運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

参考人宮下浩子君) 子育てはいろいろなことが起こります。その中で、男性が育児休業を取って子育てに参加するということで、本当に臨機応変というか、そういうような視野が広くなる、仕事に対しての視野も広くなりますし、それと同時に、子供、言葉、先ほどお話しされたように、会話ができない子供との意思疎通はどうしたらいいかというのを先にもう読んでいく。この子はこういうふうにするんだろうと先に物事を読む力とかも養

宮下浩子

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

参考人宮下浩子君) よろしくお願いいたします。  NPO法人マタニティハラスメント対策ネットワーク代表理事、そして、地域包括支援団体フィレールラビッツ浮間代表宮下です。よろしくお願いいたします。  私は、この二つの代表ではありますが、マタニティーハラスメントの被害者でもあります。そして、働きながら四人の子供を育て、来月には母の介護が始まる当事者目線でのお話もさせていただければと思います。  NPO

宮下浩子

  • 1