運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1970-04-28 第63回国会 参議院 逓信委員会 第18号

説明員中根敬一君) 事故、犯罪に基因するものにつきましては、過去の例に徴しますると全部回収されておりまして、回収未済というものはございません。なお、回収分担につきましては、具体的な事例を見ますると、分担の問題といたしまして当人と半々でやっておる、あるいは当人が全部負担しておる、当人というのは親戚、同族の関係も含めまして、全額持っておるというのもあります。形式は一応、受託者のほうが責任者になっておるものですから

中根敬一

1970-04-13 第63回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

説明員中根敬一君) 先ほど申し上げましたように、当時の状況といたしましては、現場の管理者といたしまして、かように大規模な不正が行なわれているということには気がつかなかったものでございますから、調査の状況を徴しますというと、個人間の借財という、しかもこれは他人に迷惑をかけることでございますので、借財の返済について指導したという事実もございますし、その間、具体的に事実も出ておりますけれども、いまおっしゃいますように

中根敬一

1970-04-13 第63回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

説明員中根敬一君) 先ほどお話にありましたように、郵便局の信用を背景に行なわれましたたいへん悪質な犯罪でありまして、遺憾に思うわけでありますが、本事件内容は、ただいままだ捜査中でございますが、聞くところによると、高利をえさにいたしまして出資という名目で行なわれた詐欺でございます。月二分の金利で二年間で元本を返済する、こういううまい話であったわけでございますが、その対象がいまお話にもありましたように

中根敬一

1970-04-01 第63回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

中根説明員 措置につきましては、直ちに措置を行ないまして、取り扱い者解免になっております。  なお、郵政局におきましては、直ちに取り扱い者を集めまして、管内十五会場におきまして十分な、実況参考として防犯措置についての打ち合わせをし、指導を行なっております。なお、関係の通達も出しまして、厳重に事後の取り扱いを戒めております。

中根敬一

1970-04-01 第63回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

中根説明員 お尋ねの件は、渡島国汐吹簡易郵便局の件かと存じまするが、昭和四十二年九月十九日から四十四年一月十四日までの間におきまして、貯金横領並びに振替の横領資金横領を入れまして、先ほどの五百二十万円というのは犯罪金額でございますが、実損にいたしまして百七十八万七千六百六十円、かような実損になっております。その事件のことであると思います。

中根敬一

1970-03-26 第63回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

中根説明員 判断は受託者がやっております。具体的には、金額で、実損で二百十万程度のものが最高でありますし、最低では実損ゼロのものまで、いろいろなケースがありますので、犯罪金額の多いもの、罪状の重いもの等につきましては、これはすみやかに解免措置がとられておる、こういう実況でございます。

中根敬一

1970-03-26 第63回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

中根説明員 解約の措置につきましては、罪状によりまして受託者みずからが自主的に解免措置をとるという形になっておりますが、具体的には、いろいろこちらの状況等も話をいたしますものですから、その点は十分に受託者といたしましても、当方の事情を聞いた上で措置しておるという状況でございます。  実例といたしましては、十一件はいままでの件数でございますが、具体的に局名で申し上げる必要がございましょうか。

中根敬一

1970-03-25 第63回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

中根説明員 ただいまの郵務局長の答弁と重複する点もあるかと思いますが、御参考までに申し上げますと、過去五年間における部内者犯罪発生状況についてでございますが、百局当たり発生件数で見ますと、特定局との対比が参考になろうかと思うわけでありますが、特定局のほうは〇・六九件でございます。それに対しまして簡易郵便局のほうは〇・三九件でございますので、国の直轄しております機関等に比べまして、そう心配する状況

中根敬一

1970-03-25 第63回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

中根説明員 お答え申し上げます。  簡易郵便局取り扱い者による犯罪関係についての御質疑でございますが、最近五カ年間の状況について申し上げますと、五十三件、犯罪金額が千六百二十八万二千八百二十円になっております。すなわち、一件当たり犯罪金額にいたしまして三十万七千二百二十三円、かような状況でございます。年度別には、詳細資料もございますが、大体横ばい状況でございまして、犯罪金額については、そのときの

中根敬一

1970-03-05 第63回国会 参議院 逓信委員会 第4号

説明員中根敬一君) 犯罪捜査方法にいたしましても、近代的な方法を用いまして、これに対処してまいりたいと存じておるわけでございます。たとえば、精神検流計、俗に言ううそ発見器でございますが、そういうものとか、無線による連絡の緊密化とか、機動車の活用とか、そういった点による捜査のスピード・アップとか、いろいろな方法を講じまして、近代的な犯罪捜査に対処していきたい、かように存じております。

中根敬一

1970-03-05 第63回国会 参議院 逓信委員会 第4号

説明員中根敬一君) お答え申し上げます。  部内犯罪状況につきましては、ここ数年来いわゆる部外犯罪のほうが増加しておりまして、部内者犯罪につきましては横ばい状態であります。したがいまして、総体的には減っておると、こういうことが言えると思いますが、まあ絶対的には横ばい状態でありますので、これが根絶につきまして一そう努力いたしておるところでございます。

中根敬一

1970-02-26 第63回国会 衆議院 決算委員会 第4号

中根説明員 お話し犯罪は、昭和三十三年の一月から昭和四十二年の十一月まで継続した事件でございまして、おっしゃるとおり相当長期にわたった事案でございます。  その犯罪内容といたしましたものは、定額貯金通常貯金等による犯罪でございますが、これは非常に特殊な形をとったという点が認められまして、その点で犯罪の発覚もおくれたものと考えられます。と申しますのは、犯罪を犯しました当人のおります職場は……

中根敬一

1969-06-25 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第31号

中根説明員 数が多いものでございますからなかなか意にまかせないところもあるわけでございますが、極力回りまして厳重な検査をいたすようにしております。なおかつ、はかりの検査につきましては、乙種計量主任というものが郵便局にあるわけでございますが、それに準じまして検査指導をいたしまして、扱い者におきましても、平生におきまして正確を期するようにこの修善その他につきましては関与させておるわけでございますが、

中根敬一

1969-04-15 第61回国会 参議院 逓信委員会 第11号

説明員中根敬一君) 四十三年度で申し上げますと、先ほど申し上げましたように、全体の六割、四割という比率でございますので、八億四百万枚が印刷局への発注でございます。これは買い入れ契約によっているわけでございます。トキワのほうは四億八千六百万枚、合計いたしまして、十二億九千万枚、かような状況でございます。

中根敬一

1969-04-15 第61回国会 参議院 逓信委員会 第11号

説明員中根敬一君) 郵便はがき印刷並びに用紙の購入についての契約についての御質問であるわけでございますが、用紙につきましては、おっしゃるとおり、指名競争入札をもって執行しております。  印刷のほうにつきましては、これは会計法二十九条の三、四、五項によりそれぞれの政令の定めるところによりまして、随意契約を結んでいるわけでございます。前後いたしますが、印刷につきましては大蔵省印刷局並びトキワ印刷

中根敬一

  • 1