運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-03-23 第190回国会 参議院 内閣委員会 第4号

国立国会図書館長大滝則忠君) 平成二十八年度国立国会図書館関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成二十八年度国会所管国立国会図書館関係歳出予算要求額は百九十五億五千六百万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと四億七千八百万円余の減額となっております。  これは、退職予定者の減に伴う職員人件費減額等によるものでございます。  その概要を御説明申し上げます。  第一は、運営

大滝則忠

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

大滝国立国会図書館長 お答えいたします。  国立国会図書館が保管いたしますいわゆる国会事故調資料につきましては、両院議院運営委員会合協議会メンバーの合意及び両院議長の了解のもと、平成二十四年十月のいわゆる国会事故調根拠法の失効を受けまして、国立国会図書館に引き継がれたものではございます。  引き継ぎを受けた時点では、段ボール箱七十七箱に格納された状況でございましたが、文書を良好な状態で保存するために

大滝則忠

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

大滝国立国会図書館長 平成二十八年度国立国会図書館関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成二十八年度国会所管国立国会図書館関係歳出予算要求額は、百九十五億五千六百万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、四億七千八百万円余の減額となっております。  これは、退職予定者の減に伴う職員人件費減額等によるものでございます。  その概要を御説明申し上げます。  第一は、運営に必要

大滝則忠

2016-01-21 第190回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号

大滝国立国会図書館長 平成二十八年度の国立国会図書館歳出予算要求について御説明申し上げます。  平成二十八年度の国立国会図書館一般会計に係る予定経費要求額は百九十五億五千六百万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、四億七千八百万円余の減額となっております。  その概要を御説明申し上げます。  第一は、運営に必要な経費でありまして、人件費等九十六億二千二百万円余を計上いたしております

大滝則忠

2015-09-11 第189回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第3号

大滝国立国会図書館長 国立国会図書館施設現状課題につきまして、御説明機会をいただき、まことにありがとうございます。  お手元説明資料をお配りしておりますが、まず、施設現状として、永田町庁舎のうちの本館施設老朽化を挙げております。  本館は、竣工以来既に五十年以上が経過し、老朽化が進んでおります。また、本館書庫につきましては、二つの階を三つの層に区切るという積層式書庫となっており、

大滝則忠

2015-08-26 第189回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第2号

大滝国立国会図書館長 平成二十八年度国立国会図書館予算概算要求案をお手元にお配りしてございますが、それに従いまして、順次御説明させていただきます。  平成二十八年度予算概算要求額は、百九十六億四千百万円となっており、平成二十七年度予算額と比較いたしますと、五億三千七百万円の減額となっております。  以下、重点事項につきまして御説明申し上げます。  第一は、関西館第二期第一段階施設整備に必要な経費でございます

大滝則忠

2015-04-23 第189回国会 衆議院 議院運営委員会新たな国立公文書館に関する小委員会 第1号

大滝国立国会図書館長 国立国会図書館の御説明に際しては、お手元に「国立国会図書館永田町庁舎拡充整備構想について」という資料を準備してございますので、ごらんいただければ幸いでございます。  国立国会図書館永田町庁舎拡充整備構想につきまして、御説明機会をいただき、ありがとうございます。  永田町庁舎のうち、本館につきましては竣工以来五十年以上が既に経過しており、今後の建てかえ整備が必要となっております

大滝則忠

2015-04-07 第189回国会 参議院 内閣委員会 第4号

国立国会図書館長大滝則忠君) 平成二十七年度国立国会図書館関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成二十七年度一般会計に係る国会所管国立国会図書館関係歳出予算要求額は二百億三千五百万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと五億二千五百万円余の増額となっております。  これは、退職予定者の増に伴う職員人件費増加等によるものでございます。  その概要を御説明申し上げます。  

大滝則忠

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

大滝国立国会図書館長 平成二十七年度の国立国会図書館関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成二十七年度国会所管国立国会図書館関係歳出予算は、一般会計及び東日本大震災復興特別会計予算から構成されております。  このうち、まず、一般会計に係る歳出予算要求額は、二百億三千五百万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、五億二千五百万円余の増額となっております。  これは、退職予定者

大滝則忠

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

大滝国立国会図書館長 お答えいたします。  御指摘のとおり、実際の現場である図書館から声をお聞きすることは非常に重要でありますので、我々日常的にやっております都道府県立図書館長との懇談、さらには市町村の図書館との交流を深めて、先生の御指摘の点に取り組んでまいりたいと思います。  ありがとうございます。

大滝則忠

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

大滝国立国会図書館長 お答え申し上げます。  現状でございますけれども、国立国会図書館では、日々作成する書誌データを広く御活用いただけるようにシステムを整備しております。  平成二十四年一月からは、学校図書館公共図書館が、図書館の種類を問わず、国立国会図書館ホームページから無料で書誌データをダウンロードしていただけるようになっております。  この利用拡大のためには、委員指摘のとおり、書誌データ

大滝則忠

2015-02-05 第189回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号

大滝国立国会図書館長 初めに、平成二十七年度の国立国会図書館歳出予算要求について御説明申し上げます。  平成二十七年度の国立国会図書館予算要求は、一般会計予算及び東日本大震災復興特別会計予算で構成されております。  このうち、まず、一般会計に係る予定経費要求額は二百億三千五百万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、五億二千五百万円余の増額となっております。  その概要を御説明申

大滝則忠

2014-08-26 第186回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号

大滝国立国会図書館長 平成二十七年度国立国会図書館予算概算要求案をお手元にお配りしてございますが、それに従いまして、順次御説明させていただきます。  平成二十七年度予算概算要求案は、一般会計及び東日本大震災復興特別会計から構成されております。  一般会計に係る概算要求額は、二百億六千万円となっており、平成二十六年度予算額と比較いたしますと、五億五千万円の増額となっております。  東日本大震災復興特別会計

大滝則忠

2014-04-04 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

大滝国立国会図書館長 図書館の活動といたしましては、この著作権法改正に基づく新たな仕組みの中で社会全体が動くということを大前提といたしまして、引き続き、国立国会図書館として果たすべき取り組みをしていきたいと思っております。  それで課題といたしましては、当面、商業的に流通しております電子書籍、雑誌の収集という課題がございますが、これにつきまして、権利者団体出版界等の御理解を得ながら、国としての

大滝則忠

2014-04-04 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

大滝国立国会図書館長 お答えいたします。  これまで、国立国会図書館でいわゆるナショナルアーカイブに関する取り組みは、大きく五つの分野で進めておるところでございます。  第一は、所蔵資料を大規模にデジタル化して、現在まで二百三十五万点、デジタル情報として利用可能とし、そのうち四十八万点をインターネット上で提供しております。  第二に、国及び自治体の公的機関のウエブサイトを定期的に収集する制度平成二十二年四月

大滝則忠

2014-03-17 第186回国会 参議院 内閣委員会 第4号

国立国会図書館長大滝則忠君) 平成二十六年度国立国会図書館関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成二十六年度一般会計に係る国会所管国立国会図書館関係歳出予算要求額は百九十五億九百万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと七億二千万円余の増額となっております。  これは、主に、職員給与特例減額の終了に伴い職員人件費増額となること等でございます。  その概要を御説明申し上

大滝則忠

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

大滝国立国会図書館長 平成二十六年度国立国会図書館関係歳出予算について御説明申し上げます。  平成二十六年度国会所管国立国会図書館関係歳出予算は、一般会計予算東日本大震災復興特別会計予算から構成されております。  このうち、まず、一般会計に係る歳出予算要求額は、百九十五億九百万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、七億二千万円余の増額となっております。  増加した主なものは、

大滝則忠

2014-01-23 第185回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号

大滝国立国会図書館長 平成二十六年度の国立国会図書館歳出予算要求について御説明申し上げます。  平成二十六年度の国立国会図書館予算要求は、一般会計予算東日本大震災復興特別会計予算から構成されております。  このうち、まず、一般会計に係る予定経費要求額は百九十五億九百万円余でありまして、これを前年度予算額と比較いたしますと、七億二千万円余の増額となっております。増加した主なものは、職員給与特例減額

大滝則忠

2013-08-07 第184回国会 衆議院 議院運営委員会図書館運営小委員会 第1号

大滝国立国会図書館長 平成二十六年度国立国会図書館予算概算要求案をお手元にお配りしてございますが、それに従いまして、順次御説明させていただきます。  なお、要求総額につきましては、概算要求基準の方針に対応して調整したいと考えておりますので、御了承をお願いいたしたいと思います。  以下、重点事項につきまして御説明申し上げます。  第一は、国会情報提供サービスの向上を図るための国会会議録フルテキスト・データベースシステム

大滝則忠

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

大滝国立国会図書館長 平成二十一年度国立国会図書館関係歳出決算概要を御説明申し上げます。  当初の歳出予算額は二百十五億八千四百二十一万円余でありまして、これに所蔵資料デジタルアーカイブ整備及び施設整備等のための予算補正追加額百五十六億三千八百三十五万円余、前年度からの繰越額三億三千百十二万円余を加え、既定経費の不用による予算補正修正減少額一億九千四百二十三万円余を差し引きますと、歳出予算現額

大滝則忠

2013-05-22 第183回国会 参議院 議院運営委員会 第25号

国立国会図書館長大滝則忠君) 御説明申し上げます。  第一に、国立国会図書館法によるオンライン資料の記録に関する規程の制定に関する件でありますが、これは、昨年の国立国会図書館法改正により国立国会図書館が民間のオンライン資料を収集することとされたことに伴い、この法律により館長に委任されている事項を定めようとするものであります。  第二に、国立国会図書館組織規程の一部改正に関する件でありますが、これは

大滝則忠

  • 1
  • 2