷大君) 政府参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地域再生法の一部を改正する法律案審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局次長伊藤明子君外六名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

熊谷大

2016-04-06 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第6号

委員長熊谷大君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  昨日までに、堀井巌君、舞立昇治君、石田昌宏君及び神本美恵子君が委員を辞任され、その補欠として太田房江君、若林健太君、小西洋之君及び豊田俊郎君が選任されました。     ─────────────

熊谷大

2016-04-01 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第5号

委員長熊谷大君) 政府参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地域再生法の一部を改正する法律案審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局次長伊藤明子君外八名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

熊谷大

2016-04-01 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第5号

委員長熊谷大君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  昨日までに、倉林明子君、豊田俊郎君、馬場成志君二之湯武史君、吉川ゆうみ君、小西洋之君及び太田房江君が委員を辞任され、その補欠として野村哲郎君、森まさこ君、吉良よし子君、神本美恵子君、堀井巌君、舞立昇治君及び石田昌宏君が選任されました。     ─────────────

熊谷大

2016-03-22 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第4号

委員長熊谷大君) 政府参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  委嘱審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局次長宗徹郎君外十名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

熊谷大

2016-03-22 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第4号

委員長熊谷大君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  去る十八日までに、石上俊雄君、荒木清寛君、仁比聡平君、舞立昇治君、井原巧君及び中川雅治君が委員を辞任され、その補欠として小西洋之君、河野義博君、倉林明子君、二之湯武史君、吉川ゆうみ君及び豊田俊郎君が選任されました。  また、本日、上月良祐君が委員を辞任され、その補欠として

熊谷大

2016-03-18 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第3号

委員長熊谷大君) 政府参考人出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地方活性化及び消費者問題に関しての総合的な対策樹立に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣地方創生推進室長佐々木基君外八名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

熊谷大

2016-03-18 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第3号

委員長熊谷大君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  昨日までに、礒崎哲史君、島村大君、河野義博君、小西洋之君、倉林明子君、斎藤嘉隆君、太田房江君及び若林健太君が委員を辞任され、その補欠として林久美子君、荒木清寛君、石上俊雄君、仁比聡平君、那谷屋正義君、馬場成志君舞立昇治君及び井原巧君が選任されました。     ─────

熊谷大

2016-03-16 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第2号

委員長熊谷大君) ただいまから地方・消費者問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員異動について御報告いたします。  昨日までに、松田公太君、福島みずほ君、森まさこ君、林久美子君及び大門実紀史君が委員を辞任され、その補欠として河野義博君、吉田忠智君、島村大君、礒崎哲史君及び倉林明子君が選任されました。     ─────────────

熊谷大

2016-01-04 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第1号

委員長熊谷大君) この際、一言御挨拶を申し上げます。  ただいま皆様の御推挙により本委員会委員長選任されました熊谷大でございます。  委員会運営に当たりましては、公正かつ円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、委員各位の御支援と御協力のほどよろしくお願い申し上げます。     ─────────────

熊谷大

2015-09-24 第189回国会 参議院 災害対策特別委員会 第8号

熊谷大君 続きまして、河川の水位状況を判断する水位計の設置とメンテナンスについてお尋ねいたします。  今回、宮城県の設置した水位計が故障しておりまして、避難勧告が出されなかったというケースがありました。そもそも、いわゆる災害の判断に資する道具が故障していたということがあります。これはもう本当に不作為だと思いますが、ふだんからのメンテナンス体制が整っていればこんな失態はなかったと思います。しかし、自治体

熊谷大

2015-09-24 第189回国会 参議院 災害対策特別委員会 第8号

熊谷大君 ありがとうございます。  ケース・バイ・ケースということは、非常に自由裁量というか、有り難いことではあるんですけれども、それによって逆に迷ってしまうということもございますので、しっかり、そういったときはもう全てお任せしますでもいいと思うんですね。ただ、被災者が困らないようにしてくださいということを、文言を付け加えていただくとか、そういうふうな指導をしていただければなというふうに思っております

熊谷大

2015-09-24 第189回国会 参議院 災害対策特別委員会 第8号

熊谷大君 自民党熊谷大でございます。  本日は、このような質問の機会をいただきまして、岡田広先生、そして上野通子先生同様、感謝を申し上げさせていただきたいと思います。  さらに、今般の災害において被災された皆様に心よりお見舞いと、そして亡くなられた皆様に心より哀悼の誠をささげる次第でございます。  今回、非常に、災害に際しては迅速な対応が本当に必要だったなということを実感を持って経験をいたしました

熊谷大

2015-08-21 第189回国会 参議院 本会議 第36号

熊谷大君 自由民主党熊谷大です。  私は、自由民主党を代表して、ただいま議題となりました刑事訴訟法等の一部を改正する法律案について、上川法務大臣質問いたします。  本法案は、時代に即した新たな刑事司法制度の構築を目指して、取調べの録音・録画制度導入を始め合意制度導入など、我が国刑事司法の大きな転換点となる内容も含まれております。  本日は、国民に対して丁寧な説明が求められる点、そして、今後更

熊谷大

2015-06-22 第189回国会 参議院 決算委員会 第10号

熊谷大君 総務大臣、是非本当に寛大な特例措置の実施をよろしくお願いしたいというふうに思います。  続きまして、被災自治体には、被災したもちろん企業皆様雇用主皆様がたくさんいらっしゃいます。それに鑑みて、地方創生と復興についてお話をお伺いしたいというふうに思っております。  今、被災地を歩いておりますと非常によく耳にすることがございます。というのは、被災を受ける前、我が国日本は非常に長い不況を

熊谷大

2015-06-22 第189回国会 参議院 決算委員会 第10号

熊谷大君 竹下大臣、そして関係大臣麻生財務大臣、そして高市総務大臣、本当にありがとうございます。  そこで、高市総務大臣にお尋ねしたいと思います。  被災地は、御存じのとおり、沿岸部から大分人口が高台に移転したりほかの地域に移住したりして大移動がされたということも事実としてあると思います。そこで、被災地の小さな自治体、特に小さな自治体皆様は、これから国勢調査を控えておりまして、交付税の算定について

熊谷大

2015-06-22 第189回国会 参議院 決算委員会 第10号

熊谷大君 こんにちは。自由民主党熊谷大でございます。  本日はたくさん質問がございましたが、筆頭理事から時間調整せよとの命令が来ましたので、はしょったり又は質問を前後させたりして質問をさせていただきたいと思います。  それでは、この平成二十五年度の決算というのは、非常にアベノミクスの効果がよく表れた、その結果がよく表示、また表現された決算だったなということを全体として感じております。  その中で

熊谷大