運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-03-26 第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第5号

オーストラリア国外務大臣アレクサンダーダウナー君) (通訳) ただいま広中先生より御質問いただきました。  我々としては、二十一世紀は今でもまだ太平洋時代になる、アジア時代になるというふうに思っています。  と申しますのも、もちろん確かに幾つかのアジア諸国は今は経済的に不安定でありますけれども、絶対この問題は克服できるというふうに思っております。いつまでにとはあえて申し上げませんけれども、

アレクサンダー・ダウナー

1998-03-26 第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第5号

オーストラリア国外務大臣アレクサンダーダウナー君) (通訳) 武見先生、非常にお詳しくて事情通であられるということがよくわかりました。  共同宣言ということで言及なさいましたけれども、確かに九六年四月に日米間で宣言が出されたわけで、オーストラリアとしても公の場でサポートしてきたわけであります。これは新たに強化されたアジア太平洋地域における安全保障についての了解ということであり、また九六年七月は

アレクサンダー・ダウナー

1998-03-26 第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第5号

オーストラリア国外務大臣アレクサンダーダウナー君) (通訳) まず冒頭に、委員長及び委員会皆様方にこのような機会を与えてくださったことに対し深く御礼申し上げたいというふうに思っております。また、参議院皆様方、このような外交・防衛委員会をおつくりになったということをとてもうれしく思っております。  オーストラリアにおいてももちろん上院というのがございまして、日本の参議院に当たると思うんですけれども

アレクサンダー・ダウナー

  • 1