運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
81件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1990-05-29 第118回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第4号

宮繁参考人 まず第一点目の、都市計画決定いたしましてから事業決定し事業を執行するまでにかなり長い期間があるではないかというお話、事実でございます。  私ども道路をつくらせていただいておりますけれども高速道路の場合も、市街地の場合には都市計画決定いたしましてそれに基づいて事業を行うのが現在は通例になっております。例えば練馬で今、外環やっておりますけれども都市計画をやっていただくとか、あるいは今、

宮繁護

1990-05-29 第118回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第4号

宮繁参考人 大変難しい問題でございますけれども、きょうも何か土地白書というのが発表されまして、法人所有地で未利用地が大変多いというような結果が出ておるやに聞いております。法人、その方からいたしますれば自由に土地は買えるわけでございまして、株主に対する責任あるいは土地の値上がりの利益を期待する、こういう行動に出るのはいわば当然のことかと思います。  しかし、先ほども私ちょっと申し上げましたように、

宮繁護

1990-05-29 第118回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第4号

宮繁参考人 ただいま御紹介をいただきました宮繁でございます。  最初にお断りをいたしたいと思いますが、私は過去のある時期に土地行政に携わった者でございまして、現在は道路建設管理の仕事をしておりますので、土地行政から離れましてかなり日時もたちまして、専門家ではございませんので、いわば専門家でない普通の人として御意見を申し上げたいと思います。  一つは、今日の土地の高騰は戦後これで四回目でございます

宮繁護

1988-03-23 第112回国会 衆議院 建設委員会 第3号

宮繁参考人 ただいま先生からお話がございましたように、私ども公団役員収賄容疑で逮捕されて起訴されました。まことに大きな不祥事件でございまして、極めて遺憾なことだと思いますし、申しわけないことが生じたと思っております。責任者といたしまして、重い、大きな責任を感じておるわけであります。  ただいま大臣からもいろいろお話がございましたけれども、私といたしましては、進退を含めまして大臣に御処置をお

宮繁護

1988-03-22 第112回国会 参議院 建設委員会 第3号

参考人宮繁護君) 公団全体として大変国民に申しわけないという気持ちでございますし、私も私なりに進退を含めまして大臣に御処分を御一任してあるというような状況でございますけれども、ただいま、一人の役員事件を起こした場合に全役員責任、これは道義的な責任は当然だと思いますけれども、ちょっと連座制とかいうようなことになりますと、これはまた問題が別のように感じておるわけでございます。しかし、役員全体も重大

宮繁護

1988-03-22 第112回国会 参議院 建設委員会 第3号

参考人宮繁護君) 私ども公団役員収賄容疑で逮捕、起訴されました。まことに大きな不祥事件でございまして、大変遺憾に思います。またまことに申しわけないことだと感じております。責任立場にある者といたしましてその不名誉を恥じますとともに、重くかつまた大きくその責任を感じておる次第でございます。二度と再びこのような事件を起こさないように、建設省の御指導のもと最大限の努力をいたしたいと考えております

宮繁護

1988-03-02 第112回国会 衆議院 建設委員会 第2号

宮繁参考人 今お話しの件でございますけれども、事実の究明ができますと、これに対しましては直ちに適切な措置を講ずるわけでございますけれども、今のところは業者に対しても聞いてはおりません。ただし、直ちに指名の停止はいたしました。その処分は逮捕されましたときにやりました。そんな状況でございます。

宮繁護

1988-03-02 第112回国会 衆議院 建設委員会 第2号

宮繁参考人 局長以外の者も呼びまして事情も聴取いたしております。しかし同時にこれらの関係者並び関係書類警察の方に押収されておること、それから本人も何回も聴取を受けておりまして、その間を縫っていろいろな事情を聞いておるわけでございますけれども、多少、前後彼らの申しますことが違ってまいりまして、真相がなかなかきわめがたいというのが実は本来の状況でございます。  それから、先ほどお話のございましたように

宮繁護

1988-03-02 第112回国会 衆議院 建設委員会 第2号

宮繁参考人 ただいまの質問にお答えを申し上げます前に、おわびを申し上げたいと思います。  当公団の理事が逮捕されるというような不祥事件を起こしまして、まことに遺憾に存じております。また、責任者の私といたしましても大変大きなまた重い責任を感じておりまして、国民皆様また関係者皆様に心からおわびを申し上げたいと思います。現在司直の手で調査が進められておりますので、事実の判明し次第、厳正な処分もいたしますし

宮繁護

1983-05-25 第98回国会 衆議院 建設委員会 第9号

宮繁政府委員 ただいまお話しの御前崎につきましては、一九六二年に水準路線新設以降一九七三年ごろまでは年間約三ミリの速度で沈降しており、推定される明治以降の平均沈降速度と大体見合ったものであろうと考えております。この沈降速度が一九七四年ごろから年間八ミリ程度になっておりますけれども、最近また減少傾向にあるようでございます。  こういうことからいろいろ考えますと、現在のところ発生時期を推測できる前兆現象

宮繁護

1983-05-25 第98回国会 衆議院 建設委員会 第9号

宮繁政府委員 この地震発生メカニズムにつきましては、最近の科学の発達あるいは観測技術の精緻さ等からかなり発生原因等がわかってきたわけでございますが、先ほどお話がございましたように、このプレート型といいますか海洋型の大地震につきましては、その発生メカニズムかなり解明されてきた。しかし一方、いわゆる直下型地震と言っておりますけれども、これにつきましては、今日まだその解明が途上にあるというようなことでございます

宮繁護

1983-05-25 第98回国会 衆議院 建設委員会 第9号

宮繁政府委員 防災担当審議官災害対策委員会の方に出席いたしておりますので、私かわってお答えいたします。  大臣から御答弁ございましたけれども、若干補足いたしますと、白書で今回この地震発生可能性につきまして言及いたしましたのは、たとえば相模トラフ沿い、ここは関東大震災発生したトラフでございますけれども、こういうところにつきましては、一九二三年に関東大震災発生しておりますが、近い将来にここで

宮繁護

1983-03-28 第98回国会 参議院 予算委員会 第12号

政府委員宮繁護君) 国土庁におきましても、たとえば昭和五十六年度で九十五の補助金整理合理化等を行っております。  その中の一例としまして、定住圏計画等策定調査費等につきましては、これを廃止いたしまして、十件廃止いたしたわけでございます。それに伴いまして、審査事務あるいは現地指導事務あるいはヒヤリングその他の点につきましてもかなりの実務の簡素化が実現できたと考えております。

宮繁護

1982-07-28 第96回国会 衆議院 建設委員会 第14号

宮繁政府委員 道路国鉄等交通網復旧することは、この災害応急対策あるいは復旧事業を進める上でかなめになるものだということで、特に本部長からも各省庁に全力を挙げて復旧作業に当たるように要請をしたところでございます。  それから道路につきましては、先ほどお話がございましたけれども長崎バイパスが、一車線通行が二十四日から可能のようでございます。近く二車線通行も可能となるということでございます

宮繁護

1982-07-28 第96回国会 衆議院 建設委員会 第14号

宮繁政府委員 医療等の問題につきましては、厚生省が中心になりまして万全の対策を進めております。それから生鮮食料品につきましては、野菜市場、鮮魚の市場はすでにもう日常の業務を始めておるようでございます。入荷量につきましては、野菜につきましては大体九割程度確保しております。魚類につきましては、この災害前の量が入荷をいたしておるようでございます。ただ、魚類の場合は火で煮なければいけませんので、水道の復旧

宮繁護

1982-07-28 第96回国会 衆議院 建設委員会 第14号

宮繁政府委員 お答えいたします。  二十五日に政府調査団を組織いたしまして、松野大臣が団長になりまして早速被災の現地に赴いたわけでございます。二十五日の夕刻調査団が帰ってまいりまして、私は長官から直接いろいろお話を伺いました。土砂崩れの現場におきまして、自衛隊、警察消防等方々泥だらけの中で懸命の捜索救援活動を続けておった、本当に頭の下がる思いで激励をしてきたのだというお話を直接聞きまして、

宮繁護

1982-05-12 第96回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

政府委員宮繁護君) 私どもが聞いておりますこの問題でございますけれども東京都におきましては下水道普及率が約七四%になっておると聞いております。そういう意味で、未処理区域から発生いたします屎尿の全量が約三千六百キロリットルある、一日当たりでございますが、そのうち二千四百キロリットル、これが現在海洋投入処分により処理されておりまして、残りの千二百キロリットルをいままでは砂町の処理場処理消化の上陸上埋

宮繁護

1982-03-31 第96回国会 参議院 建設委員会 第4号

政府委員宮繁護君) 大都市地域、この東京地域は現在二千八百万人の人口を擁しておりますけれども、二十一世紀になりますと三千万人ぐらいになるんじゃなかろうかと考えられております。この地域に住んでおられます方の総合居住環境整備を図ることが一つ。  それから二番目には、欧米諸国ではすでに都市衰退現象が見られておりますけれども、こういうことに陥ることがないように、わが国社会の発展を支える大都市としての

宮繁護

1982-03-30 第96回国会 参議院 建設委員会 第3号

政府委員宮繁護君) 琵琶湖総合開発計画の推進を預かっておる立場といたしましては、建設省の方にもかなり御無理なお願いをしまして下水道事業の促進を図っていただいております。  この問題につきましては、ただいま自治省から御説明があったとおりの状況であればやむを得ない措置ではなかろうかと考えております。

宮繁護

1982-03-30 第96回国会 参議院 建設委員会 第3号

政府委員宮繁護君) 事業進捗を量的に押さえるのは大変むずかしいんですけれども、大体五割程度進捗かと考えます。御指摘のようにかなりのおくれがございますが、この理由はいろいろございますけれども、共通的なものといたしまして、途中で財政事情が悪化したこと、あるいはまた、実施段階におきまして環境保全対策日時を要したこと、三つ目には、用地補償と地元の御協力を得るのにかなりの時間を要したこと、さらには

宮繁護

1982-03-30 第96回国会 参議院 建設委員会 第3号

政府委員宮繁護君) 下流負担の問題につきましては、ただいまお話のございましたように法律の中で負担の調整の規定がございまして、過去におきましてこの基本協定下流負担しておるわけでございます。  いずれにしましても、法律では上流、下流県の話し合いで決まることになっております。現在大阪府の知事下流県を代表し、滋賀県の知事と鋭意話を煮詰めておるような状況でございます。できるだけ早く、お互いに納得がいく

宮繁護

1982-03-24 第96回国会 衆議院 建設委員会 第6号

宮繁政府委員 今回の改定によります開発事業のうち、水質あるいは自然環境保全対策関係事業といたしましては、下水道事業その他都市公園事業等やるわけでございますが、それに先ほどお話がございましたように、農業集落排水処理施設整備事業等、新しく四つ事業を追加することにいたしております。これらの事業費は今後十年間で約三千百二十三億円でございまして、全事業費、今後十年間九千六百二十八億円でございますので、約三二

宮繁護

1982-03-24 第96回国会 衆議院 建設委員会 第6号

宮繁政府委員 先ほど事業費がふくらんだ理由でいろいろ申し上げましたけれども、実は複雑な要素が絡み合っておりまして、ある一つ事業につきましても、工法の変更に伴う施設単価増高とかあるいは環境対策実施に伴う費用であるとか、あるいはまた下水道屎尿処理でございますと、水質保全のためにさらに一層の充実を図るというようなことで、高度処理の採用に伴う増高等もございますし、そういったいろいろな複雑な原因が絡

宮繁護

1982-03-24 第96回国会 衆議院 建設委員会 第6号

宮繁政府委員 お答えいたします。  御案内のとおり、琵琶湖総合開発計画に基づきます事業は、琵琶湖の治水及び水資源開発事業河川事業下水道事業土地改良事業など十八の事業実施いたしております。これは一部見込みも入っておりますけれども昭和五十六年度末までにやりました事業費合計額は約五千六百十九億円となる見込みでございます。計画策定時の総事業費見込み額は四千二百六十六億円でございました。これは

宮繁護

1982-03-19 第96回国会 衆議院 建設委員会 第4号

宮繁政府委員 一括いたしまして新しい都市首都機能を移転いたします場合の人口、これは、全く新しい都市をつくる場合と、既存都市、たとえば十万程度とか二十万という都市がございまして、そこに移す場合では若干変わってまいりますけれども、一番大ぜいの方々が動く場合を想定いたしますと約六十万人ということになります。  それから費用につきましては、やはり先ほど申し上げましたように、全く新都市をつくるか既存都市

宮繁護

1982-03-19 第96回国会 衆議院 建設委員会 第4号

宮繁政府委員 お答えいたします。  先ほど大臣からお答えしましたように、四つの分類をいたしまして、それぞれにいまお示しのような点について中間的な報告を出したわけでございます。今後はその四つにつきまして、それぞれどういう効果があり、またどのような影響を与えるか、こういう点につきましての調査を現在進めているところでございます。

宮繁護

1982-03-08 第96回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第4号

宮繁政府委員 皇居の移転につきましては、ただいままでのところ、実は調査の対象にはいたしておりません。と申しますのは、東京におきます一極依存型構造といいますか、すべての中枢管理機能中心に集まっているというこの構造も大変問題でございますけれども、これは業務機能でありますとか行政機構、こういった中枢管理機能が集積したところによる点が非常に大きいと考えております。  そこで、中でもとりわけ主要要因になっております

宮繁護

1982-03-08 第96回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第4号

宮繁政府委員 ただいま大臣基本的な方針等につきましてお答えいたしましたので、事務的にお答えいたしたいと思います。  現在私どもがやっております遷都問題につきましては、実は首都改造計画というものを策定しよう、これは南関東地域に、東京都を中心にいたしまして神奈川、千葉、埼玉、茨城の一部、現在約二千八百万人の人が住んでおります。この地域をこれからもふるさととして住む人がだんだんふえてまいりまして、二十一世紀

宮繁護

1981-05-13 第94回国会 衆議院 建設委員会 第14号

宮繁政府委員 法律技術的な点でございますので、私からお答えいたします。  土地収用法では、公共事業に要する土地の使用、収用につきまして、一般的な制度として収用法が制定されておるわけでございます。この法律に基づきまして土地収用いたします場合でも、当然その前に所有者協議をするという規定になっております。これは法律に基づく協議でございますけれども、事実上はその収用法に基づかないで、任意買収というような

宮繁護

1981-05-12 第94回国会 参議院 建設委員会 第9号

政府委員宮繁護君) 御指摘の件につきましては、昭和五十六年の五月一日付の朝日新聞の岡山版にその旨報道されていることを知りまして、大日工業株式会社から事情を聴取いたしました。  会社からは第一点として、御指摘マンション昭和五十三年の十二月に未完成のままNKプレハブから購入し、現在転売する交渉を進めているということ。  また、二番目には、大日工業安全対策のために当マンションの周囲に有刺鉄線を張

宮繁護

1981-05-12 第94回国会 参議院 建設委員会 第9号

政府委員宮繁護君) 三井製糖株式会社岡山工場の原糖の野積み場拡張予定地におきまして発生いたしました死亡事故に関連いたしまして、過日当委員会におきまして先生から御質問、御指摘をいただいたところでございます。  これにつきまして、建設大臣からの指示に基づきまして私どもの方では関係建設業者団体に対しまして、まず第一点といたしまして、工事の目的物を契約に基づき未完成のまま発注者に引き渡す場合には、公衆災害

宮繁護

1981-05-12 第94回国会 参議院 建設委員会 第9号

政府委員宮繁護君) 宅地開発公団の発足の当時の状況を考えてみますと、当時の人口、産業の非常に集中の著しい三大都市圏におきまして、単に住宅用敷地を提供するというのではなくて、新しい市街地の形成を図りながら宅地を大量に供給することが緊急の課題であるという認識のもとに、一つ公共施設あるいは交通施設等整備について、日本住宅公団よりさらに強力な機能を備えております宅地開発事業専門に行う新たな機構

宮繁護

1981-05-07 第94回国会 参議院 建設委員会 第8号

政府委員宮繁護君) いまお話し指導要綱はいわゆる行政指導でございまして、たてまえは公共団体業者話し合いを進めまして、合意に基づいてその負担を割り掛けるということになっておりますけれども、現在のところを見ますと、地方公共団体財政事情がそれぞれ異なる、あるいはまた住宅団地をつくります。辺の地域状況、特に公共施設整備状況かなり整備されておるところもございますし、整備が不十分なところもある

宮繁護

1981-05-07 第94回国会 参議院 建設委員会 第8号

政府委員宮繁護君) 現在宅地開発公団におきましては、関連施設整備事業助成基金がございます。これは公団地方公共団体にかわりまして公共施設整備をいたしまして公共団体に引き渡すわけでございますけれども公共団体からの公団への費用支払い方法据え置き期間十年を含めまして三十年というふうに長期割賦方式になっております。しかも公団公共団体からいただきます利子部分は、据え置き期間中はゼロで、償還期間

宮繁護

1981-04-28 第94回国会 参議院 建設委員会 第7号

政府委員宮繁護君) 地主さんの行動につきましては、戦後の三十年ごろからの高度成長時代にはその土地を手放しまして住宅を建てかえるとか、あるいは何か新しい商売を始めるというようなことでかなり資金需要もございましたけれども、最近は低成長でございまして余り資金需要がない。そういう結果土地を手放す動機がない。同時に、いま御指摘がありましたように地価はやはり持続的に上がるであろう、こういうことで手放しをちゅうちょしておる

宮繁護

1981-04-28 第94回国会 参議院 建設委員会 第7号

政府委員宮繁護君) いまお話し遊休土地区画整理済み土地だと思いますが、私ども調査いたしましたところ、区画整理土地につきましては、推定でございますけれども、大体首都圏で一万ヘクタールぐらいの土地がまだ住宅が建っていないというふうに推定いたしております。これはやはり区画整理をやりました後、首都圏でございますと大体全部住宅あるいは学校等が建ちますまでの期間が平均いたしまして二十四、五年かかるような

宮繁護

1981-04-28 第94回国会 参議院 建設委員会 第7号

政府委員宮繁護君) 宅地、特に土地に対します基本的な考え方でございますけれども宅地政策基本は、バランスのとれた国土全体の土地利用に配意しながら、特に都市地域において生じます各種の需要に対応して円滑な土地利用の転換を図っていくことにあると考えております。特に住宅用宅地につきましては地価の安定に配慮しつつ、良好な環境宅地を単に住宅敷地として提供するだけではなくて、良好な市街地づくりとあわせて

宮繁護