運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
173件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-07-30 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第79号

委員長平沼彌太郎君) 速記を始めて下さい。  昨晩厚生委員会との連合委員会におきまして、こちらの大蔵委員会のほうから何か修正に対する希望があれば出してもらいたいというふうな話がありましたのですが、これから皆さんにお諮りいたしますが、それに対して修正希望案のおありのかたは一つ御発表願いたいと思います。

平沼彌太郎

1952-07-29 第13回国会 参議院 本会議 第71号

平沼彌太郎君 只今上程されました接収貴金属等数量等報告に関する法律案大蔵委員会における審議経過並びに結果について御報告いたします。  本案は、終戦後、連合国占領軍接収され、その後、平和條約の発効に伴つて政府に引き渡された貴金属等について、接収を受けた旧所有者等返還その他の措置を講ずるため、接収の事実、数量等の確認に要する報告を徴せんとするものであります。即ち本邦内において占有していた貴金属等

平沼彌太郎

1952-07-29 第13回国会 参議院 厚生・大蔵連合委員会 第5号

平沼彌太郎君 只今お述べになりました通りであります。明日午前十時頃までには三派のかたから修正案を出して下さる、それは先ほど申上げた通りでありまして、連合委員会につきましてはまだ江田さんのほうから質疑が残つている、それについては保留して頂きたい、併しながら厚生委員会のほうでお打切りになるかどうかということはおきめ下さるのが本筋であるから、そこまでは干渉することはできないというふうに先ほど申上げたつもりでございます

平沼彌太郎

1952-07-24 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第75号

委員長平沼彌太郎君) これより第七十四回の大蔵委員会を開会いたします。  最初に理事補欠互選についてお諮りいたします。去る七月四日、理事野溝君が委員を辞任せられましたので、理事補欠を互選いたさなければなりませんが、前例によつて委員長から指名することにして御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

平沼彌太郎

1952-07-07 第13回国会 参議院 本会議 第64号

平沼彌太郎君 只今上程されました閉鎖機関令の一部を改正する法律案大蔵委員会における審議経過並びに結果を御報告申上げます。  本案の主な改正点を申上げますと、第一点は、閉鎖機関整理の現状に鑑みまして、清算結了機関のうち、民法、商法等に基いて清算することが適当と認められるものについては、その指定を解除し、特殊清算人であつた者株主総会等を招集せしめて、指定解除機関清算人を遅滞なく選任せしめることとし

平沼彌太郎

1952-07-07 第13回国会 参議院 本会議 第64号

平沼彌太郎君 只今上程されました昭和二十六年産米穀超過供出等についての奨励金に対する所得税臨時特例に関する法律案大蔵委員会における審議経過並びに結果を御報告申上げます。  本案は、昭和二十六年産米穀超過供出等についての奨励金から生じた所得に対して、所得税を課さないこととしようとするものであります。本案質疑を省略し、討論採決の結果、全会一致を以て原案通り可決すべきものと決定いたした次第であります

平沼彌太郎

1952-06-27 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第72号

委員長平沼彌太郎君) 多数意見と認めますので、この案はその修正案電気通信委員会に申入れることにいたします。  なおお諮りいたします。去る十六日小林委員大野委員委員を辞任せられました結果、請願及び陳情に関する小委員が二名欠員になりましたので、この補欠を選定いたしたいと思います。その方法は前例により委員長より指名いたしたいと存じます。御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

平沼彌太郎

1952-06-27 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第72号

委員長平沼彌太郎君) 第七十一回の大蔵委員会を開催いたします。  実は先日当委員会から電気通信委員会に対して、日本電信電話公社法案に対する本委員会修正意見をお諮りしまして大体御賛成のようでございましたから、それを申入れる予定でございましたが、内部の細かい点で多少延びておりました。実はそれを本日当委員会において確認して向うに申出たいと思います。つきましてはその修正案を朗読いたします。お聞き願います

平沼彌太郎

1952-06-20 第13回国会 参議院 本会議 第54号

平沼彌太郎君 只今上程されましたたばこ専売法の一部を改正する法律案大蔵委員会における審議経過並びに結果を御報告申上げます。  本案は、たばこ品質向上生産確保を図るため、たばこ耕作資金として葉たばこ収納代金の一部を前渡しすることができることとしようとするものであります。本案は、質疑の後、討論に入り、田村委員及び油井委員からそれぞれ希望を付して賛成意見が述べられ、採決の結果、全会一致を以て原案通

平沼彌太郎

1952-06-19 第13回国会 参議院 電気通信・大蔵会連合委員会 第2号

平沼彌太郎君 大蔵委員長としても一言釈明申上げておきますが、たびたびいろいろ失礼なそういうことを申上げて相済みませんが、決して大蔵委員としましては大蔵省の方面に動かされてやつたというようなことはありません。確かに予算その他の関係からして疑義を明らかにしたいという希望を持つて皆さんがやられたのを申上げた次第でございます。その点は釈明いたしておきます。  なおもう一つ、二日間に亘りましていろいろ御迷惑

平沼彌太郎

1952-06-18 第13回国会 参議院 大蔵委員会 第69号

委員長平沼彌太郎君) 第六十八回の大蔵委員会を開会いたします。  簡易生命保険及郵便年金特別会計法の一部を改正する法律案予備審査)、資金運用部資金法の一部を改正する法律案予備審査)、連合国財産返還等に関する政令等の一部を改正する法律案予備審査)右三案について提案理由説明を聴取いたします。

平沼彌太郎

1952-06-16 第13回国会 参議院 本会議 第52号

平沼彌太郎君 只今上程されました日本開発銀行法の一部を改正する法律案大蔵委員会における審議経過並びに結果を御報告申上げます。  先ず本案内容の主な点について申上げますと、第一に、日本開発銀行資本金は現在百七十億でありますが、これを三百億に増加すると共に、復興金融金庫から承継した資産に見合う政府借入金八百五十二億二千万円を出資金に振替えることとしようとするものであります、この措置によりまして

平沼彌太郎