運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

村上会計検査院当局者 平成二十四年度警察庁決算につきまして検査いたしました結果、特に違法または不当と認めた事項はございません。  続きまして、平成二十五年度警察庁決算につきまして検査いたしました結果の概要を御説明いたします。  検査報告に掲記いたしましたものは、不当事項一件及び本院の指摘に基づき当局において改善処置を講じた事項一件であります。  まず、不当事項について御説明いたします。  これは

村上英嗣

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

村上会計検査院当局者 平成二十四年度内閣府の決算のうち、内閣府本府、宮内庁及び公正取引委員会関係決算につきまして検査いたしました結果の概要を御説明いたします。  検査報告に掲記いたしましたものは、不当事項二件であります。  検査報告番号二号及び三号の二件は、補助事業実施及び経理が不当と認められるものであります。  このうち、補助対象とならないなどのものが一件、補助の目的を達していなかったものが

村上英嗣

2016-11-17 第192回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

説明員村上英嗣君) お答え申し上げます。  会計検査院は、平成二十七年度決算検査報告に、特定検査対象に関する検査状況として、「量的・質的金融緩和等日本銀行の財務への影響について」を掲記しておりまして、その中で日本銀行が保有する長期国債利回り等状況について記述しております。  その概要でございますが、平成二十五年四月の量的・質的金融緩和の導入以降、日本銀行の資産及び負債の額が過去に例を見ない

村上英嗣

2016-05-09 第190回国会 参議院 決算委員会 第10号

説明員村上英嗣君) お答え申し上げます。  会計検査院は、平成二十七年十月六日、昭和十九年度及び昭和二十年度の旧外地特別会計歳入歳出決算送付を受け、その検査を行い、昭和十九年度朝鮮総督特別会計等決算検査報告及び昭和二十年度朝鮮総督特別会計等決算検査報告を作成し、平成二十七年十一月六日、これを内閣送付いたしております。  これらの特別会計歳入歳出決算は、昭和十九年度決算に関する件等に基

村上英嗣

2016-05-09 第190回国会 参議院 決算委員会 第10号

説明員村上英嗣君) お答え申し上げます。  会計検査院は、平成二十七年十月六日、昭和十九年度及び昭和二十年度の旧外地特別会計歳入歳出決算送付を受け、その検査を行いまして、昭和十九年度朝鮮総督特別会計等決算検査報告及び昭和二十年度朝鮮総督特別会計等決算検査報告を作成いたしまして、平成二十七年十一月六日、これを内閣送付いたしております。  これらの特別会計歳入歳出決算は、昭和十九年度決算

村上英嗣

2016-04-19 第190回国会 衆議院 環境委員会 第9号

村上会計検査院当局者 お答え申し上げます。  会計検査院は、東日本大震災からの復興等に対する事業実施状況等に関して、平成二十四年八月に参議院からの要請を受けて検査実施し、その結果につきまして、四月六日に四回目の報告を行っております。  この報告書におきまして、委員指摘の特措法三事業に係る二十三年度から二十六年度までの環境省分事業実施済み額は七千八百四十三億余円、これに対しまして、二十七年十月末現在

村上英嗣

2016-03-08 第190回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

村上会計検査院当局者 お答え申し上げます。  会計検査院は、アメリカ合衆国政府有償援助による防衛装備品及び役務の調達、いわゆるFMS調達につきましては、その前払い金額が多額に上っていることなどから、従来、重点を置いて検査実施してきたところでございます。  会計検査院といたしましては、FMS調達につきましては、今委員指摘の点につきましても念頭に置きつつ、引き続き多角的な観点から検査実施してまいる

村上英嗣

2015-06-08 第189回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

村上会計検査院当局者 お答え申し上げます。  決算検査報告におきます会社名の公表につきましては、事案の内容やあるいは公表した場合の影響等案件ごとに個別に検討した上で判断しております。  本件につきましては、具体的な会社名を公表した場合、防衛火工品保管している火工品場所が推定されまして、防衛火工品の安全な保管に支障が生ずることにもつながりかねないといったことなどを考慮したものでございます。

村上英嗣

2015-06-08 第189回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

村上会計検査院当局者 お答え申し上げます。  陸上自衛隊製造請負契約に基づき製造させました爆破薬砲弾等防衛火工品の一部につきまして、保管場所が十分に確保できないなどといたしまして、火薬庫を保有している会社を納地といたしまして当該会社火薬庫保管させております。  この会社保管させております防衛火工品管理状況について検査いたしましたところ、物品管理法等に基づきまして国以外の者の施設保管

村上英嗣

2015-04-13 第189回国会 参議院 決算委員会 第5号

説明員村上英嗣君) お答えいたします。  会計検査院は、地域密着型施設利用状況につきまして、厚生労働大臣に対しまして、平成二十五年十月に、会計検査院法第三十六条の規定によりまして改善処置を要求いたしております。  その指摘概要についてでございますが、本件整備交付金等により整備されました地域密着型施設利用状況等について検査いたしましたところ、二十五都道府県の百五十三市区町村等に所在する二百五十五事業所

村上英嗣

2015-04-07 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

村上会計検査院当局者 お答えいたします。  会計検査院といたしましては、厚生労働省やGPIFにおきまして、今回の報告書で所見として記述しました内容につきまして、どのような対応がとられたのか、また、これらの対応が実効あるものとなっているのかどうか、こういったものにつきまして、その対応が公表されているかどうかにかかわらず検査実施しているところでございまして、その過程で、両者において種々の対応をとっているということは

村上英嗣

2015-04-07 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

村上会計検査院当局者 お答えいたします。  会計検査院は、今おっしゃっていただきました年金積立金管理運用に係る契約状況等に関しまして、参議院からの検査要請を受けまして、二十四年十月にその結果を報告いたしております。  この報告書におきましては、年金積立金管理運用が適切に実施されているかなどについて、多角的な観点から引き続き検査していく旨を記述しているところでございまして、報告書に記載した内容

村上英嗣

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

村上会計検査院当局者 平成二十一年度財務省の決算につきまして検査いたしました結果の概要を御説明いたします。  まず、不当事項でございますが、租税の徴収に当たり、徴収額に過不足があったもの、不正薬物に係る簡易試薬購入契約において、必要がない耐冷保存用収納ケースの価格を見込んで積算していたなどのため、支払い額が過大となっていたもの計二件につきまして検査報告に掲記しております。  次に、意見を表示しまたは

村上英嗣

  • 1