運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1897件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-07-03 第2回国会 参議院 文教委員会 第9号

           高良 とみ君            仲子  隆君            安部  定君            岩本 月洲君            梅原 眞隆君            河野 正夫君            堀越 儀郎君            矢野 酉雄君            藤田 芳雄君   政府委員    文部事務官    (学校教育局次    長)      剱木 亨弘

田中耕太郎

1948-07-01 第2回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第29号

           鈴木 直人君    委員            羽生 三七君            村尾 重雄君            岡田喜久治君            大隅 憲二君            奧 主一郎君            岡本 愛祐君            柏木 庫治君  政府委員    文部政務次官  細野三千雄君    文部事務官    (学校教育局次    長)      剱木 亨弘

吉川末次郎

1948-06-29 第2回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

瀧藏君       島村 一郎君    鈴木 正文君       苫米地英俊君    海野 三朗君       小島 徹三君    大原 博夫君  出席國務大臣         文 部 大 臣 森戸 辰男君  出席政府委員         外務事務官   朝海浩一郎君         外務事務官   千葉  晧君         文部政務次官  細野三千雄君         文部事務官   剱木 亨弘

会議録情報

1948-06-29 第2回国会 参議院 文教委員会 第7号

           岩本 月洲君            梅原 眞隆君            河野 正夫君            鈴木 憲一君            中川 以良君            堀越 儀郎君            矢野 酉雄君            藤田 芳雄君   政府委員    文部政務次官  岩木 哲夫君    文部事務官    (学校教育局次    長)      剱木 亨弘

田中耕太郎

1948-06-29 第2回国会 参議院 文教委員会 第7号

政府委員剱木亨弘君) 文字の解釈上から一應そういう疑問は出るかと思いますが、この法律を以ちましては、地方廳のいわゆる府縣が出します金額を制限する意図は全然ないのでありますから、國庫で半額出しましたより以上に、地方廳がそれを出すということは、これは禁止すべき筋合でもありません。又禁止にはならないと考えております。

剱木亨弘

1948-06-28 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第46号

嘉藏君    高橋 長治君       高橋 禎一君    高橋清治郎君       加藤吉太夫君  出席國務大臣         大 藏 大 臣 北村徳太郎君  出席政府委員         檢 務 長 官 木内 曽益君         法務廳事務官  國宗  榮君         法務廳事務官  宮下 明義君         大蔵事務官   今井 一男君         文部事務官   剱木 亨弘

会議録情報

1948-06-24 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第43号

    松澤 兼人君       高橋 長治君    高橋 禎一君       小枝 一雄君    川橋豊治郎君  出席國務大臣         國 務 大 臣 野溝  勝君  出席政府委員         國家地方警察本         部警視     柏村 信雄君         大藏政務次官  荒木萬壽夫君         文部政務次官  細野三千雄君         文部事務官   剱木 亨弘

会議録情報

1948-06-18 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第42号

      後藤 悦治君    中曽根康弘君       長野 長廣君    細川八十八君       井出一太郎君    内藤 友明君       藤田  榮君    堀江 實藏君       本田 英作君  出席政府委員         大藏政務次官  荒木萬壽夫君         專賣局長官   原田 富一君         文部政務次官  細野三千雄君         文部事務官   剱木 亨弘

会議録情報

1948-06-15 第2回国会 参議院 文教委員会 第2号

政府委員剱木亨弘君) お答え申上げます。お尋ねの御趣旨の通り、私立学校法学育委員会法とはできるだけ同時に提出したいというつもりで準備をしておつたのでありますが、只今私立学校法の内容につきまして、私立学校総連合とお打合せをいたしておるような次第でありまして、この議会に間に合わないようになつたのであります。

剱木亨弘

1948-06-15 第2回国会 参議院 文教委員会 第2号

           中山 壽彦君            木内キヤウ君            仲子  隆君            安部  定君            岩本 月洲君            鈴木 憲一君            堀越 儀郎君            藤田 芳雄君   國務大臣    文 部 大 臣 森戸 辰男君   政府委員    文部事務官    (学校教育局次    長)      剱木 亨弘

田中耕太郎

1948-06-11 第2回国会 衆議院 文教委員会 第10号

    午前十時十五分開議  出席委員    委員長 松本 淳造君    理事 水谷  昇君 理事 高津 正道君    理事 西山冨佐太君       近藤 鶴代君    圓谷 光衞君       冨田  照君    田淵 実夫君       松澤 兼人君    松本 七郎君       久保 猛夫君    黒岩 重治君       松本 眞一君  出席政府委員         文部事務官   剱木 亨弘

会議録情報

1948-05-28 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

道子君 理事 武田 キヨ君      小笠原八十美君    近藤 鶴代君       降旗 徳弥君    太田 典禮君       武藤運十郎君    井村 徳二君       荊木 一久君    最上 英子君       野本 品吉君    齋藤  晃君       榊原  亨君  出席國務大臣         厚 生 大 臣 竹田 儀一君  出席政府委員         文部事務官   剱木 亨弘

会議録情報

1948-05-27 第2回国会 衆議院 文教委員会 第5号

委員長 松本 淳造君    理事 水谷  昇君 理事 高津 正道君    理事 西山冨佐太君       圓谷 光衞君    冨田  照君       松木  宏君    田淵 実夫君       野老  誠君    松澤 兼人君       伊藤 恭一君    久保 猛夫君       米田 吉盛君    黒岩 重治君       織田 正信君  出席政府委員         文部事務官   剱木 亨弘

会議録情報

1948-02-06 第2回国会 衆議院 文化委員会 第2号

浩三君    馬場 秀夫君       原 彪之助君    森山 武彦君       高橋 長治君    成島 憲子君       平澤 長吉君    奥村 竹三君       竹尾  弌君    山名 義芳君       小枝 一雄君    川越  博君       受田 新吉君    木村  榮君  出席政府委員         外務事務官   與謝野 秀君         文部事務官   剱木 亨弘

会議録情報

1947-12-03 第1回国会 衆議院 文教委員会 第20号

猛夫君       五坪 茂雄君    中山 マサ君       近藤 鶴代君    坂田 道太君       松原 一彦君  出席國務大臣         文 部 大 臣 森戸 辰男君  出席政府委員         文部事務官   清水 勤二君  委員外出席議員         議     院 野本 品吉君         議     院 川合 彰武君         文部事務官   剱木 亨弘

会議録情報

1947-12-02 第1回国会 参議院 予算委員会 第28号

説明員剱木亨弘君) 只今お尋ねがございました特別研究生の数字その他について御説明申上げます。  特別研究生は、戰時中官立及び私立に設けられたものでございますが、現在官立におきまして千五百四十三名、私立学校におきまして百七名でございます。私立学校は早稻田大学慶應義塾大学でございます。

剱木亨弘

1947-12-02 第1回国会 参議院 予算委員会 第28号

 辰男君    商 工 大 臣 水谷長三郎君   政府委員    大藏事務官    (主計局長)  福田 赳夫君    商工事務官    (電力局長)  古池 信三君    商工事務官    (商工大臣官房    会計課長)   細井富太郎君    商工事務官    (石炭廳亜炭局    長)      椙杜正太郎君   説明員    文部事務官    (学校教育局次    長)      剱木 亨弘

櫻内辰郎

1947-08-28 第1回国会 衆議院 文教委員会 第7号

昇君       松原 一彦君    黒岩 重治君  出席政府委員         文部政務次官  永江 一夫君  委員外出席者         議     員 小澤佐重喜君         議     員 田中 松月君         議     員 野本 品吉君         議     員 山本 猛夫君         議     員 田中織之進君         文部事務官   剱木 亨弘

会議録情報