運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-09 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

板倉参考人 御質問ありがとうございます。  CツーCにつきましては、先ほど述べたように、直ちに検討して宙ぶらりんの状態は解消すべきだと思いますが、今でも入れるべき項目があるとすれば、例えば、三条三項の、指針を定めることになっておりますが、指針では、法律に定められている事項以外を定めてもいけないということはないと思いますので、CツーCのプラットフォームについての項目を設けて定めるというのはあり得るのではないかと

板倉陽一郎

2021-04-09 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

板倉参考人 御質問ありがとうございます。  配付させていただいた意見書日弁連機関決定としての意見でありますが、やはりこのコロナ禍ですので、紛争解決オンラインでできるように、適切な認定を経て、オンラインADRODRと言っておりますが、これを使った紛争解決を、最初からそれに乗りますよというようなことを是非やってほしいなと思っております。  政府においてもODRの議論はいろいろしていただいておりましたが

板倉陽一郎

2021-04-09 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

板倉参考人 弁護士で、日弁連消費者問題対策委員会委員長、こちらは電子商取引通信ネットワーク部会部会長というものを兼ねておりますが、板倉でございます。  本日は、このような機会を与えていただき、ありがとうございます。  お手元に私の意見陳述用の資料をお配りしておりますので、こちらを参照しつつ、私の意見陳述をさせていただきたいと思います。  主として、条文案を既にいただいておりますので、条文案

板倉陽一郎

  • 1